またまた、パソコン使用不可期間【さかちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さかちさんのトップページ>記録ノートを見る>またまた、パソコン使用不可期間
09年03月19日(木)

またまた、パソコン使用不可期間

< 黄砂の襲来  | 有り得ないカメラ屋 >
【今日のできごと】
またまた、パソコン使用不可期間
【今日の感想】
我が家では
相方が自作したパソコンを使用している

昨日、仕事が終わってから
ノンキに帰宅したら
相方のパソコン仲間?的な人が
知らない間に我が家にいらしており
相方はイソイソとやってきて
「パソコン、しばらく使えないから」
と言われ、その後はナシのつぶてだった

「突撃?の修繕」というのか
「予告ナシのメンテナンス」というのか
とりあえず、2人して
よく分からない専門用を飛び交しながら
「あーでもない」「こーでもない」と
パソコンをいじりまわしているようだ
見たこともないような画面にして、パソコンをいじっているので
私には何をしているのか、サッパリ分からないや

パソコン仲間さん?が帰宅した後も
相方は「しばらく、さわらないで」と言い
パソコンの設定やらを何やらを
ブツブツ言いながら変えているご様子・・・
その夜
なんとなく
「パソコン、もう使える?」と相方に言ってみたが
「駄目!何も触らないで」と
バッサリとパソコンの使用と
半径1メートル以内の接近を断られた

我が家は時折、このように
「突然パソコン使用不可」になる
何の予告もなく、本当に突然
このような状態になる
期間も不明だ

まぁそもそも
相方の作ったパソコンなんだし
所有者も彼なんだろ~から
仕方ないんだけど
日記、書けないじゃん・・・

と、いうワケで
またまた今回は飛び込みで日記をつけたが
またしばらく日記が書けない日々っぽいゾ

パソコンのメンテって、一体いつになったら完了するんだろうねぇ
永久に終わらない、高速道路の工事みたいだわ・・・






コメント
Tosshii55 2009/03/20 01:04
何にもしなければ問題なく使えるのに、時としてパソコンオタクは必要もなくいじくり回して、その結果として使えなくします。相方さんもその口ですかね。
お大事に。まあ、この際ですから、安いパソコンを買いますか。5万円以下のネットブックが流行ってますよね。従来のパソコンでの仕事に使おうと思うとスペック不足だけれど、インターネットでは十分だとか聞いてます。
でもこの小生の発言も、他人事だからの無責任な発言ですね。
 さかち 2009/03/22 03:14
お返事が大変遅くなりましたぁ~!
何だかですね、パソコンが不調になる理由は・・・一重に
私が「無茶苦茶にいじるから」だそうです
ムムム・・・確かに!
わたくし、パソコンの基本すらよく分かってないんです
単純に、ワープロ感覚で触ってるもんで
「これなんじゃい?」と思ったら
あちこちを好き勝手に開いてみるので
すぐにパソコンが「?」な状態になります
私が不必要に、パソコンの設定を変えてしまうらしいです(笑)

相方に「お~いパソコンがおかしいよ~」と言ったら
「パソコンが、じゃなくて、アナタがおかしくするんです」と注意されます

相方はもう一個簡単なパソコンを組み、それを
「私(バカ)専用」にするのが一番良いと思ってるみたいです

最近はパソコンもずいぶん安くなりましたよね~
ネットブックって何だろう?
スペックって何だろう?と思いながらコメントを拝見してました(すでに全く分かっていない私・・・)
難しい事はよく分からないのですが
私専用と、相方専用のパソコンに分ける・・・私もそれがよろしいかと思います(笑)


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする