リエさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年01月03日(土)
あけましておめでとうございます★ |
< よいお年を!
| ねんねトレーニング... >
|
今年が明けて、もう3日も経ってしまいました。 皆さん、あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
年越しはリュウと実家に帰っていました。 旦那の友だちにお寺の息子さんがいて、毎年そこで年越しして、 除夜の鐘を突くのが恒例になっていて、私も時々参加してたんですが、 今年はさすがにリュウにとってはかわいそうなだけなので不参加。 実家で母とネコと4人で年越ししました。 とは言え、リュウは22時くらいには寝て、カウントダウンの時に母はお風呂。 結局、ネコと2人でカウントダウンして新年を迎えました(笑) 久しぶりにのんびりテレビを見ながらの年越しでしたねー。 で、0時半頃からリュウの夜泣きで新年がスタートしました(苦笑)
元旦は母とリュウと三人で近くのお寺に初詣。 最近ベビーカーに乗るのを異常に嫌うため、リュウは泣きまくりの初詣でした。 おみくじは何となく怖いのでひかず。。 旦那は珍しくおみくじを引いたら大吉だったそうで!めでたいなー。 「商売、妻に従うべし」とありました(笑)「子宝に恵まれる」とも(爆)
ただ旦那は新年早々、家の鍵を持っていくのを忘れ(結局、私が持ってたんだけど…) 明け方に家に帰るも、家に入れず、私が起きるのを実家の近くに待機して車で待って、 2時間くらい無駄に過ごしてようやく家に帰っていました。 んー、それが大吉の新年かい??(笑)
午後から旦那も、姉一家も実家に来て、みんなでワイワイおせちとお鍋をつつきながら、 リュウも従兄たちに囲まれて一緒に遊んで上機嫌でした。
今日は旦那の実家に帰って、旦那の兄一家と一緒にお正月。 私の実家と旦那の実家はお雑煮が全然違って、2度おいしい感じです♪ 白味噌もお澄ましも、どっちもおいしいですねー★ おせちは未だに自分では作ったことがありません。お雑煮も。 もっぱら両家でいただくばっかりで…。 そのうち、リュウが大きくなったら作ろうかな、いや、どうかな。。
昨日は何となくバーゲンに出かけてみたら、想像以上にスゴイ人だらけで、 リュウを連れて人ごみの中、買い物なんてゆっくりできるわけもなく、 「新年早々、人はアクティブに買い物に集まるものなんだ」と面食らいました。
そんなこんなで新年から3日が過ぎ、今やっとパソコンを開いた感じです。 今年もバタバタと子育てと家事と仕事に追われる毎日だと思うけど、 1日1日を楽しみながら、充実した日々を送って行きたいなと思います。 何と言っても家族の健康は宝物です。 リュウも旦那も私も、健康を維持できるように生活リズムと食事も頑張ろう。 誰か1人でも家族の中に病人がいると、みんなが大変でツライものね。 リュウもまた保育園に通うけど、風邪ひかずに毎日元気に行って欲しいなー。
そんなこんなで、今年も家族みんなで、楽しく幸せな毎日が送れますように!!
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|