うぎゃ!! 本物の蜘蛛かと・・・^^; リアルです。
こんにちは。 でしょう。さっきも、このニセモノにビビった私。(お馬鹿?)
本当に蜘蛛嫌いなんですねw デザート美味しそう。
こんにちは。 嫌です。 本当にどうにかして欲しいと思います。(@_@;) どうにもならないので、虫パックンさんに来てもらいました。 えへへへへ。
前に朝のNHK暮らしの何タラで見たような・・・動く虫はひっぱたいてから掴んでくださいとメーカーが言っていると聞いて吹き出しました。
こんにちは。 そのとおりです。
とっさに慌ててとり損ねないように、前もっておもちゃの蜘蛛で練習してくださいってことかな?
こんにちは。 あはははは。 練習用。って書いてありましたが、今朝、何気にテーブルの上にいたダミーに 対して、思わずビビってしまった。超ビビりだね。(笑)
「虫ぱっくん」の出番が少ないことを願っています。 「ぱっくん」した後は酸欠であの世へ? その後は?
こんばんは。 ぱっくんしても、挟むだけなので、出来れば生けどって お外に出ていただくのが理想ですね。(笑)
昨日の朝・・大きな蜘蛛さんが出たので、素手で掴んで外に逃しましたが・・ナニか・・?( ̄ー ̄)ゞ フフのフッ デザート・・最近ソレ系大好きでーす♪ 今度食べさせてねー^^w
こんばんは。 一家に一人。きこ姉さん。 お願いします。 手でとれるって?????凄すぎです。 甘くないけど良い???
フィギアのクモに・・笑っちゃいましたヽ(^。^)ノ うちもこの前ベランダに、とっても でかい蜘蛛が!! クモの巣を払い、肝心のくもをちょいちょいっと突いたら・・そのまま動かなくなった。 意外と弱い生き物なのでしょうか???
お早うございます。 リアルですよー。(笑) 今朝も分かっててビビっちゃいましたっもん。 死んだふりかもしれませんね。違うかな???
私のとこの方が、虫、少ないないかな~? そんなに、見ないよ~。虫! でも~、車によく、蜘蛛の巣とか、張ってる!..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
こんばんは。 カメムシいない???? 冬かな???? スキーに行った時に泊まったペンションにカメムシ異常発生。 これは怖かった。(笑)
2色ゼリー美味しそう♡ ( ̄¬ ̄) そういや・・・あれ以来作ってない!! ゼラチンの消費期限が・・・ヤバイわッ !Σ( ̄ロ ̄lll)
こんばんは。 そうそう。 ゼラチンの賞味期限に注意よん。(^_-)-☆
オモチャの蜘蛛でも怖いんですねー、はりさん! 昔ね、栃木に住んでいるときにベランダに小さなカエルが住み着いてしまったことが ありました。で、ベランダの蜘蛛をすっかり食べつくしてしまい、そのままだとカエルちゃん 引っ越してしまいそうだったので、私が毎晩蜘蛛を何匹も捕獲してきて餌付けしていました。 考えただけで卒倒しそうでしょ? そのカエルの名前が「パックン」です。パックンって蜘蛛食べるから。 同じじゃーん!!!
こんばんは。 あはははっはははーーーー。 恥ずかしい。 造り物だと分かっていても、ビビってしまう。 根性無しです。(爆) 餌付けって…凄まじいかも。 想像したくないです。((+_+))