そっかぁー、子供達は冬休みなんだニャー。 うん、せっかく若い働き手がそばにいるんだから、めいっぱい手伝わせなきゃねっ! おせち料理って、やっぱみんなきちんと作るもんなんでしょかね? わし家では、一部だけつくってあとは買ってきて隙間を埋めてごまかすっていうやりかたしてたけんど。
子供達は、そろそろ、冬休みですね、ぼくも、子供がケーキ予約してるので、引き取りに行き食べる予定にしてます。
いよいよ冬休みですね♪ うちも、子どもたちに大掃除を手伝ってもらおう! いや、その前に自分の机周りを片づけさせねば・・・ 慌ただしくなりますね~。
あぁ!! その手があったか!! 大掃除、手伝わせよう♪(笑)
忙しそうですね! 大掃除、やらないと駄目かなぁ~? 寒くてやる気しないんだな~^^;
おせち!手作りなんですねー。 ブラボー。\(^o^)/ 年末休みに入ったらボチボチやります。たぶん。(笑)
そう・・何故か大掃除手伝ってって言うと 自分の部屋の片つけだけで、年は暮れて行くのでありました・・・ サザエさん一家みたいに全員でやって欲しいよー!!
終業式おわりましたか。 年末年始、忙しくなりますね。
お疲れ様ですぅ~☆ 私は明日...通信簿がどっきどきです!! あぁ~どうなんだろうぅ!!
我が家のお子様たち 大掃除の手伝いを上手~くさぼるようになって何年になるか・・・?? 年末は母は休む間もないくらい忙しいですよね。 先生でなくても走っちゃう。師走♪
いよいよ冬休みですねー ウチの子供達もなかなか掃除を手伝ってくれません。今日はなんとか二男が自分の部屋を掃除しましたが 長男はやらないだろうなー