兵法や腰のかたなもあひおなじ朝夕いらでゐることもあり【芽多忙鰻太郎さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>芽多忙鰻太郎さんのトップページ>記録ノートを見る>兵法や腰のかたなもあひおなじ朝夕いらでゐることもあり
09年05月11日(月)

兵法や腰のかたなもあひおなじ朝夕いらでゐることもあり

< だって、○○○○が...  | へいはうのならひそ... >
兵法や腰のかたなもあひおなじ朝夕いらでゐることもあり 画像1 兵法や腰のかたなもあひおなじ朝夕いらでゐることもあり 画像2 兵法や腰のかたなもあひおなじ朝夕いらでゐることもあり 画像3
1.吉祥寺の庭園
2.ぶー次郎
3.新居

赤城SA~沼田IC~骨董屋~白沢村道の駅~川場村道の駅~吉祥寺拝観~墓参り~ペットショップ~焼肉屋



【今日のヨメの予定】
午前7時32分。 今から妊婦検診行ってくるジョ~♪ ヽ(*^o^)ノ ~♪
さてさて、赤んぼはどれぐらいの大きさになってるのかニャ~??

<午前10時7分>
診察終わったぉ~♪ ぬわぁ~んの問題もなく赤んぼも元気だったん
で、あっという間に診察が終わってしもたわい。
赤んぼの重さ、2キロは余裕で超えてるらしい。^^

そして、帰る前に入院の予約の手続きをしてきた。4人部屋が安くて
お得ではあるけど、出産後はできれば赤んぼと二人きりで過ごした
いので、プライベートルームを予約した。 場合によってはご希望にそ
えないこともありますが、って言われたが、そうなったときはそれで
仕方ない。

ともかく、確実に赤んぼとの対面の瞬間が近づいてきているわけなの
だニャ♪(*^o^*) 
早く抱いておっぱいあげたいよぉ~~~!!(*≧∀≦)


<午後6時56分のヨメ>
・・・・おええ~~。。。なんだか吐き気がするジョ~。。。。(;_ _)ノ|壁
こんな時期につわり? んなアホな! でもこれでは晩メシが喰えん
わい。。。。 今日は早めに休ませてもらうとしよう。。。。。

【今日の胎児の様子】

【今日のできごと】

【新たな発見】

【心配事】

【今日の感想】


【記録グラフ】
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
体重
67.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
さのっちょ 2009/05/11 06:53
おっはよー。
ブー次郎って、名前が可愛いw。
あらまあ、たまちゃんのお家、可愛い~~♥
おお~~、骨董屋巡りが、入ってる~~。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/11 10:31
おわおーしゃん♪(^o^)ノ
サービスエリアに寄ったらこんなラーメンがあったんで写真に撮ってみただ。実際、これを食べたわけじゃないんだけど。^^;
骨董屋に行く予定は全くなかったんだけど、道端にあったんで旦那が急に寄りやがった・・・・。(;-_-) そして、ここで昨日のアノむだ遣いをしたのである・・・。
megulalala 2009/05/11 07:50
ん?にぶぁぁぁぁん!!

ブー太郎ラーメン???美味しそう(笑)
 芽多忙鰻太郎 2009/05/11 10:35
そういえば最近、この「いちばん」とか「にばん」っていうコメントを見かけなくなったぉねー。 マジメな会員さんが多くなったからかな。(うちが不真面目すぎるだけなんだろうけど)^^; 
ブー次郎ラーメン、写真に撮っただけで食べたわけじゃないの・・・。
紗羅月 2009/05/11 10:10
おたまの新居かわいい~♪
でもこれってすぐ分解されちゃうよね。。。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/11 10:37
確かに、このテのやつは分解される恐れが大きいな・・・ と思って、今、おたまの様子を見てみたが、なんだかおとなしくスヤスヤ寝てる。 気に入ってくれたかも。^^
kyo-ka 2009/05/11 10:24
活動的な休日でしたのね♪
鰻さまの体重、休日後にしてはきちんと戻してますね。
わしちゃんの栄養管理のお陰?!
あと1ヶ月ちょっとだね~。楽しみだわ=*^-^*=
 芽多忙鰻太郎 2009/05/11 10:41
昨日は旦那、間食にアイスクリームだのおまんじゅうだの食べて、最後には焼肉を食いまくってたから、もっと増えてると思ってたんだけどなぁー。体重に現れていないにせよ、昨日は確実にカロリーオーバーだったので、今日は朝ゴハンもお弁当もヘルシーなものにしますた。
早く赤んぼに会いた~~~~~~い!!(*≧∀≦)
PONPY 2009/05/11 10:38
そろそろ出産の準備ですねー  なんだか早く感じました。
もうすぐ赤ちゃんとご対面なんだねー  楽しみだねー
お腹の赤ちゃんも順調に育っていてよかったね。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/11 10:44
ほんとほんと、ここまでの展開がすんごく早く感じるー! 考えてみたら、旦那と付き合い始めてからまだ1年も経ってなかった!!(;@_@)オイオイ
こんなに展開の早いカップルも、そうそういないジョ~。。。。
hana_511 2009/05/11 12:10
入院の予約かあ〜。いよいよって感じだねー。
おなかの赤ちゃんも、ラストスパートで成長してんのかな。(^^)
 芽多忙鰻太郎 2009/05/11 18:06
いよいよだべなぁー。予定までまだ1ヶ月あるとはいっても、多少は前後するかもしんないし、なにしろ初産だから、いつなにが起こるかわかんない。もうすでに秒読み段階に入ってるのかも。
ここ最近、いきなりお腹がずっしりしてきたぁ~。。。。(´∀`;)
たろりん 2009/05/11 13:57
順調なにより(^-^)
最近妊婦さんに急に親しみがわいてきました!わしくんに影響されてますね。
親戚の赤ちゃんが生まれるような感じします(^^)
 芽多忙鰻太郎 2009/05/11 18:09
にゃははは。わだすも、自分自身がもうすぐお産だと思うと、周りの妊婦さんとか赤ちゃんがめちゃめちゃ気になるようになってきただよ。 よその子見ててもかわいいなぁーと思うけど、やっぱ自分の子がいちばんだぉねー。(←どこの親も同じように親バカなんだぉねー。^^;)
com 2009/05/11 14:00
おっぱい少し、わけてください。。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/11 18:11
・・・・・・・・・・・・・・・・・飲む・・・・? (; ̄  ̄)

それよか、comしゃんっ!!  ・・・・おめでとさんでやんす☆^^
ああそう 2009/05/11 18:11
初夏に生まれるのは楽だよ~ほら、夜中おっぱいに起きるのが寒いのに比べればねっ!
赤ちゃんも楽だよ~薄着で転がってるから、手足バタバタしてへそ出しルックでも
じぇんじぇん心配いらないよん。だいたい布団なんか蹴っちゃうし。初夏から夏は
昼間、腹にタオル1枚で十分だからさ!でも外にベビーカーで出掛けるときだけ
道路の照り返しに気を付けて・・バアバより嫁っ子へ ウンニャ
 芽多忙鰻太郎 2009/05/11 18:18
確かに。真冬に生まれてくることを考えれば、とてもラッキーな時期だなーって思うニャ。^^  ただ、うちの周囲は蚊がすんごく多いからこれがちょっと気になってるんだども・・・。
赤んぼの世話そのものは確かにラクだいねー。 でもわだすはものすごい暑がりなので、クーラーを入れすぎて赤んぼが冷えないようには気をつけなきゃ。。。。
かかさま、ありがとごぢゃます!
audrey 2009/05/11 18:16
楽しみですねぇ~☆

へぇ~、部屋を予約できるんだ?
もしかして計画分娩?

産後母子同室は、良いですよね。
でも、私の場合、別室で良かった・・・色々ありまして(汗)
 芽多忙鰻太郎 2009/05/11 18:22
んにゃ、計画分娩ではないぉー。だから、ご希望に添えない場合もあるって言い添えられたんだども。 すんごく患者さんの多い病院なので、誰がいつどんな状態になるか分かんないしねー。こればっかりは仕方ない。
ここの病院は、原則として赤んぼとおかんはずっと一緒にいさせてくれるみたい♪ ・・・確かに、場合によっては別室のほうがいいってこともある・・かも?(なにがあったのだろう・・・?)
無財の七施 2009/05/11 18:34
赤ちゃんとのご対面の時間が、刻々と近づきますね、楽しみですね。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/12 06:25
早く会いたい~~♪ 
おっぱいあげたくて仕方ないジョー。。。。(* ̄▽ ̄)
かやってぃ 2009/05/11 18:50
かわいい 赤ちゃん 早く 見たいですね

すくすく お母さんのお腹で育っているたぃ

赤ちゃんもお母さんに早く 会いたいだろうなぁ(^O^)


なんだか 和みます!
 芽多忙鰻太郎 2009/05/12 06:27
すくすく育ってくれてるもんだから、お腹が重くて重くて・・・。^^; ゴハン食べるのがときどき辛いこともあるけど、幸せな辛さだから全然苦にはならないよん♪

今はとにかく、のほほ~~んとした気分で毎日過ごしておりまふ☆(*^o^)
司城貴子 2009/05/11 19:05
赤ちゃんは本当可愛いですね!!お金貯めて保育士の資格取りたいと思っています☆楽しみですね★
 芽多忙鰻太郎 2009/05/12 06:29
おおっ 保育士さんを目指してるのかぁー。 頑張って、是非資格取得してね! 
子供をかわいいと思ってくれる人がこうやっていてくれるとありがたいニャー☆
ばぅ♪ 2009/05/11 19:38
いつ産むんだぁ~
待ち遠しなら、もう気合いで産んじゃぇ~(笑)

どうでもいい話だが、うちの妹は6月末頃に産みそうだぁ~


 
                  2キロか...5羽ぐらいだな....(ボソ)
 芽多忙鰻太郎 2009/05/12 06:31
気合入れたら、ホントに出てきちまいそうで怖いわい。。。 今にも生まれそうな日記になってるけど、予定日までまだ1ヶ月あるかんね・・・。^^;

おぢさんの妹さんは、うちと同じくらいに生まれるんだ?? んで、妹さんのお腹には何羽ぐらい入ってるんだべ?
Mogart 2009/05/11 20:01
なーーんか、出産の実況中継みたいだなあ。
『えー 現場から中継です。 ・・・・』なんてね。 出産の日も携帯で中継したりして・・・
そりゃ無理か。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/12 06:34
もちろん、当日も携帯で生中継・・・ ・・・なんて旦那がやりやがったら、張り倒してやる!(こういうこと言うと、ホントにやりかねないし!--;)

でもある意味、わだすの出産はカラダカラには報告するべき出来事でもあるけんねー。
dotabata 2009/05/11 20:25
今日は健診だったのね。お疲れちゃん。

妊娠後期で気持ち悪くなるのはよくあることだから・・・
トイレが近くなるのも腰が痛くなるのも同じなのさ!
お大事に。^人^
 芽多忙鰻太郎 2009/05/12 06:38
お疲れもなにも、昨日の診察はあっという間に終わっちっただ。

こんなにいろいろと予想外の体調の変化があるなんて、我が人生で初のことだんべ。人を一人この世に送り出すっちゅーことは、それだけすごいことなんだニャー。
団塊修ちゃん 2009/05/11 21:06
この吉祥寺は、どこの?
上州のラーメンてあまり有名でないような・・・下野には有名なのがあるけど。
お加減は如何?お大事に。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/12 06:40
「川場村青龍山吉祥寺」だす。 群馬北部だんべ。
このラーメンは、たまたま赤城高原のサービスエリアで見かけたものでありんす。べつに、とくに有名とかいうわけでもないと思うジョ。
気持ち悪いのは、今朝起きたら治ってまひた。今ちょっとお腹壊したけど。。。
きのっち 2009/05/11 22:08
順調で良かったよぉ♪\(^o^)/

部屋の予約なんて出来るの?スゴーイ!
出産が現実味帯びてきたね。こっちまでドキドキしてきたぁ!!

ゆっくり休んでくらはーーい♪お大事に♪
 芽多忙鰻太郎 2009/05/12 06:43
順調だジョ~♪\(^o^)/ わだすはときどき体調不良になるけど、赤んぼは問題なく元気だべ♪
部屋の細かい予約まではできないけど(計画分娩じゃないんで)、部屋のタイプ別に予約をしておくシステムになってるだ。ホント、もう秒読み段階に入ってるのかもねー。

今はひたすらのほほ~~んとしてるジョ~♪
マーリー 2009/05/11 22:44
検診 異常なしでよかったです。
ベビーちゃんは3kg以上で生まれるので、これからもドンドン大きくなりますよ・・・
タマちゃんホーム夏用にリホーム?ですか?
 芽多忙鰻太郎 2009/05/12 06:46
検診は異常なかったけど、昨日は夕方になんだかものすごく気持ち悪くなっちゃって。。。 今朝はもう治ったからいいんだけど。妊娠中の体調は予測不能なことばかりだニャー。
おたまのおうち、通気性もよくなって居心地がいいみたいで、おとなしくスヤスヤと中で眠ってるジョ~♪
ばぅ♪ 2009/05/12 12:27
予想...1頭!
 芽多忙鰻太郎 2009/05/12 18:39
んじゃ、今度はそれを丸ごと焼いて喰うとするか… 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする