日記の短さから、大変そうなのはよく分かるど。 初めてお母さんから離れて幼稚園に行く瞬間。。。 うちの赤んぼがそうなったときのことを想像すると・・・ ・・・「うん、分かった分かった!幼稚園なんか行かなくてもいいから、お母さんトコにいなさい!」って言ってしまいそうな気がする。。。。--;
子どもたちが連鎖反応で泣き出してるようで。 園長先生の話もみんな聞いてないね。 仕方無いけどね。 まぁ、今日は親と一緒だったからな。 来週からが本番やね。
大変ですね。幼稚園に行き出すと子供はまたバージョンアップしますから、 その準備ですね。
今日の入園式を見て、長男の成長を実感しました。 娘はこれからバージョンアップです。
おめでとうございます。 やす兄、このところおめでた続きだねー^^ なにかと大変だろうけど、めでたいことだからっ ね!
ありがとう。 めでてぇやすやっさん家です。 あとは、スクスク成長してくれれば、と願っております。
お兄ちゃんは園の子達を見てさらに自信をもって、お兄ちゃんになっていくんだね^^
長男、先輩面でした。 でも、園長先生は怖いみたい(笑)。
おめでとさんです 毎度、祝杯ネタいただきまーす 連鎖反応で泣きだして…雰囲気が伝わってきました これから色んな事急速に覚えてくんだろうね
うみ兄、ありがとう。 娘の成長はホント楽しみ。 あのワガママ、直ってほしい。