長男、入学式。【やすやっさんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>やすやっさんさんのトップページ>記録ノートを見る>長男、入学式。
10年04月08日(木)

長男、入学式。

< ばあば、参上。  | 娘、入園式。 >
長男、入学式。 画像1
入学式日和だ、やすやっさんです。

久しぶりに小学校に行きました。
基本的には、おいちゃんの時とあまり変わらない感じだった。
ただ、時勢がら防犯やセキュリティに対しての取組説明か長かった。
仕方がないことかな(-_-)


長男は集合写真を撮るとき、隣の女子の手をずっと握ってたな。
幼稚園の時の友達らしい。
あと、背の低い長男は写真を撮るとき、背伸びしてた。
がんばってるね。


明日から小学校に行くのが、まだ実感にない親子でした。

【記録グラフ】
体脂肪率
24.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
61.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ちょん丸&鷲 2010/04/08 13:36
わしくんが小学生のときなんて、男の子の手を握るなんてとてもできなかったわん!

・・・男の子のパンツを下げることはできたけど。
 やすやっさん 2010/04/08 18:52
おお、おいちゃんはパンツを下げられる方かな。(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
杏宏ママ 2010/04/08 13:42
かわいい!!いい天気でよかったね。
・・・確かにパンツは下げたね。
 やすやっさん 2010/04/08 18:53
ママもですか、女子はみんなパンツを下げるのか???
中学では、スカートめくりをやったぞ。
そのあと、ボコボコにされたぞ( ┰_┰) シクシク
コルニャッゴ 2010/04/08 15:08
おめでとうヽ(`▽´)/
この間プチ同窓会で小学生を持つ友人と話してたら、入学と同時に防犯ブザーを渡されると聞いてぞっとしたぞー。
仕方が無いとは言え、悲しいことですな・・・
 やすやっさん 2010/04/08 18:56
防犯ブザー渡されました。
必需品なんだね、改めて。そして、すぐにつけてください、だってさ。
過剰だと思うのは、おいちゃんだけかな?
dotabata 2010/04/08 15:15
おめでとうございます!
うちも2人とも渡されたジョー!区で貸すなんていうけど、ほとんどの子は紛失しているので、超意味なし!(爆)
うちの区長、中田前市長と新党を作るみたいだけどね。アフォか!と思った。
 やすやっさん 2010/04/08 19:04
ありがとうございます。
防犯ブザーなくしそうだし、あちこちで鳴りそうだね。
中田前市長はよくわからんが、政治家は結局自分のことばかり考えているのかな~、と思ってしまう。
杏宏ママ 2010/04/08 15:15
そして僕は防犯ブザーマニアのようになってますが、なにか?
 やすやっさん 2010/04/08 19:05
ママ、
いいブザーあるんですか?
教室では早速ブザーが鳴ったぞ。
tomytomy 2010/04/08 22:05
ポスターになりそうなかわいい写真ですね。

うちの娘も防犯ブザー持っています。そして保護者のケータイには
付近の不審者情報が送信されて来ます。物騒な時代だなあ。
先日旅行した石見(島根県太田市)の木造校舎の小学校は門扉や塀もなく、
誰でも入り放題です。日本人は二極化しているのか?
 やすやっさん 2010/04/09 10:53
不審者情報って、どんなん???
杏宏ママの日記にも書いてあったけど、そのような情報が流れるのが普通なん???
田舎はいいよねぇ、嫁さんの実家が愛媛の結構田舎なんです。
家の鍵は閉めないし、のどかでホッとします。
うみのおとこ 2010/04/09 01:13
入学おめでとうございます
知った友達がいてよかったですね
どれくらいから、男子・女子を意識しだすんだろうね
 やすやっさん 2010/04/09 10:57
うみ兄、ありがとう。
親としては、少しでも知り合いがいてくれた方が嬉しいですね、正直なところ。
まずは女子が意識するんでしょうね~。男子は基本おバカですから。
家の長男はその典型かな(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする