ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年10月09日(金)
少々驚きました |
< 何となく不気味
| 苦労の連続・・・ >
|
▼ 夕方7時のニュースを見ていたら一時間前にノーベル平和賞がオバマ大統領に決定という。瞬間オスロの演説を思い起こしたが それにしても唐突感を免れなかった。 考えてみれば彼が行っているように「核を使用した唯一の国だから、今度はそれを廃止する責任がある」ということを実行して欲 しいと言うノーベル賞選定委員会の意見かもしれない。むしろ期待効果の方が大きい今回の受賞であろうと納得。 核廃絶の世界的に大きな契機になって欲しいもの ▼ 「台風一過秋の空」が普通だが今回の台風は冬の空を運んできた。北海道でもう雪が積もったとのなんぼなんでも早すぎる。 大阪も朝の温度が14℃と初冬の寒さ。何か異常感がぬぐえない。此の際季語も含めて全面的に見直したほうが言いのかもしれ ないと思うくらい・ 万博公園を散歩してみたら通行止めがあった。何と西口に500mにわたり綺麗な並木を作っていたプラタナスが数本根こそぎに 折れていた・ 30年以上経った気なので勿体無い。再生できるようにして欲しいもの。 それにしても疲労を沢山やって育てた木は根が浅く簡単に倒れ角に驚く。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|