今日の絵本 2/18【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>今日の絵本 2/18
10年02月18日(木)

今日の絵本 2/18

< テレビに釘付け♪  | 繋がりませんでした... >
今日の絵本 2/18 画像1 今日の絵本 2/18 画像2


中休みの読み聞かせ♪

「飼育係長」    よしながこうたく 作     長崎出版
  「これがいい」と本を持ってきた子のリクエストに応えて。
  このシリーズ、やっぱりみんな好きなんですよね~^^
  今日は来てくれた子が多くて、後ろの方は立ち見で!
  (この本は、別のメンバーが読みました。)

「ホネホネたんけんたい」  西澤真樹子 監修・解説/大西成明 写真/松田素子 文  アリス館
  「ホネにはふしぎがつまってる ホネにはひみつがひそんでる 
   ホネホネたんけんたい しゅっぱーつ!」
  ヘビのホネ、カメのホネ、トリのホネ、コウモリのホネ、サルのホネ、、、
  いろんな生き物のホネの写真。
  子どもたちは興味津々で、食い入るように見てました(^o^)




読み聞かせ後、読み聞かせグループの月1定例会。
今日は出席者が少なく淋しかったですが、いろんな話で盛り上がりました。
来年度の体制も決めなくてはならなかったのですが・・・それは次回に持ち越しに。



帰宅したのが午後1時頃。
玄関の鍵を開け、ドアを開け、目に入ったダンナの靴。。。
「まだ、家にいるーっ><」
その時まですっかり忘れてたダンナの存在でしたが^^;

はあっ。
どっと疲れが出てきちゃいました。

ま、その後シャワーを浴びてそそくさと仕事に出て行きましたけど。
ちゃんとアルコールは抜けたのか!?






  



  

【記録グラフ】
体脂肪率
24%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
さのっちょ 2010/02/18 14:50
絵本の読み聞かせ会、盛況ですね。
子供たちが、多くなるほど、やりがいがありますね。

2冊目の、ホネホネたんけんたいも、興味深々で、お話に聞き入った子、多かったのでは??

旦那様の存在、ふふっ。。。
生活の大半を持ってるので、そ~~~っとですよね。。。
 kyo-ka 2010/02/18 22:54
昨夜、飲んで帰ってきたのが、さて何時だったのか???
今朝私が出かけるときは、まだぐっすりだったけど、一応
「小学校行ってきます」って声はかけたんですけどね~。
お昼過ぎても、まだ家にいるとは・・・ちょっとドキッとしちゃいました(笑)
はりそん705 2010/02/18 14:54
飼育係長!!!!
良いですね。(^_-)-☆

立ち見まで!!!大人気ですね。素晴らしい。(^_-)-☆
 kyo-ka 2010/02/18 23:00
今日は子どもたちの集まりが良かったです(^o^)
少ないときは、1人とか2~3人のときもあるんですが。
寒かったからかな?

自分たちが持ってきた本だったから、余計に楽しかったんでしょうね~♪
きこたん 2010/02/18 15:49
あ~どこも同じで少し安心(*^^*)

でも我が家は夫婦揃って二日酔いあんまりしないかも~?

なんでだ( ̄▽ ̄;)
 kyo-ka 2010/02/18 23:06
きこさまご夫婦は、単にお酒強いってことなんじゃ・・・?
ダンナさん、帰ってきたのは今朝、と言ってもいい時間だったような?
歳とともに弱くなってますよ~。肝臓もね。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
浜ジョー 2010/02/18 19:31
旦那様、重役出勤? (o^∇^o)ノ
 kyo-ka 2010/02/18 23:09
首、斬られなきゃいいけどね~ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
紗羅月 2010/02/18 20:10
自分が一仕事終えて帰ってきたときに旦那様がいるって、なんか
どっと疲れるのわかる気がします~。

普段、自分がやっているかも、なのですが他人にやられるとなぜか気になりますw
 kyo-ka 2010/02/18 23:13
学校での読み聞かせとメンバーとのおしゃべりで、
気分スッキリ!で帰ってきたのに、ねぇ。。。

我が身を振り返って。
ダンナが帰ってきたとき、もっと気分良く迎えてあげなきゃいけませんね^^;
ハナユビ 2010/02/18 21:49
おっ!読み聞かせやってるんだ!
うちの方も、本ママ、本パパっていうので、学校でやってるんだ。
こっちでは、ペンギン探検隊シリーズが大ウケだよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061978241/kiimityon-22/
エンヤラドッコイ!って掛け声が、子供たちにデリシャス大人気!
うん。
 kyo-ka 2010/02/18 23:16
長女が小学校に入ったときから、かれこれ6年。
楽しく、時に迷いながら続けてます♪

本ママ、本パパ、ですか。いいですね♪
お父さんの読み聞かせも、子どもたちは楽しいでしょうね~(^o^)
ペンギンシリーズ、面白そう!
次、行かせていただきます!!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする