megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年09月16日(水)
いちまんななせんにひゃくななじゅうごえんんんん |
< 雨、降らないでェ~...
| よしよし!ぶっちぎ... >
|
|
スイマセン、あまりのショックに全部平仮名になっちゃいました。
17275円。
昨日のじゃじゃの診察費!!
もちろん人間と違ってまともにくるからと 覚悟はしてたけど、まさかこんなに高額だとは^^; 5千円くらい足りなくて今日払いに行きます(恥ずかしい><)
まず、血液検査と虫の検査で1万円。 これで赤血球の数から腎臓肝臓の機能や 猫エイズ感染がないかがわかります。 他は健康だったけど白血球の数がちょっと多い、、、 何か細菌感染があって炎症してるとの事で薬が1500円。
あと、予防接種が5000円。 犬は狂犬病などあるので一般的ですが 猫も色々感染症があるのでやったほうがいいかと思って。 1歳未満は2ヵ月後にもう一度・・・ と言われたのでまたこれくらいの金額がかかるんですねぇ~ あとは年に一回だけど・・・ ひぃぃぃぃ・・・@@;
でも、歯や耳もみてもらたり爪切ってもらったり。 先生もやさしい感じできちんと説明してくれるので信頼できそう。 色んな方に聞いて評判いい先生だったので ここでよかった♪ じゃじゃは血液検査で注射で血を抜かれて 『フゥゥゥ!!』『シャァァァァ!!』って怒ってました(笑) キャリーはおととい買ったやつで おとなしく入ってましたよ~ 買ってきたときはキャリーよりダンボールに夢中だったけどね@@;
さて、いい天気♪ 今日は有休とったのでゆっくりマラソン観戦に行ってきます。 じつは練習ではずっと1位なんです☆ 夕方からはお祭り~ 最後までいい天気、続くかナァ?
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|