涙の効用【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>涙の効用
09年10月12日(月)

涙の効用

< 連休中日  | ばあちゃん 旅行に... >
昨日のイベントは・・・
結果から言うと、穏便にすみました。(;≧∇≦) =3 ホッ

娘たちを駅に迎えに行く30分前。
旦那と私でちょっとした「いざこざ」発生。
はい、もちろん娘たちのことでですけど。

私は・・緊張の糸がプッツンしましたわ。
意志に反して涙がポロポロと。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。 ヒィッ

娘たちには、車中で
「もし、父がパジャマ姿だったらごめんねぇ~。私のせいだから」
と、断っておきました。

でも、家についてみたら とりあえずは着替えていましたけどね。

で、その後は きちんと彼が同棲したい旨を言い、
今後の計画というか、ビジョンを語り
旦那からもお許しが出たのでありました。

これで何度使ったかな? 私の貴重な「涙♡」

みなさま、あたたかく見守っていただきありがとうございました。




【記録グラフ】
万歩計
13307歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
100分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
コメント
団塊修ちゃん 2009/10/12 09:08
おぉー、たいしたハプニングもなく無事に過ぎたみたいでね、良かったですね!
女の涙は効きますね。うちの同居人はしばらく使ってない・・・その前の段階の叱りとばすだけで解決しちゃうから(涙←私の)
 千尋 2009/10/12 14:13
娘たちにとっては、ノーハプニングだったからので まぁ「よし」とします(^_^;)
貴重な涙だったのですから、しっかりと反省してくれるといいんですけど・・・
mommomo 2009/10/12 09:13
私も、↑↑暫く使っていない。。。
悲しい時より、悔しい時、情けない時...に出る涙は、しょっぱい。(笑) 

ウチの父もABでしたが、Aの母がギャーギャー騒ぐので、いつも、冷静にフォローしてくれました。
まっ、へそ曲げるとやっかいですけど、ABは。

気持ちのいい朝ですね。 (´ー`) ウフフ
 千尋 2009/10/12 14:15
あははヽ(^。^)ノ 
確かに しょっぱかった!!

へその曲がる「曲がり角」が、B型の私には理解できません^^;
もうかれこれ25年の付き合いなんですけどね。。。
きこたん 2009/10/12 09:34
女優じゃなくって・・素直な千尋ちゃんの綺麗な涙の効用でしたね♪
娘さん達も穏便に事が進んだみたいで、なによりです☆

ますはお母さん・・色々とお疲れ様でした(o^∇^o)ノ
 千尋 2009/10/12 14:17
うふふ♡ 半分以上は女優だったかもね(^_-)-☆
貴重品なので最大限有効に使わないとねっ。

さてっと
このイベント。次は きこ姐さんのお家かも知れないですよ~~!!
紗羅月 2009/10/12 11:25
お母さんがんばったです~!!
娘さん、きっと感謝してます。
 千尋 2009/10/12 14:19
saraちゃん ありがとう♡
はい、彼も大変だったとおもうけど
人知れず、母も頑張りました!(^^)!
スイング14 2009/10/12 16:06
無事終了~~~(´▽`) ホッ!

涙が足りなくなったらいつでも言ってね(^_-)☆バチッ
 千尋 2009/10/12 20:07
お帰りなさ~い。
(*^o^*)オ(*^O^*)カ(*^e^*)エ(*^ー^*)リ♪ 

うん。ありがとう!!
でも大丈夫「計画的」に使っているから。ほほほっ♡
dotabata 2009/10/12 16:27
お疲れ様でした。
一波乱とは今日の日記の内容のことだったのですね。
納得!^^
 千尋 2009/10/12 20:10
そうなんです!!
結婚前提のご挨拶に「パジャマ」はないっしょ。
あり得ねぇ~~(@_@;)<`~´>
シトロン 2009/10/12 18:39
シトロン
娘さんもまとまって、よかったね・・千尋さん・・・☆

やっぱり自分にあわせて考えてしまうような内容です・・・

いいな~~~そんな、ことが、目の前に転がり込んでくる娘さんも・・・

今から深まる秋ですが、あたしも深まりたいです・・・笑

 千尋 2009/10/12 20:14
結婚はまだまだ先のようですけどね。
両方の親公認になり、娘たちもホッとしたことと思います。

心優しいシトロンちゃんのこと、大丈夫!!
絶対に いい人にめぐりあえますって。
私はそう思います。
たろりん 2009/10/12 22:38
そういう展開でしたか!?
なんだか小説のようなドラマチックじゃないですか~☆
とりあえず穏便にことが運び本当によかったですね。
たまには女の武器も必要ってことで。
娘さんの気持ちを思うとほっとします。
 千尋 2009/10/13 06:50
お帰りなさ~いヽ(^。^)ノ

はい。終わりよければ。。。ってことになりホッとしてます。
娘たちの幸せそうな顏
これが一番ですからね♡
さて、連休明け お互いに頑張りましょう!(^^)!
きのっち 2009/10/14 03:58
ドキドキしながら読みましたぁ!
上手くいって良かった良かった♪\(*^▽^*)ノ

次男君はしっかり学習してたのでしょうか?
私も姉の時に学習しましたが・・・実戦する機会がぁ!!彡(-_-;)彡ヒューヒュー
 千尋 2009/10/14 06:41
はい。次男は黙っ~~て「観察」していたようです。
そうだよね、きのっちゃんも次女さん。しっかり学習したわけだ!!
さてっと、そろそろ実戦に移しましょう♡ 王子さま~~!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする