エフェクトもたっくさーーーーーん あるからねぇ… 迷っちゃうんだけども、お気に入りが 決まってきちゃうんだなぁ~(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニヤニヤ
kowkaさん 必ず抑えておかなきゃいけないものもありますしね。 なかなか食わず嫌いもしてられないです。 世の中は色眼鏡で見てますがw
お疲れさまです。 少しは眠れてますか???? 寒いので体力温存で!!!!
はりしゃん 合間、合間に横になるようにしております。 やりだすと何もかも忘れるのですよね。。
表現方法が豊富になった今、いろいろな事が出来ますよね。 その効果もそれぞれですから、突きつめていけば奥が深いことでしょう。 すごく手の込んだものが喝采を浴びる一方で、手作りみたいなものがポッと出てきて 新鮮さで話題になったりする。 すごく面白そうな作業ですが、目がとっても疲れたのでは?
maruomaruさん もっと書く方に身が入れば良いのですが。 あんまり技法に捕らわれると、流行とともにすぐ飽きられます。 本当は中身でしょうね。 目より身体が・・・年を感じます。