芽多忙鰻太郎さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| 31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年05月30日(土)
口広き茶入れの茶をば汲むと言ひ狭き口をばすくふとぞいふ |
|
< 濃茶には湯加減あつ...
| オトナのおもちゃ。... >
|
|
【今日の胎児の様子】 こんなかんじ?
(ヨメ) 今日から妊娠37週目~♪ そろそろ体のほうも、出産準備に入り始めるの かニャー? 予定日まで、あと21日♪
【今日のできごと】 (ヨメ) 産後に少しでもラクができるように、今日は昼からずっと冷凍食品づくりに 専念してまひた。 まずはカレー。スパイスを効かせるとおっぱいがまずく なるそうなので、甘口のまろやかなヤツを作りまひた。また、脂の多い肉 を使用するのも母乳には良くないので、鶏の胸肉を柔らかく煮込んで使用。
あとは、ほうれん草をレンジで蒸したものと茹でニンジンを作って冷凍。サ ラダやおひたしがいつでもすぐ用意できるように。 出し汁を作るのも産後は面倒なので、出し汁も作って醤油などを加え、濃 縮したつゆを作った。めん類のつゆにも使えるし、おひたしや煮物にも重宝 するジョ♪ でもあんまり長期間は保存が効かないから、時間ができたとき にまたマメに作ったほうがいいニャ。 あと、サラダをすぐ食べられるよう、シンプルなドレッシングも作った。
今日はけっこう充実してたニャ~♪ (*^o^)
【新たな発見】 (ヨメ) 昨夜、わしくんが布団に入って眠ろうとしたら、旦那がそばでいきなり、携 帯の音楽に合わせて歌を歌いだした。
旦那はいつも、わしくんのことを音痴だと言うので、わしくんも旦那の歌を 聞いてみたんだけど・・・・ ・・・・・・・・ヒトのこと言えないのでは????
・・・・産まれてくる我が子は、歌手にはまずなれないであろうということが よくわかった・・・・・・。(;-_-)
【心配事】
【今日の感想】 (ヨメ) なんだかここ最近、サイトの新しい会員さんが増えたような気がする。いろー んなお名前を拝見するようになったもんなぁー。 みんな、健康に気を遣うよ うになったってことかニャ? だとしたら、ええこっちゃ♪
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|