夕張川渓谷の紅葉美しいです。 今日は、午前中の仕事が終わり一息ついたところで、この景色に出会い ホットしました。 今は雪で違う景色なんでしょうね・・・
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪、マーリーさん! 写真が変則で申し訳ないですネ!画像の容量オーバの為 見てもらいたいところを抽出し、その他をカットして1MB以内に 納めています。 来月十勝に行く予定していますので雪の渓谷を撮影する 予定でいますので楽しみにしていて下さい。
アイヌ語といえば...北海道の札幌とかは元はアイヌ語からきてるんですよねぇ~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう、cat・・・※※※さん! さすが、学生さん良い質問ですネ! 北海道の市町村が212~3有りますが、その8割はアイヌ語の 由来です、明治以降アイヌ民族の同化政策教育が押し進められて 倭人もアイヌ語と混乱して現在では日本語のように理解する様 になっているのでは?? 札幌はアイヌ語のサッポロ(乾いた、広いの意味)とのようです。 それでは、大楽毛は何と読みますか?>釧路の隣町にありますヨ! 北海道の地図帳を開いてみて下さいね。
スポクラはどの位休んでいたのですか? いつだったか「エアロビ?している時後ろでおどけていた」と言うような事があったよね。 真面目で固そうなんだけどひょうきんでおもしろい。そんなトコが皆さんから慕われるんだね~。 でも腰痛が良くなるまで我慢・我慢でね! 河川敷は桜・胡桃が残ってよかった!! お役所に思いが届きましたね~♪
b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!! ねじばなさん! そうそう、阿波踊りをしてしまったのでした。(笑) 今回は腰痛の件重症でした、スポーツクラブ・ウオーキング を2週間ほど休みましたデス! 今日は行ってきますストレッチと腰に負担のかからない自転車 運動をしに。 私は本来はヒョウキンな人間なんですが、仕事柄真面目で固そうな 人間を装って生きてきたみたいです。現在はお金のことをあまり考えない 子供の頃の様な生き方をしています~デス~~。(笑)