もりだくさんの1日【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>もりだくさんの1日
09年09月13日(日)

もりだくさんの1日

< 雨  | 心もからだも絶不調... >
【子どもの行動・できごと】
昨夜はぴよはなんだか眠りが浅く、何度も怒ったような声をあげていた。
寝ぼけている・・・?
しっかり起きて泣いたりはしなかったけど。
まさくんが6時出勤なので、わたしは5時に起きて、お見送りした後もおきていたら
6時にぴよが起きて泣いたので、一緒に2度寝。
7時過ぎ起床。

朝ごはんを食べて、車でお買い物に。
今日は午後からお友達が遊びに来る予定だったので、ぴよには午前中にゆっくり寝て欲しかったんだけど
私はお買い物も行きたくて、だいじょうぶかな・・・とちょっと心配していた。
帰りの車で家のつく直前の11時半頃、ウトウトし始めたので、
いいかんじ!このまま家について寝て、お昼食べたらちょうどいい!と思ったのにぃ!!!!
家についたらまったく寝ず。
5分ウトウトしただけなのに!
午後は寝れないんだからね!と思うとなんかすんごいイライラしてしまって、寝なさい!ときつく言ってしまった。
ぴよはかまわずニコニコニコニコー。
結局寝なかった。

13時半すぎに友達がやってきた。
ぴよより20日遅く生まれた子とママ。
まだ歩かないなぁ・・・。
つかまり立ちとハイハイはとっても上手!まぁ、その子のペースでゆっくりとでいいよね。
家の中で、みんなでおやつ食べたり、ぴよのおもちゃで遊んだ後、
一緒にいつもの小学校の校庭に。
今日は時間が早かったせいもあり、少年野球の練習試合をやっていて、人も多くにぎやかだった。
ぴよはいつものぴよとは正反対に、1人でとことこどこへでも行って遊んでいた。びっくり。
友達の子は、初めての場所のせいもあり、緊張気味で抱っこ抱っこ。
2人とも眠くなったので30分ちょっとで帰ってきた。

帰ってきて、ぴよはもう眠すぎてピーピー言っていて、友達の子はおっぱい。
うちでお昼寝していったらー?となって、ぴよは隣の寝室に連れて行った。
歴代ランキング上位確実の即寝!びっくり。
お布団に横になって、ほんの数秒ぐずぐずしたとおもったら、もう寝た!
リビングに戻ると、友達の子はおっぱい飲んで寝るどころか元気に復活した。眠そうにはしているけど。
そうだよね、よその家でそんな簡単に寝れないよね。
しばらく遊んでいると、40分でぴよが起きてきて、
車で友達を家まで送っていった。

帰ってきておやつ食べて、お風呂に入って、夕飯食べて、おやすみなさい!

【新たな発見・成長】
ぴよにとってはとっても疲れた大変な1日だったでしょう。
ママの機嫌もすごい悪いし。

【子育ての苦労】
あー、今日はイライラマックスだった・・・。
ぴよはニコニコしてたけどー。
後から反省するのがとってもイヤ。
イライラしているときにはどうしたら平常心の自分にもどってこれるんだろう・・・。

【今日の感想】
久々にあった友達だったのではなしたいこといっぱいあったけど、お互いの子どもを見ていると、
なかなかゆっくりもはなせない・・・。
やっぱり午前中のお買い物は失敗。
やけにあわただしい1日になってしまった。



【記録グラフ】
しっかり歩行時間
0分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
164kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
4688歩
歩数(歩) のグラフ
お散歩
40分
お散歩(分) のグラフ
しっかり歩数
0歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
2.53km
歩行距離(km) のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
摂取カロリー
1514kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
腹筋
0回
腹筋(回) のグラフ
コメント
リエ 2009/09/13 22:23
そうだねー、子ども一緒だと、なかなか大人同士の会話って続かないよね。。
会話の途中でも「あっ!」って手を取られちゃって、「で、何だっけ?」みたいな。
あともうちょっとしたら、子ども同士で上手に遊べるようになって、
大人の時間(?)も満喫させてもらえるようになるんだろうけどねー。
 mitsu  2009/09/13 22:46
まだ一緒には遊べないんですけど、やっぱりお互いが気になるみたいで
常につかずはなれずで一緒に並んで本読んだり絵をかいたりしていておもしろかったです(*^^*)
うまれたときから一番よく遊んでいる子なので、大きくなって仲良しになってくれたらうれしですねぇ
うりぽん 2009/09/14 14:05
もうちょっとしたら、友達同士で遊ばせてママはゆっくり会話できるようになるよー!!
家にいたら、イライラしちゃうよねぇー!うちもお昼寝はバトルやなぁ!!
「早く寝ないとおやつないでー!!」とか、脅しちゃったり、ダメやんなぁー!
24時間一緒にいたら褒めて育てるなんて、むっちゃ理想論になってしまうわ・・・けど、公園のママさんもみんな子供とバトルしてるよ(笑)←みんな女の子のママやなぁ!!
男の子のママはなんか優しいわ!不思議やー!!異性やからかなぁ♪
 mitsu  2009/09/14 20:51
うちは「寝たらおやつだよ~」とか言っちゃうと、おやつという言葉に反応して、
ギラギラしちゃって絶対ねなくなります・・・。
「○○したら~」がまだ理解できないんですねぇ(笑)
そっか、女の子のママの方がこわいもんなんですか~。
この間、道端でおばちゃんが話しかけてきて、「女の子はいいなー。うちは男の子ばっかりで、もう乱暴で乱暴で悲しくなるわ~」と
ずーーーーーっと女の子はうらやましいといいながら一緒に歩いて公園から帰ってきました。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする