レンブラントさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年06月01日(月)
試合54日前 |
|
< 試合55日前
| 試合53日前 >
|
今日の生活 学習面> 英語論文の点検と課題と整理 授業に出席して内容を時間中に定着させる 簿記の模擬試験を受け現状を把握する
ボクシングを3部上位クラスへ底上げする> 平日の毎朝30分以上のランニング OK すべての部員の中で最も激しくラウンド中練習する ラスト30はすべてラッシュをする 練習前にテーマを整理しラウンドの合間は次のテーマを決めて素早く移行する 4R以上毎回対人練習を組む 練習後は30分以上のランニングかロープで再び血管を発達させる 筋力トレーニング、ストレッチもすべての部員の中で最も丁寧に練習する
生活上の目標> 午後九時以降の夕食は避ける 部屋の中の整理整頓 □ 鞄の中の整理整頓 □ ファイルの中の整理整頓 怒らない、妬まない、愚痴らない、驕らない
6月期の継続目標 学習面> 課題を指定されたら原則当日、少なくともその週のうちに作成する 授業はすべて前列中央で出席してその場で内容理解と定着をする (少なくとも出欠確認や配布物がある授業は全て出席) 試験等は必要な対策をして必ず受験する 授業中に定着させられなかったことはその都度復習して溜めこまない 予習できる配布物などはその週の内に授業で定着し切れるように予習する 資格試験等は過去問や模擬試験で実力を把握し効果的かつ計画的に学習する 平日は毎日1時間以上雑誌棟で自習をする
ボクシングを3部上位クラスへ底上げする> 平日の毎朝30分以上のランニングかロープで血管を発達させる すべての部員の中で最も激しくラウンド中練習する ラスト30はすべてラッシュをする ラウンドの合間は次のテーマを決めて素早く移行する 週5以上練習に参加する 4R以上毎回対人練習を組む 筋力トレーニング、ストレッチもすべての部員の中で最も丁寧に練習する 練習後は30分以上のランニングかロープで再び血管を発達させる
生活上の目標> 健康に留意し不摂生や疾病がないようにする 人を自分とは異なる一個の人間だという前提のもとに受け入れ尊重する 卑屈にならず、堂々と胸を張って行動する スケジュールをきちんと管理し期日や時間を守ること 整理整頓をこころがけ部屋の中、鞄の中、押し入れ、ファイル、パソコンの中身などが乱雑にならないように気がついたときに整えるようにする 頭髪や衣類、身の回りのものや水回りなど清潔であることを大切にし、適度な気配りを欠かさず、清潔であり、見た目にも整うよう心がける 自分に厳しく周囲に寛容であるようにする 怒らない、妬まない、愚痴らない、驕らない 目に見えないものこそ大切にする
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|