何を考えているのだろう?【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>何を考えているのだろう?
09年10月26日(月)

何を考えているのだろう?

< 何故か心を癒されま...  | 特に何も無い日・・... >
▼ 日本郵政の取締役に曽根綾子さん(78歳)を亀井氏が決めたという。先の斉藤さんは74歳。
 個人の能力をどうこう言うわけではないが矢張りかなり老齢であることは間違いない。斉藤氏はまだしも過去の経験から
 生かせる経験多少はあるが曽根さんの選定の理由がどうしてもわからない。亀井氏の独りよがりの感じがすることと、
 老害では無いかとすら感ずる。折角の鳩山さんの苦労を台無しにしかねない。
▼ NHKでリトアニアの世界遺産の十字架の山を紹介し、併せてリトアニアの歴史を紹介していた。
 KGBの監獄で実際の拷問部屋などが写っていた。拷問と言ってもここにあるのは水攻め(部屋の中に高さ30CMくらいの台があり
 廻りを水で埋めると疲れてめむると冷たい水の中に落ちる。之を繰り返し自白を強要する)無音室(完全で無音で長時間閉じ込め られると精神異常になる。小生は30秒も入っていられなかった)等で今更ゾットした。
 これらのソ連に苦しめられたリトアニア(バルと3国の一つ)の現実を改めて再認識した。
 民族問題は何時までも悪感情として心に深く残っているのを痛切に再認識する。
▼ 鳩山さんの施政方針演説は基本的には受け入れ可能だが、できればもう少し具体的に問題を説明して欲しかった。
  しかし彼の言葉で判りやすく話し、平成維新を行おうとする意思は明確に理解できた。
 
 

【記録グラフ】
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
maruomaru 2009/10/27 20:19
ニュースで日本郵政の取締役に曽野綾子さんと聞いた時、てっきり同じ名前の別人かと
思いました。ところが写真が出てきたらご本人。「なんで?」と疑問だらけです。
畑違いが過ぎませんか?どうして彼女なんでしょう?

鳩山さんの所信表明を全文読みました。長かったですが素晴らしい内容で感動しました。
ひどかったのは自民党の野次。息子が自殺したお婆さんの話をしている時に「そんな話どこにでもあるよ!」
と野次を飛ばした人が誰だったのか知りませんが、許しがたいと思いました。つくづく終わってます、自民党。
 ブルドッグ 2009/10/27 23:02
郵政人事が命取りにならないことを願います・・・
grill 2009/10/27 20:26
NHKの番組見ました。
多くの犠牲があったにも関わらず無血の独立を果たしたことは素晴らしいです。
これからの時代の民族の自立や誇りをどう考えたら良いのか、難しいです。
 ブルドッグ 2009/10/27 23:04
バルと3国何れも問題は同じで人の鎖でも象徴されるように現在の団結力はかなり強いようです。
longingly8 2009/10/27 23:22
曽野氏は、斎藤新社長をトップとする新経営体制で、利用者に近い立場から郵政民営化見直しを進める見通しのようです。
その起用も亀井さんと斎藤新社長(73)も強く希望したとのこと。
なったからには、曽野氏には貧困・格差問題、国際協力活動にも取り組んだ経験からの意見も期待したい。

NHKの番組見てないですが
領土や宗教、民族問題の解決策を探り子供たちを守らねば、不毛な争いを後何年続ける?
と、日本にいると思える。
が当事者には命より大事なこと、いい知恵はないのか。
 ブルドッグ 2009/10/27 23:27
曽根さんの力がわからないので様子を見るしかないのだが・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする