湯たんぽ【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>湯たんぽ
08年12月21日(日)

湯たんぽ

< 天地人  | 結婚記念日 >
今日は、長男の元カノが部屋においてある彼女のものを取りに来たいというのです。
もちろん長男のいない時に(*^_^*)
まぁ 彼女と会うのも今日が最後だろうし、ちょうどクリスマス時だから何かプレゼントしちゃうかっ!!
ってことで・・考えました。
前にやりとりしたメールで、冷え性で眠れない時もある。なんて言ってたから
湯たんぽ にしましたよ。
今年は流行っているから、カバーもかわいいのいっぱい。

で、どんなものかと自分のも買って使ってみたら・・
温かいんですね。朝になってもまだ温かくてびっくりしました。
もっと早くから使えばよかった(^。^)

さてっと 彼女に会ったら、いままでありがとうって ちゃんと言おう!!



【記録グラフ】
BMI
19.9
BMI() のグラフ
万歩計
14016歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1170kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
23%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
ゴンジャ 2008/12/21 08:52
おはようございます。清々しい光景です。
私だったら どうして?何が原因?
根堀葉堀、ねほりはほり ってこれでよかった?
聞いてしまいそう。今日もいい天気でも夕方は雨らしい
気お付けて行ってらっしゃいませ。お帰り待ってます。
 千尋 2008/12/21 20:51
元カノちゃんとは、長男の話題も少し取り入れて、とても楽しいひと時をすごせました。
たぶん、二人でお茶して・・なんてことはもうないと思うけど、楽しかったです。
こんな思い出もいいものかもしれないですよね。(^。^)
紗羅月 2008/12/21 08:59
長男くんに隠れてこそこそとw
まだまだ娘さん状態ですね~。
楽しそうです。

湯たんぽ。大人気ですね。
私もちょっと欲しいですがペットボトルで代用です。。。
 千尋 2008/12/21 20:55
そうだね。まだ22歳だから・・娘さんですよ。

湯たんぽ。すんごい良いです。
紗羅ちゃんも使ってみて~!!
おっと、新婚さんの紗羅ちゃんには必要ないかっ。。。失礼しましたぁ。
flo 2008/12/21 09:05
ロフトへ行ったら可愛い湯たんぽカバーがイッパイあった。
冷え性には、湯たんぽが一番ですよね~。
 千尋 2008/12/21 20:56
湯たんぽカバーも色々あって、楽しめるよね。
パイル生地が何ともいえず気持ちいいヽ(^。^)ノ
もう手放せないかも。。
saturn 2008/12/21 09:50
湯たんぽも人気だけど繰り返し使えるカイロも人気みたいですよ。
電池の充電式やジッポから出てるオイル式もあるみたい。
 千尋 2008/12/21 21:00
最近はエコ商品が人気だもんね。
カイロも繰り返し使えたら嬉しいかも。
saturnさんも、病み上がり。冷えないようにご注意あれ~(^。^)
シトロン 2008/12/21 10:53
シトロン
仲のよい関係でよかったですね・・今日楽しめたらいいですね・・・笑
あたしも今年ゆたんぽ買いました・・
 千尋 2008/12/21 21:03
まさかこんな楽しい時間を彼女と過ごせるなんて思ってもみなかったよ。
人生、何があるかわからないものだね。
シトロンちゃん、私は本当に今日は楽しい思い出の一日となりました。感謝・感謝の日です。

湯たんぽ。暖かくていいよね。(^。^)
megulalala 2008/12/21 13:14
本当に娘さんのようですね・・・
別れても、お母さんとは続いたりして・・・(友情が^^)
 千尋 2008/12/21 23:05
たぶんそれは難しいでしょうね。
でも、誕生日の日にはメールを入れようと思ってます。
あとは何かあった時に・・って思ってはいるけど。やはり難しいだろうなぁ。
はりそん705 2008/12/21 14:48
えらいなぁー。
メル友継続???難しいですかねー。(^_-)-☆

私も湯たんぽ愛用中。レンジでポン。\(^o^)/ぬくい。幸せ。
 千尋 2008/12/21 23:08
現実には難しいと思います。
でも、今日 短い時間ではあったけど一緒にお茶して、たわいない話が出来てお互いに
楽しく過ごせたことはよかったと思うんです。
お互いにひとつの思い出になればね(^_-)-☆

湯たんぽ 本当にぬくぬくした幸せ満喫!!
スイング14 2008/12/21 16:35
彼女もう来たかな?

湯たんぽは、冷え症には必需品どっせ~
きっと喜ぶよ~^^

 千尋 2008/12/21 23:12
彼女とお茶してきたよ~(^。^)
ワッフル食べてきた。いちごと生クリームとアイスの乗ってるの♪
でね、彼女が手土産で持ってきてくれたミスドもしっかりいただきました。
明日の体重はたぶんまたしても記録更新しそう((+_+))

冷え性には湯たんぽだよ って言って渡したら
ええっ~!! とびっくりしながらも喜んでくれました。

きこたん 2008/12/21 19:11
おらも娘っこに湯たんぽ貰ったどー♪
気持ちいいし、幸せ気分だよね☆

・・でも、おらんちの3人&J子にはいつ「春」が来るのか・・
兆候のかけらもみえません・・(|||_|||) ガビーン
 千尋 2008/12/21 23:16
湯たんぽのぬくぬくは、子供と一緒に寝ていた頃を思い出させてくれるよね(*^_^*)
適度に暖まった布団に入る幸せ☆

今度は孫と一緒に寝る日を夢みて・・・
どちらが先に実現できるか??
うちの3人のお子ちゃまたち。今はすべてフリーです(>_<)
団塊修ちゃん 2008/12/21 20:20
何か立ち入るのがはばかれそうなので、周辺話題で・・・
湯たんぽはいいですね!うちは、以前は私が湯たんぽ代わりだったけど、心臓の手術してから足先が冷たくなって湯たんぽ導入。
 千尋 2008/12/21 23:21
別にはばかるほどのことは、ないで~す。
まだまだ若いのだから、ふられた別れたは当たり前。
そういう経験も大事と、母としては思っております(^。^)

それにしても修ちゃんが湯たんぽ代わりなんて!!
仲良しなんですね。ごちそうさまでした(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする