リエさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年04月14日(火)
1歳4ヶ月の記録 |
< ほんまにヤバイなぁ...
| リュウの好物 >
|
昨日でリュウも1歳4ヶ月。
まだまだフラフラでよく転ぶものの、 だいぶ長時間、ひとりでトコトコ歩けるようになった。 この頃は、今まで手押し車として遊んでいた汽車に乗るのがお気に入り。 またがって自分で足でこぎながら、前に後ろに移動している。 ほんの少しずつしか動けないんだけど。
手押し車に限らず、何かしらに「腰掛ける」のがブームらしい。 ソファはもちろん、ちょっと高さのあるオモチャや箱、ゴミ箱なんかに、 ちょこんと腰掛けて座って、ニコニコしてることが多い。 よくゴロゴロもする。 最近はクッションの上に仰向けにゴロンと転がって、 両足をあげてバタバタしながら、ゲラゲラ笑って遊んでることが多い。 とにかく、よくゴロゴロしてる。 かなりぐーたら(苦笑)
ご飯を上手に自分で食べるようになった。 スプーンでも上手にこぼさないようにすくって、ぱくっと食べる。
今はとにかくラムネ好き。 毎日、毎日、ラムネばっかりを要求してくる。 昨日はご飯を食べずにお菓子、お菓子!と要求してきて一喝。。 結局ご飯を食べたけど、食後のラムネは欠かせませーん…。 悪い癖がついてきたなぁ。 お菓子、食べさせ過ぎかなぁと気にはなってるんだけど、 他のお友だちに会っても、結構みんな食べさせてるから、こんなもんなんかな? 少しずつ我慢も覚えさせつつ、バランス取るしかないかなー。
手遊びも、保育園で教えてもらってる影響もあり、日々少しずつ覚えて行ってる。 「いないいないばあ」の「ぐるぐるどっかーん」も前はぐるぐるしかできなかったけど、 この頃、パンツあげてギュッギュッギュ、もやるし、 お帽子オッケー、おすましオッケー♪もやるようになった。 保育園でも手遊びがますます上手になってきましたよ~、と先生が言ってたなー。
最近はあったかいので、保育園に迎えに行った帰り、少し公園に寄ってから帰る。 公園で一緒にブランコしたり、トコトコお散歩したり、滑り台したり。 お外で遊べるのは私もリュウも気持ちよくて楽しいなぁ~♪
保育園でも時々お外(庭)に出してもらえるようになったみたいで、 お兄ちゃん、お姉ちゃんに混じって、手押し車で遊んだり、滑り台をしたり、 ますます活発に体を動かして遊ぶ時間が増えたようで、嬉しい限り。 これからもできるだけ外遊びさせてもらえるようにお願いしておいた。 やっぱり男の子だもん、外で思いっきり体動かして遊んで欲しいよねー!
相変わらず、言葉はしゃべらない。 最近ずーっと、パパ、パパ!と言うけど、パパのことを呼んでるわけではない。 たまーに、ママ!と言うけど、いまいち意味があってる気はしない。 パン、パン!だけは合ってる気がする…(むむむ) アンパンマンも、なんとなく指さして言ってる気はする。 私が何か言った後、リピートする時はそう言ってるような気がするけど、 自分から言葉が出るわけじゃないから、まだもう少し先になりそうだなー。
いっぱい食べて、ますますスクスクと大きくなっております!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|