牡蠣三昧♪【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>牡蠣三昧♪
10年03月06日(土)

牡蠣三昧♪

< どうなる?どうなる...  | 珍しく >
牡蠣三昧♪ 画像1 牡蠣三昧♪ 画像2 牡蠣三昧♪ 画像3
[牡蠣三昧♪]






じゃーーんっ!!
牡蠣だらけ画像ー♪ d( ̄∀ ̄)b


いやぁ 食べた♪食べた♪
こんなに牡蠣を食べたの、人生で初めてだわ♪



青森産、ニュージーランド産、北海道産の食べ比べまでしちゃった♪

さっぱり、ミルキー、こっくり、どれもこれも・・・うまーーーーっ!! (≧∀≦*)



で、このお店・・・なんとお酒の持ち込みが出来ちゃうんです!


し・か・も♡

酒屋さんがすぐ近くにあるという、素敵な立地♪
買い出しては呑み、呑んでは買い出し・・・もーー!!エンドレス!!



で、気が付けば・・・ほぼ3人でビールを5.1リットル、ワイン3本空けてた。

どんだけぇー?! ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ



お楽しみのリーダーと先輩の顔合わせは、単なる飲み会になっちゃった。
・・・まっ そんなもんでしょー

私と先輩が仲良くなっちゃったよ。
・・・まっ いいかぁー (*´艸)ムププ




<塵も積もれば山となる企画・3月本気だ編>

昨日の結果発表~!!

 *1日1万歩【×】・・・1万歩どころか人としてどうなの?的な歩数。( ̄∀ ̄;)
 *1日3食【×】・・・牡蠣の後にデザート行っちゃった。
 *平日禁酒【×】・・・この料理を前にして、禁酒はありえん!!!
 *深夜1時までに寝る【×】・・・この料理を前にして、早く帰るなんてありえん!!!(笑)

○ナイトウォーキング(0周)






【記録グラフ】
獲得ポイント
1点
獲得ポイント(点) のグラフ
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
骨量
2.3kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
37.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
3時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
16466歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1154kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
-0.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
0.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
たろりん 2010/03/06 23:56
きのちゃんはみんなに愛されるからね☆今回も?同性に好かれちゃったんですね^^

牡蠣牡蠣牡蠣だけど、どれが一番美味しかったの?
 きのっち 2010/03/07 15:54
一番 私の好みだったのは、青森産の牡蠣~♡

でも生牡蠣よりも蒸し牡蠣が好きかも?
イヤイヤ!!焼き牡蠣も捨てがたい。
ん~どれも美味しくて、甲乙つけがたし!! (≧∀≦*)

先輩(♀)とお酒の好みがバッチリ合って、今度二人で呑む約束しちゃった♪
こうして呑み仲間が増えていく~
ああ、禁酒が遠のく・・・( ̄∀ ̄;) (笑)
kyo-ka 2010/03/07 01:44
ビールを5100リットル?!@o@

こんだけ美味しそうなもの目の前にしたら、恋愛もなにもないでしょう。
久々の(?)4分割画像。目の毒だわ~(笑)
 きのっち 2010/03/07 15:56
イヤイヤ・・・ミリリットルの間違いでした。。。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
つまり5.1リットル。
ま、それだけ呑めば十分って気もしますが。あはははは!!

ですよね?恋愛トークに不向きな店ですよね?
うんうん、私のせいじゃないな。ヾ( ̄m ̄*)
lovemaria 2010/03/07 07:32
持ち込みOKの店なんて、初めて聞きましたー!!
いいですね!!
どこのお店ですか??
 きのっち 2010/03/07 15:57
ここ~♪♪(≧ω≦)b
http://r.gnavi.co.jp/g203616/

美味しかったし、楽しかったよー♪
ラヴマリちゃんの家からだと、ちょっと遠いか・・・
taka* 2010/03/07 08:47
ハハハ…5.1リットルですね!
それにしてもよく飲むね~1人1.7リットルかぁ(~_~)
カキにはワインのほうが合うかもね!それにしてもさすが体力あるね!
 きのっち 2010/03/07 15:59
当たりです。(〃∇〃) てれっ☆

ビール好きは、私とリーダーだけなので・・・ほぼ2人で5.1リットル。
ワインは女子3人で・・・といっても、私と先輩が2人で呑んでた?

つまり、、、私が一番呑んでた?!(ё_ё)キャハ
きこたん 2010/03/07 08:48
ね~ね~5100リットルってビール大瓶が
15000本以上なんだけど( ̄▽ ̄;)

 きのっち 2010/03/07 16:00
その突っ込み待ってました!!(爆)

いや~良いですね。この間違いにビシビシ指摘が入るところ♪
好きだわ~♪(≧∀≦*)あははははは

・・・と、言いつつ。こっそり修正してみた。(爆)
団塊修ちゃん 2010/03/07 09:17
 ↑ 姐さん、きっと、まだ酔っぱらってる状態での書き込みなんでしょうね。
それにしても、相変わらず、よく飲み・食べること。
爺ゃも行ってみたい。お店の情報を!
 きのっち 2010/03/07 16:03
違いますよぉ~( ̄∇ ̄*)ゞテヘヘ
携帯から文章打ってて、読み直さずに送信しちゃいました~

はい。ここです。
近くの酒屋さんには、焼酎・日本酒・ワイン・ビールなどなど、
お酒の種類がかなりそろってましたよ~
http://r.gnavi.co.jp/g203616/
紗羅月 2010/03/07 09:34
すっごい食べて飲みましたね~。
今日はお腹大丈夫??
カキは意外と消化が悪いから。。。
 きのっち 2010/03/07 16:04
大丈夫ーーー♪\(^o^)/
ただね...苦手なニンニクを採り過ぎて、お腹が下り気味。。。
もしや?牡蠣のせい?
えーーー?!どっちだろッ?! ・・・どっちも?( ̄∀ ̄;)
シトロン 2010/03/07 15:39
シトロン
本当にたのしかったんた゜ね・・・
可愛がられてよかったね。美味しい牡蠣は本当にいいよね~~~
前にあたしか゛ノートにのせた、牡蠣のお好み焼きとか
チャンスがあったら、家で作ってみてね・・☆
 きのっち 2010/03/07 16:05
牡蠣のお好み焼き!覚えてますともーーー♪
なかなか近所のスーパーで、美味しそうな牡蠣を入手できないんですよ。
その点、シトちゃんの近所なら手に入りそう。良いなぁ~(*^。^*)
きこたん 2010/03/07 16:26
あーびっくりしたさぁー!!
旦那と「お風呂って何リットルだっけ?」って・・
通常400リットルだとしたら・・13浴槽分だし!@@;

5.1リットルじゃーまぁ(うちらにしたら・・)普通じゃね・・?笑
 きのっち 2010/03/07 16:28
お風呂に換算しちゃう・・・?(≧∇≦)ぶははははっ

流石にそこまでは呑まないですから~
ッテ...私ならやりかねない?!(汗)

5.1リットル、あのブリ会の時そんなもんだったような?
うちらの呑みって単位が普通と違う? ( ̄∇ ̄*)クススッ
浜ジョー 2010/03/08 08:47
今度連れてって!
 きのっち 2010/03/09 01:33
ラジャーーーー♪( ̄∇ ̄)/

もっちろん、酒は持ち込むよねぇ?ヾ( ̄m ̄*)うへへっ
はりそん705 2010/03/09 11:44
私には無理じゃ。
牡蠣食えん。(爆)
 きのっち 2010/03/10 13:56
えー!残念。/( ̄ロ ̄;)\
私も牡蠣が食べられるようになったの、つい数年前。
新鮮な牡蠣でもダメですかぁ?m(;∇;)m
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする