後一歩が出ない・・・【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>後一歩が出ない・・・
09年11月07日(土)

後一歩が出ない・・・

< 近代兵器に四苦八苦  | 体調管理が大変です >
▼ 日本シリーズ第6戦。本当に消化に悪い試合だった。日本ハムの各選手毎回ヒットを打ちながら連続見送りの3振等など
 で毎回チャンスを物にできず。やらずもがナの2点目を献上したり全くイライラのしどうし。
 札幌ドームに来ていたファンの落胆振りが痛々しかった・・・
 こちらもついついアンチ巨人として日本ハムに肩入れして損した感じ。
 まあそれにしても結構言い試合の連続で充分楽しみました。
▼ 日中は半袖が似合うぐらい気温も高く空気は乾燥していて快適。このときとばかり畠の手入れ。絹さやが予期に反して芽を出し てきた。本当は1ヶ月後のはずだったのだが暖かさで発芽が早くなったか。むしろ早すぎて今からの霜が怖い。
 球根類も芽を出し始めてこれも早すぎる。野菜類も成長が早すぎる感じ。小さな畠にも異常気象の影響が出ているのを実感。
 久しぶりに良い汗をかきました。
▼ 空き領域最終的に43%まで確保できた。万歳 

【記録グラフ】
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
grill 2009/11/08 00:58
絹さやは美味しいですね。
なかなか外食中心だと食べる機会は少ないですが。
無事、育ちますように。
PCはいまや知的活動の拠点ですから、バックアップは大切です。
うちでは1テラの外付けハードディスク2台でストレージしていますが、
そろそろ一杯になってきました。
 ブルドッグ 2009/11/08 08:14
1テラの外付けディスクでストレージされているとの事。仕事上の記録保持が多いのですか。今度一杯になったら外付けも考えて見ます。
Tosshii55 2009/11/08 07:39
駐在中も、中華料理屋の絹さやのニンニク炒めが大好きでした。じわーっと体に良いなと実感します。
 ブルドッグ 2009/11/08 08:16
春先になると本当に沢山できてきます。毎年春を感じさせるので好んで植えつけています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする