口広き茶入れの茶をば汲むと言ひ狭き口をばすくふとぞいふ【芽多忙鰻太郎さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>芽多忙鰻太郎さんのトップページ>記録ノートを見る>口広き茶入れの茶をば汲むと言ひ狭き口をばすくふとぞいふ
09年05月30日(土)

口広き茶入れの茶をば汲むと言ひ狭き口をばすくふとぞいふ

< 濃茶には湯加減あつ...  | オトナのおもちゃ。... >
口広き茶入れの茶をば汲むと言ひ狭き口をばすくふとぞいふ 画像1 口広き茶入れの茶をば汲むと言ひ狭き口をばすくふとぞいふ 画像2 口広き茶入れの茶をば汲むと言ひ狭き口をばすくふとぞいふ 画像3


【今日の胎児の様子】 こんなかんじ?

 (ヨメ)
 今日から妊娠37週目~♪ そろそろ体のほうも、出産準備に入り始めるの
 かニャー? 予定日まで、あと21日♪


【今日のできごと】
 (ヨメ)
 産後に少しでもラクができるように、今日は昼からずっと冷凍食品づくりに
 専念してまひた。 まずはカレー。スパイスを効かせるとおっぱいがまずく
 なるそうなので、甘口のまろやかなヤツを作りまひた。また、脂の多い肉
 を使用するのも母乳には良くないので、鶏の胸肉を柔らかく煮込んで使用。

 あとは、ほうれん草をレンジで蒸したものと茹でニンジンを作って冷凍。サ
 ラダやおひたしがいつでもすぐ用意できるように。
 出し汁を作るのも産後は面倒なので、出し汁も作って醤油などを加え、濃 
 縮したつゆを作った。めん類のつゆにも使えるし、おひたしや煮物にも重宝
 するジョ♪ でもあんまり長期間は保存が効かないから、時間ができたとき
 にまたマメに作ったほうがいいニャ。
 あと、サラダをすぐ食べられるよう、シンプルなドレッシングも作った。

 今日はけっこう充実してたニャ~♪ (*^o^) 


【新たな発見】
(ヨメ)
 昨夜、わしくんが布団に入って眠ろうとしたら、旦那がそばでいきなり、携
 帯の音楽に合わせて歌を歌いだした。

 旦那はいつも、わしくんのことを音痴だと言うので、わしくんも旦那の歌を
 聞いてみたんだけど・・・・ ・・・・・・・・ヒトのこと言えないのでは????

 ・・・・産まれてくる我が子は、歌手にはまずなれないであろうということが
 よくわかった・・・・・・。(;-_-)



【心配事】

【今日の感想】
(ヨメ)
 なんだかここ最近、サイトの新しい会員さんが増えたような気がする。いろー
 んなお名前を拝見するようになったもんなぁー。 みんな、健康に気を遣うよ 
 うになったってことかニャ? だとしたら、ええこっちゃ♪

 


【記録グラフ】
真剣素振り
100回
真剣素振り(回) のグラフ
胸筋・背筋
60回
胸筋・背筋(回) のグラフ
居合道
1.5時間
居合道(時間) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
体重
67.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
com 2009/05/30 06:59
イチバーン☆

おはよ~

あかちゃん、ほおべにさしてる~
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 08:36
いちばんのcomしゃんには、焼きトマトを差し上げまふ~♪(^o^)ノ

出産関係の本の付録についてた、「実物大・臨月の胎児の絵」なんだって。 なんだか妙に大人びた顔した胎児だぉねー・・・。
さのっちょ 2009/05/30 07:15
ニバーン☆
おはよ~
あかちゃん、すやすやと安らかな顔してる~
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 08:38
にばんのさのっちゃんには、旦那のお弁当の卵焼きを差し上げまふ~♪(^o^)ノ

今、おなかの中は窮屈だろうから、安らかというよりもふてくされてるかも・・。^^;
buri 2009/05/30 08:27

さんだ!

仕事行く!
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 08:39
ブリにはなんにもやらん!

さっさと仕事行け! 働け! 稼ぎまくってきやがれいっ!
hana_511 2009/05/30 09:08
いよいよ、カウントダウンだねー。(^^)
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 18:19
赤んぼも早く出たがってるのか、ひたすらお腹が波打ってる・・・。^^;

携帯でお腹が波打ってる動画を撮ろうとするんだけど、いざ撮影しようと思うとなかなかいいタイミングで激しく動いてくれない。。。
ちょび助 2009/05/30 09:41
もうすぐ~~~~♪。
きっと、お腹の中で早くお母さんとお父さんに逢いたいよ~って言ってると思うな~♪。
だって、抱っこってすごく気持ち良いし安心できるんだもん♪。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 18:21
会いたいっていうより、「狭いから早く出せ~~~~!!」って言ってるような気がする。^^; ものすごく窮屈そうにしてるもん・・・。

早く、抱っこしておっぱいあげたい~~~~!(*≧▽≦)
mi★ri 2009/05/30 09:47
これ 胎盤? ヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノにゃ♪ 
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 18:22
タイマンじゃあーーーーーーーーーーーー!!ヽ(;`д´)ノ =3

そして近頃のわしくんは、怠慢。。。。。
マーリー 2009/05/30 10:11
最近は、付録も進化してますね。
これなら今のお腹の中が分かりやすいです・・・
ベビーちゃんの良く動くのは、足かな?手かな?
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 18:24
分かりやすいニャー。 こんなにでっかいのが入ってるのかーってビックリしちゃっただぁよ。 こんなんが、ちゃんと出てこれるってのが不思議だぉねー。

手とか足とかいうより、体全体でモゾモゾ動いてるって感じ・・・。^^;
信夫とゴンジャ 2009/05/30 10:27
可愛い赤ちゃん。。。わしさん作?
昨日のテレビで阿修羅象見ました
聡明で、凛として、気品溢れる、憂いを含んだ優しさの表情
女性ファンがワンサカ押し寄せていました
わしさんの絵。。。阿修羅様のようです。書こうと思ったわしさん凄いです
書いたわしさん凄い。。。それから、そんなに早く歌手になれないなんて決めないで。。。赤ちゃんの伝言
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 18:29
確かに、親がヘタだからって子供もヘタとは限らないぉね・・。^^; トンビがタカを産むこともあるし。(カエルの子はカエルとも言うけど。。。)

これはわしくんが描いたんじゃなくて、出産関連の本の付録についてたものざんす。それを切り取ってお腹に当ててみてるだけだぉー。
阿修羅像、なんだか大人気だねぇー。 美少年ブームに、仏像までが巻き込まれるとは・・・・。^^; でも、いい経済効果になってるニャ。
negitoro6 2009/05/30 12:54
えー! わしちゃん作かと思っちゃった
ほんと大人っぽいお顔の赤ちゃんでんなぁ
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 18:31
なんか、自分で描いたみたいなふうに見られそうな気はしてたんだけどね。^^; わしくん作じゃおまへん。
かわいい顔だけど、胎児の状態でこの顔はちょっとコワイぉねー・・・。大人になったらどんな顔になるんだか。。。
シトロン 2009/05/30 15:12
シトロン
わし君・・・無事出産に迎えてがんばってね・・・☆

子供が歌手になるか、ならないか、産まれるまであるいは、成長するまでわかんないよ・・・意外と意外だったり・・・笑
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 18:33
ありがとん☆ 頑張るよ~~~ん!(^o^)ノ 元気な赤んぼの画像アップ、待っててちょ!

・・・そうだぉね。 子供の才能なんて、分かんないぉね。。。 まあ、歌手にするつもりはハナっからないんだけどね・・・・。
無財の七施 2009/05/30 18:54
出産の準備万端ですね、良かったね、あと少しで赤ちゃんに会えるね。赤ちゃんの写真載せてね。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 19:05
もちろん載せるつもりだぉ~♪ ヽ(*^o^)ノ ここのサイトの人たちには、赤んぼをちゃんと紹介しとく必要があるもんね。

あとは産まれてくるのをひたすら待つばかり! いつ出てくるのかなぁ~・・・
紗羅月 2009/05/30 18:58
赤ちゃんの絵、自分で書いたのかと思った~。

私の母親も音痴だったからこれはまずいと思ったらしく
兄弟全員ピアノ習わされましたよ。
その効果があったのかどうかは不明。
マシにはなってるのかなぁ。。。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/30 19:09
いかにも自分で描いたかのような写真の撮り方で失礼。。。 

うちの旦那、楽器はよく弾いてるから音痴ではないと思うんだけどなぁー・・ 歌はなんだか微妙な気が・・・・・ でもわしくんのほうは確実に音痴なんだけどね。(; ̄ー ̄)
ピアノを習わされたその効果はいかに?? 一回、いっしょにカラオケでも行くか??(いや、わだすが恥かくだけだからやっぱやめとこ)
そらくん 2009/05/30 20:12
もうすぐだね~!
私は骨盤が狭かったので、初めから帝王切開が決まっていて、ちょうど二人とも37週で切りごろ(スイカか?)で産みましたよ(^^;)
ということは、ワシ君もいつ産まれても大丈夫っということで、たのしみ~!
今は、ゆったりとした気持ちで待っていてくださいね(^^)
 芽多忙鰻太郎 2009/05/31 08:07
ありゃー 大変だったんだニャー。んじゃ、ちょうど今のわしくんぐらいのときに産んだわけかぁー。ということは、まだちょっと赤ちゃんは小さめだったのかニャ。

もう2500グラムは超えてるんじゃないかと思うんで、たぶんいつ産まれても大丈夫だと思う♪ まだ出てきそうな気配はないけども。 のほほ~んとして待ってるジョ~♪
kyo-ka 2009/05/30 22:17
わしちゃん、エライね~。
出産後はしばらく買い物にも行けないだろうから、冷凍保存できるものは
できるだけしておいた方がいいもんね。

2日ほど前、ここがヤフーで紹介されてたって紗羅月ちゃんが言ってたね。
会員増えたの、だからかな?
 芽多忙鰻太郎 2009/05/31 08:11
エライというか、産後に家事をサボるためなので・・・。^^; 冷凍食品作り、けっこう楽しいし♪ 昨日は充実した一日になったジョ~♪

ヤフーで紹介されてたんだ?? なるほど、それで知名度が上がったのかも知れないですニャ。 ・・・・知り合いに、うちらのことがバレる可能性も高くなったってことだな・・。気をつけなきゃ。。。。
megulalala 2009/05/30 22:30
えらい!!
偉いなぁ~♪
いざと言う時に役立つもんねぇ。
確かに、新しい会員さん増えたよね!!
だからちょっと調子悪かったのかな?
退会しました表示はなんだったんだろうね…
 芽多忙鰻太郎 2009/05/31 08:15
サボるための準備だから、実はエライことでもなんでもなかったりして・・・。
でも、産後にムリして体壊してしまってはいかんもんね。わだすが健康でいないと赤んぼも育たないし。

ここんとこカラダカラの調子がおかしかったのは、未来体重のシステム導入のせいだと思うぉ・・。 会員さんが増えるのはええこっちゃね。ただ、サイトがパンクしちゃって、ある日突然ココがなくなってしまうなんてことにはならないでほしいけど。
きのっち 2009/05/31 00:06
私もわしたんが書いたのかと思った!
こんな付録があるんだぁ~(@@;)

音感は生まれつきじゃないらしいぞッ?
生後の環境次第で、絶対音感が身に付くらしい。。。
ああ、未来があるってスバラシイ・・・(>д<。)モウナイシ~
 芽多忙鰻太郎 2009/05/31 08:18
いかにもわしくんが描いたかのように見えるぉね・・。 全くの他人の作品だんべ。
妊娠5ヶ月ぐらいの胎児の絵から、臨月まで揃ってたぉー。9ヶ月の胎児と臨月の胎児
の大きさが倍ぐらい違うことにビックリした!

生後の環境・・・ 旦那、いつもギター弾いてるんだけど、よく音をハズしてるんだぉねー。。。。。 ・・・・やっぱ、ダメだニャ。。。。
まるおでございます。 2009/05/31 00:26
羊水の中で育つって不思議。
赤ん坊が育つにつれ羊水の容量が増えるから、急激に体重が増えるんだろうか?
 芽多忙鰻太郎 2009/05/31 08:21
9ヶ月の胎児と臨月の胎児の大きさが、倍近く違うみたいだから、この時期は急激に体重が増えても仕方ないみたい。 でも、ひと晩で800グラムとか増えるとさすがにショック受けるジョ。。。(;-_-)
ちなみに、出産で減る体重は、3~6キロなんだって。 ・・・どれぐらい減ってくれるかなぁ~。。。。><
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする