富山は獅子丸さんのご実家ですか? 私、富山に大好きなおじいさん友達がおりまして、過疎の限界集落に住んでます。 来年こそは絶対に遊びに行くぞー。 しかし体調不良にも関わらず、富山まで運転手、ご苦労様でした。 職場よりご家庭を選んだ獅子丸さん、ステキです~!!!!!
お褒めの言葉をありがとうございます・・・ 職場への後ろめたさがあり、こそばゆすぎます・・・ 富山は奥の実家です。 お宮の祭事が3ヶ月毎にあり、先週末はその日にあたっていました。 今年は実家のおばあちゃんが当番なので、我々は3家月毎に帰省して手伝っております。 次の10月の祭事時期は、娘の結婚式とがあったり、 婿さんのお父様やアオチャンさんが新潟のマラソン大会に出場したりと・・・ 急がしい月になりそうですね・・・ ところで、 富山のおじいさん友達とはどういうお知り合いで・・・?
奥様のご実家でしたか。 魚が美味しいところと聞いています。 富山の友人は、どういう知り合いか・・・えーとですね、なかなか複雑ですよ。 35年前に私がケニアに住んでいた時に「この人のお嫁さんになる」と誓った青年海外協力隊(当時)の お兄さんが現在インドネシアはメダンの山奥で農業をやっています。 私が大人になってマレーシアで仕事をしていた時に、もはやオジサンになったそのお兄さんに会いに インドネシアの山奥に登って行ったら、先客で富山のおじさんがいたわけです。 富山のおじさんは、元協力隊のお兄さんの大学時代の先輩で、当時シンガポールでXX食品の所長をしていました。 そんな奇縁が元ですが、一緒に過ごすうちにおじさんのお人柄にすっかり惚れてしまい、 以後嬉しいお付き合いが続いています。すみません、ややこしい話で・・・。
うん なんだかややこしいですな・・・一度で覚えきれないです。 数年後は私もリタイヤして富山で余生を過ごすつもりです。 その時は私のことも「one of the 富山のおじいさん友達」にカウントしてください。 以上