テニス日和♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>テニス日和♪
10年03月16日(火)

テニス日和♪

< 確定申告♪  | ツケを払いに♪ >
テニス日和♪ 画像1


先週は雨で休講。
先々週は6年生を送る会があったのでお休み。
久々のテニスでした。

朝は肌寒かったけど、次第に天気もよくなり、
気持ちよく楽しく出来ました\(^o^)/



http://www.youtube.com/watch?v=erUcduVIt2A

「おはよう、フェルプス君」でおなじみの(?)ピーター・グレーブス。
亡くなったそうです。心臓発作だったとか。

オープニングテーマ。
ブラスでは必須といってもいいほど、必ず1度は演りますよね。
小さい頃、この曲がTVから流れてくると、いつもドキドキしたものです。。。




昨夜、カラ友さんからプレゼントが届きました!(写真)
朝出されたそうですが、夜には私の手元に♪
なんて、近いんでしょう(^o^)
ありがとうございました~☆



【毎日のちょこっと目標・昨日の結果】

 1.お風呂または寝る前にお腹・腰回りのマッサージをする。【○】
    →なんとか。
 2.夕食を作りながらお菓子を食べない。(敢えてコーヒーは許す^^;)【○】
    →なんとか。
 3.1日1回は体を動かす。(腹筋・体操など何でも良し) 【×】
    →土日じゃないのに、ダメじゃん><







【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.6
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体脂肪率
23.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
はりそん705 2010/03/16 14:46
ピーター・グレイブスさん。
83歳だったのですね。
日本人だったら昭和元年。
また、偉大な俳優さんが亡くなられましたね。
とっても残念。
スパイ大作戦のおもちゃのようなマシーンが好きだった。

テニスするには良い気候ですね。ヽ(^。^)ノ楽しめましたか?
 kyo-ka 2010/03/16 22:53
トム・クルーズのリメイク映画版もハイテクな感じで良かったけど、
やっぱりTVシリーズがおもしろかったですね~。
今見ると、ちょっとちゃちな感じもするマシーンたちも、味わいですよね♪

テニス。ちょっと風がありました。
その中で、高い球を返す練習。目測誤りばっかり~><
きのっち 2010/03/16 15:21
朝出して夜到着・・・郵便屋さん、スゴイ!!
春っぽくて可愛い品々ですね♪
 kyo-ka 2010/03/16 22:56
左のは、柳川まり。
柳川のお雛祭りのときには欠かせない「さげもん」というお飾りの一つです。
あとの二つは、チョコ。
美味しく頂きました(*^_^*)
たろりん 2010/03/16 19:46
スパイ大作戦は好きでした~!声優さんの方が覚えいるかもしれません。
春はテニスの方々楽しそう!
私は腕力ゼロなので出来ないです~。
kyo-kaさんの方が断然、細腕だと思うのになあ。

 kyo-ka 2010/03/16 22:58
決して細腕ではありませんが・・・
腕力もありません~^^;
腰を使え、とよく言われます。
たろりんさんも、テニスやってみませんか~?楽しいですよ♪
紗羅月 2010/03/16 21:06
ホワイトデーでしょうか?
どれも可愛いですね~
食べるのがもったいないです。
 kyo-ka 2010/03/16 23:00
長女が、この丸い箱を狙ってます(笑)
食べるのもったいないけど、食べちゃいました~^^
ハナユビ 2010/03/16 22:18
スパイ大作戦は、ガキの頃によく見てたよ~!
特に、スパイブームもあって、スパイ手帳とか売ってたんだ。
ほくろとか、髭のシールが入っててさ、「変装キット」とか言ってね。
望月三起也の「秘密探偵JA」も小学5年生の時だったな~。
懐かしいな~、うん。
 kyo-ka 2010/03/16 23:06
ほぼ同世代、ですもんね♪
「秘密探偵JA」っていうのは知らなかったけど、
子どもの頃は、スパイとか探偵とかってワクワクドキドキしちゃってましたね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする