英語教師の気が狂いそうになるおいでん祭りって、一体どんな祭りなんでしょう。 名古屋出身の夫に聞いてみたら「知らない」とひとこと言われました。 同じ曲を延々流されたらトランス状態になりそうですよね。 ハッ、トランス状態になって神と交信するって、そういうお祭りですか?
現代風盆踊りですから単純で軽快なリズムとメロディーです。 「おいでん♫ 見りん♫ 踊ろまい〜♫」を延々と繰返す。 10年前に私はこの辺りで駅前留学していました。 その時の英語教師が言っておりました。 休憩時間も、空耳メロディーが聞こえるくらい彼の脳みそに張り付くらしいです。