危うく【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>危うく
09年04月29日(水)

危うく

< 恐るべしッ ビール...  | 新築工事スタートッ >



包丁が足に刺さるところだったーーー!! <( ̄口 ̄||)>ギョヘー!!


お昼ご飯を支度していたら、
手がつるっと滑って、持っていた包丁を落とした!!

刃先が下で ヒューンッ と落ちる包丁! Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

ジーンズに軽く触れて、
靴下にも軽く当たり・・・床にガシャーンッ


慌てて足を見たら、、、無傷ッ!!!\(^0^)/


これぞ反射神経の賜物ねーーー♪♪(´0ノ`*)オーホッホッホ!!


・・・と、両親に自慢したら

母「そもそも、包丁落とすなんて、運動神経鈍っているんじゃ・・・」
父「足の皮が厚いんだね~」

だとー!?
なんだよぉー!心配してくれよーーー!!!(爆)



さてと、天気が良いので散歩&買い物行ってきまーす♪





【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
11107歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1120kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
0.05kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
千尋 2009/04/29 13:59
きのっちゃん 無事でよかったね。
でもさぁ・・・そういう時って意外と見てるだけで何も出来ないんだよね。
「なすがまま」状態(^_^;)
同じような状況で、見事 足の甲に包丁が刺さってしまった近所のおばさんがおりましたよ。ひぇ~(>_<)
 きのっち 2009/04/30 10:53
足の甲にッ!!Σ( ̄ロ ̄lll)ヒェ~
痛そう、めちゃくちゃ痛そう。。。

主婦のみなさーーん!
落下包丁には注意しましょうねー(^o^)ノ
スイング14 2009/04/29 14:04
このー!オッチョコチョイ!!
そういうおらも・・・靴の先っちょに命中ーーー!!ぎゃーっ!立ってる!!
ゾーっとしたばい・・・(゚_゚i)タラー・・・

いってりゃっしゃ~い( ̄ε ̄@)ぶっちゅ~
 きのっち 2009/04/30 10:55
ぎゃーーー!!/( ̄ロ ̄;)\
靴を履いてて良かった!!なかったら・・・(|||_|||)ゾォー

散歩のついでにケーキ買っちゃった♪(≧ω≦)bウフフ
浜ジョー 2009/04/29 14:11
オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ"

なんだよ、なんだよ~! 久しぶりに来たのにお出掛けか~?
ふん!  あれ~? もしかして、婚活~?( ´艸`)ムププ
 きのっち 2009/04/30 10:57
オヒサー♪( ̄∇ ̄)/

ジョーたんの婚活体験(現在進行形)を披露してくれたら、
私もするぞーーー!(←あるのか?)

んじゃ、待ってるから~( ̄m ̄*)Vクスス...
hana_511 2009/04/29 14:15
ひゃ~~~~~っ!! こわーっ!!
怪我がなくってよかったよ~。(´・`;)ホッ

でもそれ、時々考えることある。
猫が足元にいるときとか。自分はともかく・・・。
 きのっち 2009/04/30 10:59
反射神経の賜物ですよ~( ̄^ ̄)vエッヘン!(笑)

猫ちゃんに命中。。。きゃーッ!!
考えるだけでも恐ろしいーーー!!(|||_|||)
ボンド88 2009/04/29 14:27
こぉわぁ~読んでるだけで鳥肌が・・・
ご無事で何より.
やっぱりきのっちさんは「ついてる」(^_^)V
 きのっち 2009/04/30 11:02
幸運の女神きのっちですッ♪( ̄∇ ̄)/
↑自分で言う(笑)

ボンドさんも包丁にはお気をつけてー!!
団塊修ちゃん 2009/04/29 14:58
婚活の一環?お嬢様が御自ら台所に立たれるなんて・・・危ないからコックに任せておきなさい
適度:我らが敬愛するジョーさんが管理人の会則によると週2日が最低ラインですから、そこから継続実行してみては?
 きのっち 2009/04/30 11:05
お嬢様たるもの、お料理の一つも出来なくては
お嬢様道を極められないのですわ~ (´0ノ`*)オーホッホッホ!!(笑)

週2日・・・それなら出来そう?やってみます!・・・来月から♪(笑)
com 2009/04/29 15:45
怪我しなくて、よかったですぅ。

何作ってたのかな・・・
 きのっち 2009/04/30 11:06
ありがとーーー♪\(*^▽^*)ノ

肉一切なし、野菜中心のヘルシー&ビンボー料理♪(笑)
たろりん 2009/04/29 16:45
びっくりした~~!
想像すると恐ろしい… ホラー映画みたい。
画鋲だって踏むと相当いたいです。身近な凶器にはくれぐれもご注意を!
 きのっち 2009/04/30 11:08
はーい、注意します。
でもココに↓もっとスゴイ先輩が・・・(^_^;)

意外と皆さん経験アリ?
きこたん 2009/04/29 18:02
そんなに驚くの・・・?@@;

私なんか年中落としてるよー(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
しかも床に突き刺さるし”!!(キッチンの床・・すごいよー刺し跡が!!)
でも

一回も足に刺さった事ないからーー┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ
エライ?えらい????(ってココ自慢するところじゃないかぁー笑)
 きのっち 2009/04/30 11:12
きこネエー!落としすぎー!!(≧□≦;)

酔っぱらって裸になって、家宅捜査されたら・・・
その床の刺し傷、事件かと疑われちゃうよーーー!(笑)

きこネエの反射神経にも拍手!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

でもぉ~次が避けられるとは限らないから、、気を付けてぇ!!
buri 2009/04/29 20:38

あのさー、包丁は床に刺すものじゃないよー

爪を削るものだよー

(ちょー爪に感謝してる人です、わたし!)
 きのっち 2009/04/30 11:16
私もー♪( ̄∇ ̄)/
料理のアクセントに爪を入れてみたり、血で味付けしてみたり、
たま~に指の皮も入れてるよー♪

身を削る料理人きのっちだぃッ!!( ̄▼ ̄)v クスッ
シトロン 2009/04/29 22:16
シトロン
きのっちゃん・・・本当に大丈夫出よかったね・・・読んでいるだけで心配しました・・・でも、あたしも最近きのっちゃんとは違うけど、包丁を足の近くに落としてしまって、本当にびっくりしたし、どじだととても思い、気持ちがマイナス気分にもなりました・・

ある面で、こわいよね~笑
 きのっち 2009/04/30 11:18
シトロンさんもご無事でよかった♪

料理って危険がいっぱいですよねー
切り傷、ヤケド、刺し傷?
忙しい時に怪我をしやすいので、心を落ち着かせて料理しないとダメですねー
芽多忙鰻太郎 2009/04/30 11:21
うちの旦那は、刀振り回して天井切ったぉー。 

きのっちゃん、旦那と同類だぁ~♪ ヽ(* ̄▽ ̄)ノ ヤーイヤーイ♪
 きのっち 2009/05/01 11:32
ちっがーーーーうッ!!(≧□≦;)

振り回してないも~ん。
床に刺しただけ・・・(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
はりそん705 2009/04/30 11:39
無事で良かった。\(^o^)/ザクッといったら大変だもんねぇー。
気を付けてね。(^_-)-☆
 きのっち 2009/05/01 11:33
はーい。気をつけます♪

ザクっと言っていたら・・・笑い話しじゃ済まなかったです。
おーー怖ッ
flo 2009/04/30 11:55
ひゃ~きのちゃん、笑っている場合じゃないよ。
もし、足元に幼児がいたら・・・

これからお母さんになる人は、こういう不注意、気をつけないと。
こどもやペットは、いないとおもっていたのに!!という事故が、多いんだから。

反省しなさい。笑。

 きのっち 2009/05/01 13:08
・・・うっ!その通りでございます。。。m(__;)m

包丁以外にも、色んなモノを飛ばしてます・・・(笑)
慌てず焦らず落ち着いて行動しないとダメですね~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする