意外な一面【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>意外な一面
09年11月18日(水)

意外な一面

< 怪しい商売??  | お友達。 >
「え゛~(;一_一) 今日のおかずはコロッケ?!」

「いやなら食べるな!!」


と、まぁ。。。こんな会話から次男とけんか(?)となったのがつい一週間ほど前。

すぐに折れてくると思いきや・・・これが予想に反して意外としぶとい。
あんなに おしゃべり男だったのが むすっ~としてるし。
まぁこれが本来の高校生の男の子の姿なんでしょうけどね。

結局は私のほうが折れる形になりつつある。
くそっ~<`~´>

こうなると、やはり残るのは。。。旦那ってことか。
仲良くしなくちゃなぁ♡


以前、旦那が次男のことを
あいつが兄弟のなかで一番“やっかい”な性格だと思う。
なんてこと言ってたっけ。




【記録グラフ】
コメント
きこたん 2009/11/18 07:19
頑固ちゃんかしら~( ̄▽ ̄;)
我が家の姉妹も、保育園ではかなり頑固シスターズで有名だったけど(笑)

コロッケなんて家だったらみんな大喜びだよ~♪
 千尋 2009/11/18 19:27
そうなんです、頑固くんなんです。
家ではボケ~っとしてるイメージしかないけど、ママ友からは
要領いいよ。
なんて言われるし。
わからないものですね。

ねっ コロッケ=喜ぶ
こんな公式が私の中にはあったのに(T_T)
ゴンジャ 2009/11/18 07:39
おはようございます
コロッケ大好きです
千尋さん宅の食事メニューいつも次男さんの大好物なのかなぁ~
千尋さんは折れたり曲がったり飛び跳ねたり愛してるビームピカピカですね
旦那様は千尋さんとは違う視点から次男さんを見てらっしゃるのか
”やっかい”とは・・・甘え上手?かな?
 千尋 2009/11/18 19:31
「へんくつ」みたいな意味で言ったような記憶があります。
旦那さんAB型 私B型 次男A型
だから、だんなのAの部分がたぶん影響しているのかなって
勝手に旦那のせいにしてたりして(^_^;)

そのコロッケ事件の次の日は
お弁当に入れるつもりで小さく作ってあげるだけにしておいたのですが、
もちろんおかずに入れました。
食べてきてるし。。。食べるんじゃん!! <`~´>
浜ジョー 2009/11/18 09:00
やっかい者のジョーです!爆。

え~~~!コロッケ、嫌なの? 今の子って?
やっぱ、ハンバーグとかが良いのかな~?
コロッケ、美味しいのにね。^^

男は無口な方が、好きだよ、私は~♪むふっ。
 千尋 2009/11/18 19:35
カレーのじゃがいもは食べないのに、マックとかのポテトは大好き♡
わけのわからん奴でござる。
コロッケなら芋も食べると思って作ったのにさぁ~。
まっ確かにあまり好きじゃないのわかっていて作りましたけどね。(・_・;)

え~。無口な男子が好きですかぁ。
でもさぁ・・・無口だと何考えてるかわからないんだよね。

ジョーたんは、やっかいものではなくて 人気者っしょ!(^^)!
はりそん705 2009/11/18 09:00
食べるもので、文句なんて言った日にゃ、逆ハンストでしたよー。
作ってもらって文句言うな!!!!で一喝されましたね。(^^ゞ

我がまま言えるって言えるっていいなぁー。\(^o^)/
ふふふふふふ。
きっと甘えたいのですね。今だけですよ。
美味しいですよね。コロッケ。私も好き。


 千尋 2009/11/18 19:37
私も、幼少のころは作ってもらって文句なんて言えなかったから。。。
何か、みょ~に「カチン」ときてしまいました。

手作りのコロッケ。美味しいですよね。
って自画自賛しないと、誰も言ってくれないから。
mommomo 2009/11/18 10:21
たまにお総菜で、買って帰ったりするじゃなぃ。
俺、ここのは、苦手。。。 とか、言う。

絶対、お前のために何かしてやるもんか!!と思うが、そこがねぇ~。 (苦笑)
 千尋 2009/11/18 19:40
わかる、わかる
絶対、お前のために何かしてやるもんか!! ← この気持ち(^。^)y-.。o○

でも、旦那と次男だと同じ気持ちになっても どこか微妙に違うんだなぁ~これがまた(^_^;)
紗羅月 2009/11/18 10:51
苦手、と言っても食べてくれるのでしょうか?
私の弟は嫌なものは絶対食べませんでした。

うちの相方はおしゃべりです~w
父親が無口で何を考えているのかわからなかったので正反対を。
 千尋 2009/11/18 19:42
次男は好き嫌いが多くて、嫌いなものは食べませんね。
苦手なのは。。食べたり食べなかったり。
娘からは
お母さんがそうにしちゃったんでしょ。
と手厳しい意見をもらいました。
確かに・・・ごもっともです。

話をする方が、考えてることわかりやすいから楽ですよね。
うちの旦那さんは“なみ”がありますけどね。
きのっち 2009/11/18 16:27
↑えー!そういうもの?!
私の父も無口。それに慣れているので男性は無口の方が・・・♡

我慢比べは千尋さんの負けですかwww
やはり!( ̄m ̄*) (笑)
 千尋 2009/11/18 19:44
旦那さんとの冷戦状態では、負けない自信あるんですけどね。
次男には。。。負けましたm(__)m

きのっちゃんも無口な人がお好みなの??
いやいや。。。わからないものですなぁ~。
mi★ri 2009/11/18 16:39
無口なみどりで~す(*⌒▽⌒*)
 千尋 2009/11/18 19:45
うふふ♡
みどりんが無口だったら、世の中のひと み~んな無口になっちゃうどぉ~!!
無口とは。。。ズバリ!! 私のことです。
dotabata 2009/11/18 17:01
momoさま同様、頭にくると「絶対、オメーの為になんかしてやんねー!」って思うんですが・・・(笑)
お互い歩み寄っていたりする変な親子です。
 千尋 2009/11/18 19:47
dotaさんもですか!(^^)!
その気持ちよ~くわかりますよね。
でも、結局はまた元通りに。。。不思議といえば、不思議かも?!
シトロン 2009/11/18 19:18
シトロン
本当に好みはっきりしている、次男さんなんだね・・・

でも、今はお肉ガからだにもとめられているんだね・・・

しかし、気分がヨクナッタラ、マタ、コロッケもいいよ・・・っていうかも・・・笑

そして、昨日のコメありがとね・・・笑
 千尋 2009/11/18 19:49
次男はお肉大好きですよ。
バランスよく野菜も食べさせたいんだけど、好き嫌いが多くて困ってます。

こちらこそ、昨日の日記。ありがとう☆
団塊修ちゃん 2009/11/18 21:38
年月は掛かったけど、「再認識、万歳」by旦那連盟
男子高校生なら、コロッケはおやつ感覚でしょうね。
 千尋 2009/11/19 19:40
何をおっしゃる、修ちゃん!!
ラブラブ♡なくせにぃ~(*^_^*)

コロッケがあまり好きじゃない高校生も珍しいかも?!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする