これ練習場ですか?
そうだぉー。 でも、昨日やってた場所はビジターコース。 んでもこれからは会員になるつもりなので、もっと広いトコでやるんだもん!
これって体総合筋肉運動ですね。 体中引きつって痙攣起こしそうですね
まだ、痙攣起こすほどはやってはおりまへん。 だいたい30分から1時間もやればじゅうぶんな感じだす。
面白そう~。 私じゃのぼれないけどw わしちゃん、足長いですな~
てかこの写真、旦那のヤロー、自分だけかっこいい体勢のときの写真載せやがって・・・。凸(-_-メ) 面白いぉー。けっこうやるとハマる!
およ~~、かっこいい❤ ミニウナギちゃん、目がまん丸になってるw(=^・^=)
わしくんのこの格好、かっこいいかぁ~?? 赤んぼ、けっこうマジメに見学してたぉー。^^; ジムにいるあいだ、すごく機嫌も良かったし、これならわだすらもやりやすい♪
次の日、筋肉痛コースだね。 夫婦で新しいことに挑戦するのは、いいなぁ。 家は嫁さんが運動嫌いだからなぁ。
旦那は初日からかなり頑張ってたんで軽く筋肉痛になったらしいけど、わしくんはわりとゆるゆるやってたんで、今日は大丈夫♪ 夫婦でなにか一緒にできることがあるといいぉねー。趣味はなにも、運動に限らなくてもいいし。
へ~、気に入ったんですね。 面白そう。 きつそう。 赤ちゃん、びっくり☆
面白いぉ~♪ 筋力も要るけど、アタマも遣わなきゃいけないみたいで、奥が深くてかなり楽しい~♪ 赤んぼ、びっくりというよりはけっこう楽しそうに見学してる。^^
やってますねー クライミング… 筋肉痛、出なかったぁ? 靴のサイズが無いって・・・ わしちゃん、相当足がデカいか、小さいかだねぇ。 意外とストレスも発散できそうだ…
んとね、昨日はさほどマジメにやってなかったんで筋肉痛にはなってないけど、今日はみっちり2時間ぐらいやってきたから、明日腕が痛くなってる可能性は高い。^^; 足のサイズは普通なんだけど、逆によく出るサイズだから欠品してたのではないかと。
おもしろそう!!!うちの近くにはこんなのあるんかな? やったらハマリそうだ。ふーん!専用の靴がいるのか?
おもしろいよん♪ クライミングシューズってのを履くんだけども、普通のスニーカーみたいのんでやってるお兄ちゃんとかもいた。 でも、基本的に靴の構造がまるで違うから、やるなら専用のシューズを履いたほうがいいと思う。
なんだか楽しそうだ―^_^ 私には無理だにゃ~(*^_^*)
そこそこの筋力と、そこそこの根性があれば誰でもできると思うぉー。 んで、けっこうアタマも遣うってことを今日知ったんで、運動はニガテだとしてもインテリ派の人でもイケるのかもって思った。
おかーしゃん、なにやってるんだ?ってミニウナちゃんもびっくり? 家族で楽しめることがあるっていいですね~♪
ほんと、なにやってんだろう?って不思議だったろうねぇー・・・。^^; でも赤んぼの機嫌は良かったから、楽しんで見ててくれてたんだろうし、今後これを家族の趣味として続けていけられそう☆
こりゃあ、腕力と柔軟性がないとできないスポーツだわ。 わしちゃんに、ピッタリだね。 親子でできると、もっと面白いかもね。
んとね、筋力はもちろん必要だけど、柔軟性はあんまし関係なさそう。^^; あとは根性と、少々のアタマが必要みたい。 こんな小さいうちから両親のこんな姿を見てれば、赤んぼも自然とやるようになるだろねー。そうなるともっと楽しくなるジョ♪
ついに壁登りを始めたのね・・・ 対抗して木登りでもするかな~(ё_ё)キャハ
きのっちゃん、カワイイ~~! キレイ~~! ステキ~~! はい、煽てたから木に登れ!! 明日から、「きのっち」改め「きのぼりっち」に改名じゃあーーー!(^o^)ノ
以前TVで見たことあります・・・ 室内ロッククライミング? ジムの中にあるんですか? ベビーちゃんの表情がいいですね☆
んとね、普通のジムにはないと思いまふ。^^; クライミング専用のジムなんだす。なので逆に、それ以外のトレーニングができる設備はなんにもないんだけども・・・。 赤んぼのドングリまなこ、いいでしょ~♪^^
おいらの歩いてるウォーキングコースに こんな壁あるよーーー! 横に進むコースなんだけども…(。→ˇ艸←)⊰ ップ これやったあとさ… 腕とか足が産まれたてのコジカのよーに プルプルしちゃうのよぉ… ( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!!