たかやんさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年07月12日(日)
★7/12 午後2時半帰宅★ |
< no title
| 7/13 退院後の... >
|
(経過報告) 07月10日(金) 09:15 病院で受付を済ませ、入院証バンドを腕に付けて部屋到着 09:30 院内専用衣服に着替える。 10:10 点滴が開始された。(腸内洗浄は省略となった) 13:30 歩行して手術部屋に入った。 13:35 自分で手術台に寝る。酸素マスクが装着された。 13:40 点滴の管から麻酔薬が注入されると意識がなくなった。 14:20 手術が完了し部屋に搬送されたが記憶に無い。 15:30 麻酔が切れ痛みを感じ目覚めた。 19:35 酸素エアー3リッター注入てストップとなった。 21:00 消灯 07月11日(土) 04:00 切口が痛み目覚める。 咳をすると強烈な痛みが全身に走る。 07:00 朝食は、丼茶碗盛りご飯(名札には常食210gと記載)。 摂取Kcalは表示されてない。野菜が少ない。 10:30 身体拭きは、気持ちが良かった。 11:00 診察時間 体温6度5分、血圧154-80 11:40 昼食も 丼茶碗盛りご飯(名札には常食210gと記載)。 摂取Kcalは表示されてない。野菜が少ない。 12:54 点滴終了、院内歩行の許可 17:24 診察時間 体温6度8分、血圧155-77 18:00 夕食も 丼茶碗盛りご飯(名札には常食210gと記載)。 摂取Kcalは表示されてない。野菜が少ない。 21:00 消灯 07月12日(日) 04:00 小便で目覚める。前屈みをすると切口が痛む。 06:50 診察時間 体温5度7分 07:00 朝食は、ロールパン3個(名札には常食210gと記載)。 摂取Kcalは表示されてない。野菜が少ない。 10:40 診察時間 体温6度5分、血圧141-93 11:40 昼食も 丼茶碗盛りご飯(名札には常食210gと記載)。 摂取Kcalは表示されてない。野菜が少ない。 13:20 主治医による患部処置と退院許可があった。 患部は膀胱の斜め幅8cmに切開ホッチキス留め。 セメダインの匂いのエアースプレーの後透明のシール が貼られた。次回7/18(土)が外来診察日でした。 13:30 自宅に退院の報告を電話した。 14:00 病院に知人が迎えに来た。 14:30 退院後我家に帰宅した。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|