ああ、清清しい青い空! 台風の置き土産の南風は吹いていましたか? 池袋にヤマダ電機が殴りこみですか。知りませんでした。 熾烈な競争が繰り広げられそうですね。 青空の写真も落ち葉やハチの写真もとってもきれいです。 セキレイは残念でしたねー。grillさんの心、セキレイ(&おっちゃん)知らず。
maruomaruさん そんなに強い風ではありませんでしたが、葉っぱがボロボロ落ちました。 すでにビックの池袋本店の隣りに、ヤマダが巨大店舗を出店しています。 まだ、総合力でビックに分がありそうですが。 価格競争が進みますかね。 写真、お褒め頂きありがとうございます。 タイミングも腕のうち。トホホ。
昨日は天気良かったねぇ~… って部屋の中から眺めてましたが( ´ ิ౪ ิ)ケラケラ 池袋もまただいぶ様子が変わるのかしらね!
kowkaさん 調子悪い時は、安静が一番ですよ。 大昔はサクラヤもそこそこ頑張ってたのですけどね。 池袋は若者と物販と飲食店の街で完成されちゃってるような気がしますが、 オタク文化が侵入しつつあるとか、ないとか。
セキレイは本来川の瀬で小石の間を餌を漁りながらピョンピョン飛んでいるという 感覚ですが、最近は芝生の庭などに結構いるのを見かけますね。 残念なのは川の瀬にいるセキレイは綺麗な羽をしているのに都会のセキレイは羽が薄汚れていること。彼らに責任はないのですが何となく可哀想と思いませんか
ブルドッグさん そうですね。 狭い空を飛ばなきゃいけないのが気の毒です。 それでも今日は、神社でギャーギャーと呼び交わす鳥の声や 民家の立ち木で、たくさんの小鳥がペチャクチャとお喋りをしているような声を聞きました。 彼らは逞しく生きております。
お尻が可愛い。 正確には尾羽か? ぺこぺこ動かしてますよね。ふふふふふ。
はりしゃん 涼しくなって、蜂の羽もくたびれております。 そろそろ見なくなりますね。