もうですか??? 梅雨明けしたら、一気に夏ですね。(^_-)-☆
セミはちょっと前から鳴いてたんですけど、数日雨が続いたので・・・ 今朝は久々に元気の良い鳴き声でした。 九州南部は梅雨明けしましたが、北部は来週になりそうです。 梅雨明け前に夏休み突入か?!
暑くなりそうですね。 蝉がたくさん鳴くと、夏本番☆って感じです。
暑いです。 ちょっと掃除しただけで、汗だく>< 朝からセミの声は、ちと暑苦しいのでやめて欲しい。。。
あ~もう、そう聞いただけで脳内にミーンミーン♪って反響してます(*^^*) 東京も暑いですよぉ~(^_^;) 今週も頑張りましょうね☆
脳内にセミの声。。。うるさくて勉強に集中できませんね。 今日は汗だくで掃除してました。 学校は今週で1学期終わり。夏休みに突入ですよ~。 きこさまは、夏休み?・・・ってないですよね。
セミの声って、聞いてるだけで暑苦しくなるからヤだぉ~~、、、 でも今年の夏は、赤んぼといっしょにお散歩できるから、暑苦しくても楽しそうだニャ♪
うちの子も6月生まれだったから、思い出すよ。 これから授乳のとき、腕が汗びっしょりになるんだよね~。 散歩はやっぱり夕方ちょっと日が柔らかくなってからだね。 でも、そしたら今度は虫さされの心配しなきゃなんないし。 いろいろ大変だけど、やっぱ楽しいだろうね~(^o^)
暑い。。。@@; セミの声を聞くと、暑さも倍増しませんか? 風鈴の音は、涼しさを感じるのにぃ。。。 セミもこんな事言われて、可哀想?(笑)
ほんの数日の短い命。 思いっきり鳴かせてあげたいのは山々だけど・・・ 明日もまた暑そうだよぉ><
シトロン あたしは、まだ、せみの鳴き声聞いてないです・・・笑 梅雨あけでないのかな~~笑
本格的に出てくるのは、もうちょっと後でしょうね。 地上に出てくるの、ゆっくりでいいのにね(笑) 梅雨明け、来週になりそうですよ。
だったらこっちは明日はいい天気かな? 息子も6月生まれだったので腕が首に当たる部分が暑かったナァ。 旦那のお姉さんが腕カバーみたいなの作ってくれて とっても助かった記憶があります♪
冬場は子どもを抱っこすると温かくていいのに、夏場は暑苦しい>< しかも男の子って、汗臭くって、あの酸っぱい匂いがなんともいえない(笑)
そろそろやつらの季節ですね~。 せめて、網戸に止まって鳴くのをやめてくれれば。。。
そうそう、遠くで鳴いてるぶんには何とも思わないんだけど、 家の目の前の木にとまって鳴かれると、どうにもこうにもたまりません。 梅雨明け、奴らは一気に来ますよ~><