復活ジョギング58日め【lionmarueさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lionmarueさんのトップページ>記録ノートを見る>復活ジョギング58日め
09年07月20日(月)

復活ジョギング58日め

< 富山へ帰省 & 休...  | ジョギング59日め >
復活ジョギング58日め 画像1 復活ジョギング58日め 画像2 復活ジョギング58日め 画像3
庭の常夜灯         ?とにかく花・・・      梅の身か・・・?

デジ一眼レフでボケを楽しんだが、花の名前を知らない???
でもボケは楽しめた。

【今日やった運動】 ジョギング
【ジョギングした時間】3.1km 約38分 (4.8km/h)
【今日のジョギング感想】
復活の日はアキレス腱を労って超低速走行。

週末は風邪気味でダウン。
富山へ帰省のドライバーの任務はモウロウとした意識の中きっちりと勤めた。
現地では寝込んでましたが・・・

先週末の金曜日、職場の宴会だった。
私が乾杯の音頭をとる役だったが、体調不良で辞退。
その前にグループメンバが出席せず、当日ボスも出席せずの事態に
かなり廻りに心象を悪くしただろう。
しかし頑張ると、土日のドライバーの任に差障りを来す恐れ大。
私は職場より家庭を選んだ(大げさな・・・)
この気持ちを奥はわかってくれるかなぁ?

【記録グラフ】
ジョギング
3.1km
ジョギング(km) のグラフ
   
コメント
maruomaru 2009/07/20 22:48
富山は獅子丸さんのご実家ですか?
私、富山に大好きなおじいさん友達がおりまして、過疎の限界集落に住んでます。
来年こそは絶対に遊びに行くぞー。
しかし体調不良にも関わらず、富山まで運転手、ご苦労様でした。
職場よりご家庭を選んだ獅子丸さん、ステキです~!!!!!
 lionmarue 2009/07/21 15:33
お褒めの言葉をありがとうございます・・・
職場への後ろめたさがあり、こそばゆすぎます・・・

富山は奥の実家です。
お宮の祭事が3ヶ月毎にあり、先週末はその日にあたっていました。
今年は実家のおばあちゃんが当番なので、我々は3家月毎に帰省して手伝っております。
次の10月の祭事時期は、娘の結婚式とがあったり、
婿さんのお父様やアオチャンさんが新潟のマラソン大会に出場したりと・・・
急がしい月になりそうですね・・・

ところで、
富山のおじいさん友達とはどういうお知り合いで・・・?
maruomaru 2009/07/21 23:05
奥様のご実家でしたか。
魚が美味しいところと聞いています。

富山の友人は、どういう知り合いか・・・えーとですね、なかなか複雑ですよ。
35年前に私がケニアに住んでいた時に「この人のお嫁さんになる」と誓った青年海外協力隊(当時)の
お兄さんが現在インドネシアはメダンの山奥で農業をやっています。
私が大人になってマレーシアで仕事をしていた時に、もはやオジサンになったそのお兄さんに会いに
インドネシアの山奥に登って行ったら、先客で富山のおじさんがいたわけです。
富山のおじさんは、元協力隊のお兄さんの大学時代の先輩で、当時シンガポールでXX食品の所長をしていました。
そんな奇縁が元ですが、一緒に過ごすうちにおじさんのお人柄にすっかり惚れてしまい、
以後嬉しいお付き合いが続いています。すみません、ややこしい話で・・・。
 lionmarue 2009/07/22 22:21
うん なんだかややこしいですな・・・一度で覚えきれないです。
数年後は私もリタイヤして富山で余生を過ごすつもりです。
その時は私のことも「one of the 富山のおじいさん友達」にカウントしてください。
以上
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする