わぁあーいっ!!ご馳走じゃん【芽多忙鰻太郎さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>芽多忙鰻太郎さんのトップページ>記録ノートを見る>わぁあーいっ!!ご馳走じゃん
10年01月27日(水)

わぁあーいっ!!ご馳走じゃん

< びゃぁ、おらぁまた...  | たこ焼きダイエット >
わぁあーいっ!!ご馳走じゃん 画像1 わぁあーいっ!!ご馳走じゃん 画像2 わぁあーいっ!!ご馳走じゃん 画像3
【今日のできごと】

【今日の感想】

(ヨメ)
写真① サーモンとエビと空豆のピザ
     サーモンのカルパッチョ
写真② 紅トロのたたきのサラダ
写真③ サーモンのミニコース
     でもメインディッシュは赤んぼ!

一見ちょっと金がかかってそうに見えますが、昨日は
刺身用のサーモンの切り出しが安かったのと、ハーブ
のミックスが見切り品コーナーで安く置いてあったの
で、それを使ってこんな料理を作ってみまひた☆
サーモンの切り出しは、わりと形のいいものをカルパ
ッチョに使用し、残りのクズみたいな状態のやつはマ
ヨネーズといっしょに包丁でたたいて「紅トロ」風にし
て、あとは盛り付けにちょっと工夫をすればじゅうぶん
コジャレたものに仕上がります♪



【記録グラフ】
腹筋
33回
腹筋(回) のグラフ
体重
68.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
さのっちょ 2010/01/27 06:50
おお~~、カラフルなご馳走だ~~。。
ちょん丸君も、美味しそう。。えへっ。。
 芽多忙鰻太郎 2010/01/27 08:34
手作りピザだぉ~♪ つっても、発酵時間要らずでフライパンで焼けるという超手軽なヤツだけど。^^;
いちばん美味しかったのはやっぱり赤んぼだった~☆
紗羅月 2010/01/27 07:27
カラフルでおっしゃれぇ。

うん。やっぱりお皿は白に限るな。
 芽多忙鰻太郎 2010/01/27 08:35
そうそう、お皿はシンプルなのがいちばん! わだすは絵柄の入った皿はまず買わん!
料理でこうやって遊びたいからね~♪
lovemaria 2010/01/27 07:41
赤子どのが4皿目のお料理みたいになってますよww
綺麗な盛り付け~~~♪
 芽多忙鰻太郎 2010/01/27 08:37
メインディッシュは、赤んぼの踊り食いじゃあ~~~!(^o^)ノ
いやあ、ラヴマリちゃんの料理のセンスにはかなわないわん☆
やすやっさん 2010/01/27 07:51
2枚目の写真の料理は何?
なんかビストロSMAPに出そうな雰囲気だけど。

ちょん丸見ながら、こんな料理作れるのはすごいね(*_*)
ちょん丸ちょっとピザっぽい(笑)。
 芽多忙鰻太郎 2010/01/27 08:39
2枚目のやつは、紅トロのたたき。 刺身用のサーモンの切り出しが安かったんで、昨日はサーモン料理のミニコースといった感じ。
赤んぼの世話しながらこんなことをやってるわしくん、自分でもすごいと思う・・・。^^;
打ち水 2010/01/27 08:32
上手そうだ!
本当に料理上手ですね。
 芽多忙鰻太郎 2010/01/27 08:40
というか、料理を遊びのひとつとして考えてるとこがあって・・・。こうやって盛り付けに工夫したりしてる時間が楽しくって仕方ないの♪
com 2010/01/27 08:47
トマトから・・・ルッコラとか生えてます。。

③の右上がいちばんおいしそ~ですよ。
 芽多忙鰻太郎 2010/01/27 08:50
ルッコラって、トマトに生えてるものなんだねぇ~! 
そらぁもう、③の右上のヤツはプリプリだしジュースィ~だし、これに勝るものはナシ!
マーリー 2010/01/27 09:52
カラフルで美味しそうですね☆

アトピー情報。
我が家は読売新聞ですが今アトピーに関する特集が「医療ルネサンス」に出ていますよ。わしくんところも同じ新聞なら見てみてね。
 芽多忙鰻太郎 2010/01/28 08:52
あ。うちも読売新聞だ。 姐さんありがと、見てみるだぁよ。(ステロイドの塗り方とかが書いてあったヤツかな、もしかして?)
PONPY 2010/01/27 10:07
すごい料理ですねー  まず、ウチには出てこないような…
 芽多忙鰻太郎 2010/01/28 08:56
おらが作る料理は、ほとんど色彩でごまかされてるだけだから・・・。^^;
これから赤んぼからますます目が離せなくなると、こんなこともしてられなくなるだろうねー。
kyo-ka 2010/01/27 10:11
またまたおしゃれなディナーですね♪
盛り付けにちょっと工夫・・・凡人には、これが一番難しいとこだと思うけど^^;

ミニウナちゃん、ほっぺぷっくりで、食べちゃいたい(*^_^*)
 芽多忙鰻太郎 2010/01/28 09:04
要は、いろんな色の食材を取り入れてカラフルにすればいいわけだんべ。 緑と赤(というか暖色系)が入ってればだいたい美味しそうに見えるんじゃないかなぁー。
ばぅ♪ 2010/01/27 13:08
御馳走の中にちょん丸がはいっちょる!
ちょん丸危うし!食われるぞ!
 芽多忙鰻太郎 2010/01/28 09:06
ねえおぢさん、わしくんのほうの新しいハンドルネーム、知ってるー?^^
名付け親はおぢさんだぞっ!責任取れっ!
コルニャッゴ 2010/01/27 16:58
そうやってイジメるがよい・・・
そして、ドンドン太るがよいのじゃーーーー!!┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
 芽多忙鰻太郎 2010/01/28 09:08
ひと晩で、2キロ痩せたんじゃーーーー!!┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
そんなことより、「コルニャッ子」が気になってしょうがないんだけどもっ!!
うみのおとこ 2010/01/27 21:08
おぉぉ!すげーうまそー。
うちも、こんなん出てきたら、毎日最短距離で家に帰るだろーに…(たぶん)
そうじゃ!プリントして、「よそんちはみぃんなこんなご飯なのにぃ」作戦じゃ!
 芽多忙鰻太郎 2010/01/28 09:11
に、兄さん、それは酷ですわ。。。 こんなん、毎晩作ってられるわけがないやんけ~~!
昨日は晩ご飯作る元気がなかったんで、旦那にたこ焼き買ってきてもらってそんでおしまい。^^;
-HARBS- 2010/01/28 14:26
鮮やかなお料理といっしょにあかちゃんのかおが。。。。かわいい^-^

お東京におこしになったのですね♪東京の都心なのに水族館があるなんて、都会はよくできているなぁ。。と関心してしまいます^^;;
 芽多忙鰻太郎 2010/01/28 15:43
HARBSちゃんは東京のヒトだっけ? わたしら田舎モンから見ると、あんなに人が多くてビルだらけのところに住んでる人たちがスゴイなって思う・・・。--;
水族館、キレイだった~☆ イルカのショーも面白かったけど、音がうるさくて赤んぼが若干不機嫌になってた。。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする