木曜/夕張川渓谷【ryoukouさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ryoukouさんのトップページ>記録ノートを見る>木曜/夕張川渓谷
08年12月18日(木)

木曜/夕張川渓谷

< 水曜/夕張川渓谷  | 金曜/夕張滝の上公... >
木曜/夕張川渓谷 画像1 木曜/夕張川渓谷 画像2 木曜/夕張川渓谷 画像3
∞・★・∞【夕張滝の上公園】∞・★・∞ 10月19日撮影

滝の上公園は夕張川の浸食によってできた渓谷で、紅葉の名所として知られています。
園内には夕張の町に初めて電力を送ったレンガ造りの発電所の建物が残されています。

【千鳥ケ滝概要】
 アイヌ語で古くはポンソウカムイコタンと云い渓谷の美しい所と紹介されています。
ただ言葉だけから受ける印象を云うとポンソウは pon-so 小さい滝と言う意味で大きい滝に
対して小さい滝を云ったもの、実際に千鳥の沢から落ちる小さな滝が有り今の千鳥が滝は
古い写真では『夕張川熊飛の滝』と書いてある。
 カムイコタン kamuy-kotan 神々の住むところとか魔神の住むところと言う意味、
熊を指す事もあるが地形では険しい通過困難な断崖伴う渓谷や岬に多い地名。
 千鳥ケ滝は渇水期には発電所の方に水が集まるため滝の水量は少なくなるが
増水時や融雪時期滝全体が100mにも及ぶ雄大な大滝となる

出典:夕張市の滝とアウトドア情報より

。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
  ★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
★。.:*:・'゜ ===================================

北海道の広大さと特色を表す景色の写真を掲載しています。
   何気なく見逃していた景色を写真撮影、本州の方に
           伝わってくれればうれしい~デス~~∈^0^∋

           =====================================

:-:+:-:+:写真説明・撮影環境+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

1:夕張滝上公園の説明看板
2~3:夕張川渓谷写真
1~3:10月19日写真撮影  天候/曇時々雨 日帰りバス旅行にて

☆4月20日より、現在掲載写真総枚数:566+3=569枚

①今回の写真は皆さんに解ってもらいやすくする為に写真に説明文を記載させてもらいました。

②現在まで1MB以上の写真を1MB以内の容量にする技術が無く容量の多い写真は掲載していませんでしたが
その方法が解りましたのでドシドシ掲載できなかった写真を公表させてもらいます。

③写真編集は初めてですので下手ですが少しずつ勉強して見やすいものにしていきますのでご理解のほど宜しくお願いします。
【youkouの一言】

4月20日より写真掲載スタートして現在に至っています。
今後1~2ケ月ほどは、現在までに掲載されないで眠っている写真の掲載
をしたいと思いますので理解の程(@゚ー゚@)ノ∃ □ =ノ 勹♪お願いします。
セイノッ⊂(^・^)⊃フレー\(~0~)/フレーしてネ!

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【健康状態】 コナミ健身計画2のデータ ・歩数計とパソコンとが連携して分析

① 健康参照年齢:38・5歳─18日:44.8歳 →6.3老い⇒⇒<17日:45・8歳 →7.3老い> 
② スタミナ年齢──────18日:22・3歳 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒<17日:22・3歳>  
③ 基礎代謝 量──────18日:1,247kcal⇒⇒⇒⇒⇒⇒<17日:1,247kcal>
④ 昨日の消費カロリー数──17日:1,422.3kcal ⇒⇒⇒⇒⇒<16日:1,364.8kcal>

  ■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■

※12月の健康状況と目標
1:腰痛を緩和させる様努力する。

  ■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■

【運動活動】 
1:今日はスポーツクラブ中止、無理をしない。

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【最近の出来事】

1:17日朝、スポーツクラブのインストラクターより電話きた、周りの仲間の方が心配しているから
顔を出してwa~との話、有り難いですネ!心配してくれる方がいるなんて。
2:スポーツクラブでは、腰に負担のかからない自転車を30分ほどとストレッチ活動をおこなってきた
3:周囲からひやかされ、死んでいると思ったと話してくる人、入院していたのか言う人。
有り難いですね、気をつかっていてくれた人がいたとは。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
※ 【コケコッ幸ー(・_・)/\(・_・)!】!!  




【記録グラフ】
最高血圧
138mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
44.8
体年齢() のグラフ
万歩計
3805歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
マーリー 2008/12/18 16:42
夕張川渓谷の紅葉美しいです。
今日は、午前中の仕事が終わり一息ついたところで、この景色に出会い
ホットしました。
今は雪で違う景色なんでしょうね・・・
 ryoukou 2008/12/18 17:26
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪、マーリーさん!
写真が変則で申し訳ないですネ!画像の容量オーバの為
見てもらいたいところを抽出し、その他をカットして1MB以内に
納めています。
来月十勝に行く予定していますので雪の渓谷を撮影する
予定でいますので楽しみにしていて下さい。
優助 2008/12/18 21:15
アイヌ語といえば...北海道の札幌とかは元はアイヌ語からきてるんですよねぇ~
 ryoukou 2008/12/19 11:01
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう、cat・・・※※※さん!
さすが、学生さん良い質問ですネ!
北海道の市町村が212~3有りますが、その8割はアイヌ語の
由来です、明治以降アイヌ民族の同化政策教育が押し進められて
倭人もアイヌ語と混乱して現在では日本語のように理解する様
になっているのでは??
札幌はアイヌ語のサッポロ(乾いた、広いの意味)とのようです。
それでは、大楽毛は何と読みますか?>釧路の隣町にありますヨ!
北海道の地図帳を開いてみて下さいね。
nezibanana 2008/12/19 00:13
スポクラはどの位休んでいたのですか?
いつだったか「エアロビ?している時後ろでおどけていた」と言うような事があったよね。
真面目で固そうなんだけどひょうきんでおもしろい。そんなトコが皆さんから慕われるんだね~。  
でも腰痛が良くなるまで我慢・我慢でね!   
河川敷は桜・胡桃が残ってよかった!!  お役所に思いが届きましたね~♪ 
 ryoukou 2008/12/19 11:16
b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!! ねじばなさん!
そうそう、阿波踊りをしてしまったのでした。(笑)
今回は腰痛の件重症でした、スポーツクラブ・ウオーキング
を2週間ほど休みましたデス!
今日は行ってきますストレッチと腰に負担のかからない自転車
運動をしに。
私は本来はヒョウキンな人間なんですが、仕事柄真面目で固そうな
人間を装って生きてきたみたいです。現在はお金のことをあまり考えない
子供の頃の様な生き方をしています~デス~~。(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする