☆子離れ時・・・?【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆子離れ時・・・?
09年12月28日(月)

☆子離れ時・・・?

< ☆就職祝い~♪  | ☆なにしてるの・・... >
次女が昨夜初めての、バイト先忘年会に参加しましたー^^;
都内のスポーツ店で冬季限定のバイト・・・

私が知ってる次女には信じられないけど、ちゃんと接客もしてるみたい・・(笑)

初☆忘年会は高校生は次女一人・・あとは大学生と社会人さん。
『飲み放題食べ放題で4000円だってーーーー!!ママ1000円だけ頂戴♪』って言われてたけど
あげませんでした・・だってそれに参加するって事は「働いてる一人前の大人」でしょ・・?

でも結局上司様が1500円負担してくれて、次女は2500円の参加費でOKだったそうです。

都内だし、お店が閉店してからだし・・・帰りもおそくなるだろうし・・なんと言ってもまだ高校生。
私は心配だったよぉーーーー!!
でも、もちろんお酒も飲まないし・・一杯食べてとっても楽しい時間を過ごしたみたいで

だが!帰宅が夜中の12:45!!!

マメにメールでもやり取りはしていたものの・・遅いよっ!!!

『二次会も誘われたけど・・流石に母が心配してますので帰ります』って帰ってきたらしいけど・・w

高校三年生・・自分の時は・・・

実家が厳しかったのでディスコにてオールで遊ぶ時は、友達の家に泊まるって嘘ついてた・・(笑)
外泊も前もって綿密に計画を立てていたのでした・・(ノ*゜▽゜*)ニパパパ

それと比べたらちゃんと正直に言って行く次女は・・いいのか悪いのかわからないけど
少なくともママよりかはいいかも?(ちゃんと帰ってくるし・・)

でも私は眠れなかったの・・帰ってくるまで・・・(・ ・;))。。オロオロ。。''((;・ ・)


今度の大晦日・・・去年までは必ず家族全員が揃っていたのに
今年は子供達全員がそれぞれ予定を立ててる・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
いや・・今までいてくれたのが奇跡なのかな・・・?

寂しいけど仕方ないよね・・

子離れより先に、親離れしちゃうんだね・・・。・°°・(*>_<*)・°°・。 エ~ン


☆仕事納めでした~♪( ̄▽ ̄)ノ″
〆まで4日しか働いてなかったけどお給料貰えたO(≧▽≦)Oわぁい!

明日はゆっくり休むのだぁ~!

って大掃除は…?σ( ̄∇ ̄ )

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
BMI
23.1
BMI() のグラフ
筋肉率
27%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1279kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
27.5%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
PONPY 2009/12/28 08:17
おはようございます。 うんうん。きこねぇさまのさびしい気持ち、とーってもよくわかります。
あんなに「お母さん お母さん」と言ってた子どもがどんどん大きくなって、自立していくんですものねー
おまけに高校生ともなるとバイトしたりして、どんどん行動範囲も広くなって子どもの世界も広がっていきますからねー

どんどんお母さんの出番がなくなっていくような気がしてね。
そう思うと子離れしたくないよねー

ウチも男二人だからなー  特に二男が心配です。
 きこたん 2009/12/28 21:31
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん 

長男長女なんかいつの間に・・ってな感じだったけど・・次女だけは正直ずっと
そばにいてくれるもんだと思ってましたーーーーー!!!
(勝手な思い込みですが・・・^^;)

でも明治神宮にいくって言うから「フード付きコート着て一杯お賽銭稼いでくるだよ!」と
変な推奨もしてるおかんですw
明治神宮で賽銭箱の前にいると・・一杯稼げるんだよー!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
lovemaria 2009/12/28 08:20
私も高校生のときバイトしてたところは大学生が多くて、夜遊びばかりしてました^^;さすがにたま~~に母にお小言言われてましたけど、全然気にせずでしたね~

大みそか、うちも三人姉妹のうちの真ん中はすでに結婚してるし、上の姉も来年結婚で今年最後なので、母がちょっとさみしそうです。。

私は3年くらい前から既に同棲してて大みそかは別々だったのですが今年からはまた実家でおおみそか過ごすので母も少しは寂しくないみたいですけど。

やっぱり最後は夫婦だけになっちゃうんですよね!
いつまでもラブラブがいいですね(*´∀`*)
 きこたん 2009/12/28 21:34
いやじゃーーーーーーーー!!!旦那と2人なんてーーーーーー!!バタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ

昨日も親友と
「やっぱ最後は女友達よねー☆」・・ってフフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
今密かに老後親友と2人で暮らす計画立ててます♪

なんて・・ずっとパラサイトで子供達いたりしてーーー!!(○o◎ )ドキッ☆!
taka* 2009/12/28 08:42
我が家も家族が揃うのはこの時期しかないと思って帰ってきたけど果たして揃うのか?
未だに分かりませんが、今回は20年以上前から温めていた、あるイベントを計画してるんだけどなぁ(^v^)
 きこたん 2009/12/28 21:36
えーーーーー!!なんの企画でしょうか・・・?
お正月はこっちに帰ってくるですかーーーー???


20年前からー???すごく楽しみです♪どうか実現しますよーに☆o(@^◇^@)oワクワク
com 2009/12/28 08:42
ちょっと寂しいみたいですが、しっかり2女たんも成長して、大人に近づいてるってことですね。
 きこたん 2009/12/28 21:37
一番下の子は特に「大きくならないで・・・」って
勝手に思ってるのですが^^;
長女にもいっつも「ママは次女に甘すぎだ!」って怒られる(笑)
はりそん705 2009/12/28 08:58
うんうん。
みんな大人ですものね。(^_-)-☆
 きこたん 2009/12/28 21:39
やだねーーーーー!!!子供が大人になるって・・・

這えば立て、立てば歩めの親心・・って言うけどさぁ・・・
でもいつまでも「赤ちゃん」ではいられないし・・そして私も子離れ時期なんだろうなー(;;)w
みちやん 2009/12/28 11:05
私は今でも、大晦日は両親と過ごします~~

親離れできないってことかなー  って思う時もあったけれど、
いつかは離れるんだったら、一緒にいられる時は一緒にいようー てことにして、
しょっちゅうお家には帰ってます(^^)

今年は特に、心配掛けることも多かったし・・・
早く元気になって、親孝行しなくては~~~(*^_^*)
 きこたん 2009/12/28 21:42
なんかね・・^^;長女の会社の先輩の実家福島らしいんだけど
毎週実家に帰ってるって・・新幹線で(笑)
実家大好きらしいですよー☆

私も実家でゆっくりしたいと思いますが、弟夫婦の時代になりなんか遠慮してしまいます。
でも娘達は例え嫁に行っても行かなくても・・年中帰ってきて貰いたいなー♪

みちやんたんみたいな、娘になりますよーに♪
mi★ri 2009/12/28 11:52
寂しかねぇ.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.
 きこたん 2009/12/28 21:43
よしよし・・・この深い谷間でお泣き・・・(* ̄ ̄)/(--; ナデナデ
audrey 2009/12/28 13:17
あははっ、自分の事と重なるから心配なんですね、、、(笑)
次女ちゃん、素直でいい子に育てたのも、母ですから。。

でも、うちは心配(反対の意味で、、、)余り外に出て行かないから、
いざと言うとき、世間知らずになってしまわないかと(汗)

私も子離れできないタイプです、、、
 きこたん 2009/12/29 10:46
audreyちゃんおはよーーーー♪
今日からお休みですかねー☆

自分で言うのもなんなんですが・・ええこなんですよぉー(=^_^;=) デヘデヘ
きっとaudreyちゃんのお嬢様も「その時」が来たら、親の心配をよそに旅立ちますよー♪
ちょっと嬉しくて、かなり寂しいですが(;;)w

お互いいつになったら「子離れ」出来るかしらねー6("ー ) ポリポリ
YGT 2009/12/28 13:20
おおおい!
自分のことはすっかり棚に~~(笑)。
しかし。2女さんしっかりしてるねえ~。^^
 きこたん 2009/12/29 10:50
「V」の三階にぶちゃいくな女の子がいますからー♪
見に行ってあげて下さいましぃ^^;

あ!そうだ☆
上司様が今度ご飯奢ってくれるって言ってくれたらしいのですが・・・
「サイゼ」で「ミラノ風ドリア(299円)」ですって・・笑
でも、ゴーグルとメットをあと10個づつ売ったら「温泉玉子」もつけてくれるって・・

「玉子」のためにご協力お願いしまーす♪
ってそんなん買うなら、最初から「玉子乗せミラノ風ドリア」食べさせた方が安いよっ!(* ̄m ̄) ププッ
浜ジョー 2009/12/28 13:21
旦那離れはしてるのに?
      ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...

 きこたん 2009/12/29 10:51
旦那離れ・・・・・(ΦωΦ) ブブッ

こっちがしていても・・奴はストーカー・・・C= C= C= C= (o >ロ)oママー!!!!!
杏チャン 2009/12/28 15:27
すごく良くわかる・・・私もおんなじ~
今日、同じ事を日記にアップしようと~^^;日記を開けたら・・・ビックリで!!

私達の時はいろいろ泊まるネタ考えたり、いいのか悪いのか、大変だったよね~><
門限もちょー厳しくて、親父(父)が家の前に仁王立ちしてたり・・ほんと嫌だった。
ウチはまだ高校一年なんだけど、いっちょ前に忘年会だり、フットサルで帰宅も午前2時(-"-)だよ怒
確かに、遊んでいる訳ではないんだけど、2時はね~だろ・・・みたいな。
晦日のバイトで旦那と二人きり・・
正月も・・・
どうなんだろね~しょうがないっちゃ、しょがないんだけど・・・・
子離れより、親離れが先なのかもしれない
・・・・・だから、さ!!絆が大事なんじゃないかんなぁ~と♡
妻離れしない親父ってのも、どうよ~・・・の方がたいへんだわさ・・笑
 きこたん 2009/12/29 10:55
私なんか「ものさし」でビシバシ叩かれたよーーーーーーー!!!
鼻ほじっても、物置に鍵閉められたし・・(ってそれちょっと違う・・・?)

でも今思えば、あんな厳しい父親がいたからこそ今の自分があるのかなぁーって思います^^;
高1で午前2時は心配だよねーーーー!!
あーーーー旦那様と2人で過ごすんだ・・笑
同情しちゃう・・って私もかっ!( ̄_ ̄|||)どよ~ん 
紗羅月 2009/12/28 18:37
子供、だんだん華族と過ごす時間が少なくなりますよねぇ。。。
今は携帯があるからまだ親も安心できますか。

仕事、お疲れ様でした♪
 きこたん 2009/12/29 10:58
キャー☆きこたん「華族」だーーーーー♪(ξ^∇^ξ) ホホホホホホホホホ

そうそう・・携帯がない30年前の自分18歳の時・・・
飲酒運転で駅前で娘(私)の姿を探してる親父を発見した時は
マジでびびりましたぁーーー!!!(○∇○) ドキッ 

きっとあの頃携帯があったら「着暦」・・「親父50件」みたいなー??Σ(ノ°▽°)ノハウッ!

ようやく(って言うかあまり働いてませんが^^;)今日からお休みでーす☆
千尋 2009/12/28 18:44
仕事納め お疲れ様でした。

末っ子ちゃんが子離れ・親離れしたら・・・
もうあとは旦那さましか「残って」いないんだよね(@_@;)


 きこたん 2009/12/29 11:00
千尋ちゃんは明日までだぁーーー!!頑張ってちょーーーーー☆^^w

千尋ちゃんところは、旦那様と仲良しだからいいじゃーん♪
そんな気持ちになれる千尋ちゃんがすごく羨ましいです^^;
私は誰と結婚しても同じなんだなーと最近つくづく・・・・・・・w
ほよほよ♪ 2009/12/28 21:31
大みそか、私はGLAYのカウント・ライブに行かないから、
家族と真面目に過ごしまーす。(母の方が居ない可能性あり???)

帰宅12:45かぁ、自分の過去とは別に、やっぱり、高校生なんだから
もう少し早く返してよ、と思っちゃうよね。
お酒飲めるわけでもないしさ~。

話は変わるけど、うちの近くで、12/27日の日曜の朝6時頃なんか、
大学生がいっぱいうろうろしてたけど
みんな、夜通し遊んでたんだろうね~
大学生位になると、もう、帰ってこなくなっちゃうんだろうね~
 きこたん 2009/12/29 11:04
大晦日・・我が家は母が泊まりに来て、新年を一緒に迎えます♪
毎年「除夜の鐘」つきに行ってたけど・・だんだんおっくぅになってきたーー^^;

友達同士で遅くなるのも心配ですが
一応社会人さん達と飲んでる・・場面も心配なんですよねー(笑)
大学生さん達はきっと始発で帰るのでしょうねw
今の私「オール」で遊んだら、3日間死人です・・・>┼○ バタッ
こんなはずじゃない 2009/12/28 23:33
>実家が厳しかったのでディスコにてオールで遊ぶ時は、友達の家に泊まるって嘘ついてた・・(笑)
やった、やった~。
でもさ、今時の子達ってやさしいね。
ちゃんとママともメールしょっちゅうしてくれて。
 きこたん 2009/12/29 11:07
メールで繋がってるって感じなのかな・・・?
実際言葉で会話するより「メール」で会話する親子も多いと思うこのご時勢・・・
あ!うちは違うよーー♪(=^_^=) ヘヘヘ

時々メールの返信がないとすっごく心配になります・・だって
うちの子達・・しょっちゅう電車乗り過ごすんだもん( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ

次女なんか立ったまま寝過ごすんだよ・・・@@;
そらくん 2009/12/29 02:39
こないだ、うちの娘も食べ放題いくので、千円だけあげましたよ(^_^;)
みんな似たり寄ったりですね(^_^)
でも、娘さん素直に家に帰ってきてえらいよ~(@_@;)
自分の若い時のことを思うと、何もいえましぇーん(^_^;)
 きこたん 2009/12/29 11:09
優しいーそらちゃん♪
実はあげたくても、あげれなかった私・・?ヘ(゜◇、゜)ノ~ ウケケケ

ほんと!ほんと!
自分の18歳の大晦日なんて、スナックでナンパされた男の子と日光に「初日の出」見にいったの
ほんのさっき思い出したーーーーー!!(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

良かった・・うちの子しっかりしてて・・って?ヾ(@゜▽゜@)ノ あはは~
com 2009/12/29 08:37
早くも、お給料でたんですね☆
今年も残りわずか、お正月ちょっとノンビリできるといいですね。
 きこたん 2009/12/29 11:12
ちょびっとねー♪
でも嬉しかったよーーーー\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/わぁい♪ 
そのお金持って・・夜中に次女とコンビニにアイス買いに行きました♪

今年のお正月はなーんも予定ありましぇーん・・
元旦墓参り・・あとは(夫婦)お互いの仕事始めまでいかにストレスと戦うか・・・wー ̄) ニヤッ
mommomo 2009/12/29 10:48
4日間のお給料!! (*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ

今年も、ご苦労様でした。
来年も、いい年になりますよ~に。

べったり親子も多い中、自立してるのは素晴らしい!!

我が家も、早々に親子の距離取ってます・・・つ~か、取り過ぎか?? (爆)
 きこたん 2009/12/29 11:17
出たんよーーーーー☆嬉しかったでーす\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪

べったり親子したいーーーーーー!!娘にチューしたいーーーーーーーーーー!!!
でも手も繋いでくれないヾ(@† ▽ †@)ノうわーん ・・自分が寂しいから
最近は母とお出かけの時、人ごみがすごいと手を繋いであげるようにしてるんだ♪
(それちょっと違うか・・・笑)

男の子はねーーーーーー早くに距離おいちゃうよねーーーー^^;
我が家は「毛」が生え始めた時に親離れしちゃったよ(多分・・確認はしてないけど・・ね(-.-)フ どれどれ・・)
kowka 2009/12/30 16:18
( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!!

ま、おいらたちの世代は~
そんなもんよねッ!
…やっぱ、親に心配かけた分って
返ってくるもんなんだね…ゴクリ
 きこたん 2009/12/31 00:59
おとんに言われた言葉を今・・あーそうか・・みたいな(?)(ΦωΦ) ブブッ

大人になってから気付く事って多いよね?
それはそれで仕方ねっす・・(ぎゃはは!)
ケロケロママ 2009/12/31 20:34
うちも長男はオトコばっかり友人と(;-_-) 初詣
次男はバイトのあとサークルのみんなでカウントダウンだそうな。
残る老夫婦で年越しですわん。
 きこたん 2009/12/31 21:36
おらんちの長男も・・今「男ばかり」の年明け集会に行きました^^;
長女は友人宅で新年、次女は明治神宮にと・・

でも何故か我が家は生んでない不要家族のJ子がいてくれて・・♪
アンド私の母そしてナナさんとJ子宅のレオ君・・今は賑やかでつぅーー!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする