☆うまかっちゃん【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆うまかっちゃん
10年05月08日(土)

☆うまかっちゃん

< ☆母の日に・・・♪  | ☆五十肩支えて貰っ... >
私と「うまかっちゃん」との出会いは・・もう四半世紀も前の事・・・
当時付き合ってた(のちの元の旦那・・・)が九州・長崎の出身で
「九州には、うまかっちゃんつう・・うまかラーメンがあるとよー!!」って

それまで私のインスタントラーメン№1は「チャルメラ」だったのですが・・・
20代で九州に遊びに行き・・この「うまかっちゃん」を頂いた時は確かに

「これは!うまかっちゃんーーーーーーーーーーー!!!!+.+゚d(´∀`*)グッ!! 」と
      雄たけびを上げたものでした・・(本当かよっ!!)|* ̄∇ ̄|ニヤッ

その後関東圏にも進出してきて・・良く食べたけど・・最近またスーパーでお見かけしなくなったような・・・??

その「うまかっちゃん」の「博多からし高菜風味」があるって聞いて
ベリ友わりこが九州に行くって時に「買ってきてーーーーー!!!」とお願いしました♪

『普通にスーパーに売ってましたよ・・・笑』・・・あは・・・(^v^;)あははははは~ ありがとー☆

そんな貴重な「うまかっちゃん・博多からし風味」・・今朝食べてきたーーーーーー!!(朝から・・・♪)

「うまかっちゃーーーーーーーーーん!!!!」と叫びはしませんでしたが・・美味しかったよー☆

http://www.youtube.com/watch?v=0vHozYIh1A8&feature=related

九州ではほかに「マルタイラーメン」って棒状のラーメンもあって、これも懐かしくって美味しいですよね♪
これ系は今では普通に売ってますが・・やはり四半世紀前は「都会」にはなかったのでした・・(都会・・?)

胆石取った関係で・・?外ラーはなるべく控えてますが・・家ラーは二週間に一回位逝っちゃってます!

ところで・・今って「インスタントラーメン」もお高いですよねーーーー^^;
一食80-90円しませんか・・・?昔は50円位だった気が・・・・
我が家は5食で198円のドラッグストアで売ってるのしか買えない現状なのですが・・

先日100均に行ったら「5食で105円!」のインスタントラーメンを発見☆
一食「21円!!!」ですよーーーーーー!!!?イエェ━゚+.v(о・ω・о)v゚+.━ィイ♪
もちろんまとめ買いですよ・・ヾ(≧▽≦*)〃ヾ(*≧▽≦)〃

昨日の『三万円ソーセージ』の話から・・えらくグレードが・・・_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_


            今日は3時までお仕事でーす♪|???。)ノ |Ю  |頑張る・・・LOVE☆


※ご当地「インスタントラーメン」情報・・・教えてちょー☆



只今…急に夜のバイトがお休みになった親友と飲んでます(*^^*)

ぎょえ~!の出来事がありました( ̄▽ ̄;)
以前ナンパされた野獣にまたまた偶然に会ってしまった~!

彼らはもう帰るところでしたので

お疲れさまでした~!と拒否したけれど…

これからプリクラ撮りに行きます…まだその辺にいたらどうしよ~(・・;)(;^_^A

偶然も三回目になると運命?

いやぁ~!ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
BMI
22.8
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
さのっちょ 2010/05/08 10:18
私も、うまかっちゃんの大ファン。。。
濃厚なとんこつも魅力的。。
そうそう、高菜入りもおいしいですよ。。

棒ラーメンは、うちらがちっちゃいころからあって、懐かしかばい。。
あと、カップラーメンの、大砲ラーメン。。
これは、超うまいですよ。。。http://1093.seesaa.net/article/141352595.html
 きこたん 2010/05/08 10:38
おー!!さすがさのっちゃん・・一番の「食い付き」あざぁーすっ!!!(^^)!
うまかっちゃんってこんなに一杯種類があるんだね☆
東京では見かけないような気がします・・・^^;
「大砲ラーメン!!」すごかネーミングたい・・うまかとねー??

あと!!ラーメンじゃなかけど「すぼ!」これもめっちゃうまかとよー♪
こっちにはないから余計に食べたい・・(*^_^*)
夏場はすぐにだめになっちゃうから、クール宅急便で良く送って貰ってましたー☆
九州はうまかもんが一杯あって羨ましかーーーーー♪
わりこ 2010/05/08 10:26
おはようございます!何故か朝からタンクトップなわりこデス。。。笑
うまかっちゃんワラスィも初めて食べなしたがうまかった!姐さんに指令出されてよかったっす☆
昔。。。宮城のいとこはヤクルトラーメンを喰ってましたぜ?一口もらったら美味しかったような気が~なんせ小学校に上がるかどうか位の幼い記憶なもんで、味の保障は無いですけど~☆
あ、ホカホカご飯にバターを溶かし。。。納豆ご飯にすると旨いっすよ・・・これも宮城で習った。
 きこたん 2010/05/08 10:41
わりこ!おはよーーーーーー!!
貰って早速一食は食べたけど・・あともったいなくって今朝まで温めてたよ・・って(笑)
地方に行くと「おみやげ屋さん」より「道の駅!」もしくは「ご当地スーパー!」が
『当たり!』が多い気がするよねー☆
ヤクルトラーメン・・?(@_@。ヤクルト味・・?ではないよねー^_^;
うぎゃー!!

絶対にわりこ「のだめ化」してるーーーーーーー!!!
謎の料理大会・・楽しみにしてるよ・・・ムフフ♪
megulalala 2010/05/08 11:00
ヘェ~初めて聞きました!
美味しいんだ♪

こちらではまるちゃんの札幌ラーメンが人気かなぁ…あと、ヤキソバ弁当とか。北海道にしかないらしい。
 きこたん 2010/05/08 19:12
マルちゃんの札幌ラーメン・・・?d(≧▽≦*d)おいしそーーーーー!!!
なんですか・・?「やきそば弁当」って・・・ご飯の上にやきそばが乗ってるの・・・・?
「やきそば丼」的な・・・?

「ケンミンショー☆」になってきたどーーーー!!!楽しいー!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
.taka 2010/05/08 11:11
一時期よく食べたよね~うまかっちゃん!
へぇええ、そういう理由できこ姐さんの九州弁は違和感無いんだ!
九州離れて早30年、昨夜の飲み屋では台湾人の小姐が博多弁を真似してましたよ(~_~)
お客さんが教えたんだろうな。
 きこたん 2010/05/08 19:17
え・・?違和感なかとですかーーーー??
「しばく!」にはなかなか慣れませんでしたけど・・・(笑)
でも・・初めて福岡(八女)の親戚宅に行った時はいっちょんわけわからんがごと・・・w
あと福岡市内でカップルが九州弁で喧嘩してたの見た時には「ド迫力」でしたねー  ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ  

東京のヤンキー姐さんもびびりましたよ・・(笑)
takaさん九州だったんだー☆美味しいものいっぱいあったでしょー♪
元旦那は「さつまいも一生分食べたから、もう食いたくない・・・」と言ってましたが
北海道出身の男友達は「じゃがいも・・一生分食った・・・」と・・面白かねー!!!∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
団塊修ちゃん 2010/05/08 11:30

私は「マルタイラーメン」が懐かしいです。今でも東京のスーパーで見かけるときがあり、つい購入してしまいます。 ← 怒られます。
「うまかっちゃん」も記憶にありますが、こんなにバリエーションは無かったなぁー
 きこたん 2010/05/08 19:19
うまかっちゃん!!!(私に断りもなく・・いつのまにかこんなに多くの種類が・・・^^;)
「マルタイラーメン」も美味しいですよねー☆
同じような棒ラーメンは今2食で105円で五日市の農協に出てます・・墓参り行ったら
必ず買って帰るよーーーーーヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ
flo 2010/05/08 11:31
きこちゃん、ひさしぶりぃ~今日はお天気が良くて
爽やかですね~。

このラーメンおいしそうですね。
高菜入りのラーメンが珍しいと、こちらに住んでいると、そう~思います。
豚骨スープで紅生姜も入れる。美味しいですよね。
義弟が福岡にいて、ラーメンが旨いと、よく自慢してます。笑。

 きこたん 2010/05/08 19:23
pinoちゃんお元気でございますかー??
今日の気持ちの良い土曜日・・・きこたんは3時までお仕事でしたー☆
午後はaudreyちゃん依頼のアクセのリメイクを社長夫人としてたんだけど・・・^^;

「高菜」って・・これも私が九州に初めて行った21歳の頃・・やはり初めて食べたのですよー♪
向こうで「コショーきつくなかと・・・?」って(え・・?コショーが入ってるの・・?)
どうやら「コショー=唐辛子」だったみたいです(笑)
そうそう!!とんこつは紅生姜入れるんだよねー♪

佐世保駅地下のきったない「ちゃんぽん屋さん」まだあるかなー♪
どんたこそ 2010/05/08 11:45
セブンプレミアムのラーメン美味しいですよ。
冷凍なんですがカロリーもそう高くなく計算しながら食べられますよ。
 きこたん 2010/05/08 19:24
へーセブンなんちゃらって「7-11」系なのかな・・・・?@@;
今度買ってみよーーーー☆
カロリー低めってかなり嬉しいッス☆⌒v⌒v⌒ヾ(*・∀・*)ノヒャッホーィ♪
どんぐり27 2010/05/08 12:18
「うまかっちゃん」懐かし〜。私のかつてのNO1だったかも。なくなってたんですね。残念です。
わりこちゃんが言っていた、ヤクルトラーメン私、食べて(食べさされて)いました。母がある日、夕食に「このラーメン食べてみて」ってそれも薄暗いダイニングで、、、「?」と思ったけどまあ味は結構良くって、でも食べ終わる前にパッと電気つけて「きゃ〜、み、みどり〜色の麺」に度肝を抜かれた事を思い出します。友達がヤクルトで働いていたらしく、新製品を買わされた母。でもそれ以来家に結構常備されてましたね。でもやっぱ最初は色にちょっと抵抗がありました。懐かし〜、カラダカラやってると、いろんな忘れていた事を思い出す(いいのかな?)。
 きこたん 2010/05/09 07:30
あー!!!思い出した!!「ヤクルトラーメン!!!」
私もお母さんが大量買いして・・食べた記憶あるとーー!!!  アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

どんぐりちゃんは・・私よか下でしょうが・・ほぼ同じ位かな・・・♪
ええんよーーー!!!人は思い出の中で生きてる・・(?)笑
昭和な話・・また掘り出してくるからねーーーー☆
なみ。 2010/05/08 12:37
うまかっちゃん!!食べたことありますよ~
初めて食べたとんこつラーメンかもしれない。
マルタイ、懐かしいです。麺が二束あるけど、あれ一人分ですよね?
え?2人分?なんかペロリっと食べてしまいますよね。
 きこたん 2010/05/09 07:32
え・・?あれは2人分じゃないのですか・・・?(笑)
まぁ確かに・・見た目少ない気もするけど・・私はお野菜たんまりぶちこんで食べてたー!!

インスタントラーメンでは確かに「うまかっちゃん」が初のとんこつだったかもねー♪
感動したもん(b'v`●)
紗羅月 2010/05/08 12:57
広島に来るまでその存在すら知らなかったうまかっちゃん。
今じゃ常備品ですからねぇ。
高菜はあんまり売ってないので売ってたら絶対買っちゃいます♪
 きこたん 2010/05/09 07:52
関西圏では「うまかっちゃん」普通に売ってるのかなー(いいなー♪)
やはり関東の人には珍しいよねー☆
高菜・・お奨めですよー!!!是非是非ー!!♪♪(●^∀^●)♪♪
きりり 2010/05/08 13:28
うまかっちゃん昔(子供のときに)食べたことあるかも~
最近はカロリーが気になってラーメン食べてませんが久しぶりに食べてみよーかな
ソーセージの報告も楽しみにしてます♪
 きこたん 2010/05/09 07:54
棒ラーメンは・・カロリー低いです(他と比べたら♪)
外ラーのカロリーは怖いけど・・家ラーだったら平気かなーと
なんだか自分で納得してます(ぎゃはは!!!)

ソーセージ・・いつ来るのかな☆((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
やすやっさん 2010/05/08 16:25
うまかっちゃん、昔たべたと思う。
家はチャルメラが主流かな(*^_^*)
 きこたん 2010/05/09 07:57
そう!!ラーメンと言えば・・・
「チャルメラ」か「サッポロ一番」だったような気がします^^;
実家の父が「日曜日」になると「チャルメラ(しかもバリカタ)」を作ってくれて
みんなで「NHKのど自慢」を見ながら食べてました♪

父が作ってくれた「チャルメラ」は世界一のご馳走だったといまだに思ってます♪★*もぅサィコー*★ヽ(ゝ∇・*)ノ
コルニャッゴ 2010/05/08 17:16
うまかっちゃん、食べてたなー。
あと、むかし大橋巨泉が宣伝してた「本中華ジャン」(だったと思うけど)が美味しかったなぁ。
姉によく作らされてました(;´д`)
 きこたん 2010/05/09 08:08
なんちゅうか本中華だーーーーーー!!!!
私はいまだに普通にこの古いギャグ・・かましてたりする・・・
そしてやはり

弟にラーメン作って貰ってたーーーーーーーーー!!!・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーっひっひっひっひ
com 2010/05/08 18:06
お昼、母とラーメン行きました。。
 きこたん 2010/05/09 08:08
何ラーメン・・・・?( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
浜ジョー 2010/05/08 18:52
私はこれ! 東北限定だったんだ。知らなかった。^^;
http://www.maruchan.co.jp/products/search/88.html
ノンフライでカロリーも低め! お勧めです。
 きこたん 2010/05/09 15:49
うまそーーーーーーー!!しかも「なま味」・・・って((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
高い!!一食100円もするんだねーーーーー!!
今度かさばるけど買ってきてちょーーーーー☆d(≧▽≦*d)
なでしこ 2010/05/08 20:20
「うまかっちゃん」九州だけなの?
そうなんだ!
普段インスタントラーメンはあまり食べないけど…
たまに食べるラーメンは美味しいですね(*^_^*)
 きこたん 2010/05/09 15:51
いやー一時期東京でも見たけど(CMもやってたし・・・)でも最近は見ない気がするんだー^^;
うちは「インスタントラーメン」は貴重な非常食なんですー(笑)
土日の朝昼は勝手にやって貰うので(。-∀-) ニヒ
ほよほよ♪ 2010/05/08 21:32
「うまかっちゃん」は知らなかったけど、
日清 焼きそばのインスタント麺(5パック入り)
は意外と美味しかったよ。
なんか、水で煮てから、炒めたような気がする。
 きこたん 2010/05/09 16:19
焼きそばのインスタントって買ったことないやー美味しいのね♪
今度買ってみよーっと(自分だけように・・・うししし・・・)
うみのおとこ 2010/05/08 22:24
ワタシは出前一丁ですねー
初めて福岡行った時にラーメン頼んだら白いスープだったんで
友達と「まさか牛乳味とかじゃないだろーな」とかいって
恐怖に凍りついたおぼえがあります(うちのほうはまだ豚骨知られてなかった)
食ったらうまかったけど
 きこたん 2010/05/09 16:21
あーらよ!出前一丁!
初めてとんこつ物語・・・∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
あ!私も初めて大阪でうどん食べた時には・・・・なんだこれ??って
超驚いたよーーー☆汁が透明だった・・・・w
PONPY 2010/05/08 22:35
そうなんですよねー  最近、インスタントラーメンも高くなっちゃってねー
私はサッポロ一番のしょうゆ・みそ・しおが大好きなんですけど、最近高くなりました。
いつも5袋入りを買うんだけど300円超えてるからなかなか買えなくって。
だから最近はトップバリューのラーメンばかりになりました。
特価してるときは買い込んでるけどねー  カップヌードルも値上げしちゃいましたよねー
 きこたん 2010/05/09 16:23
カップヌードルなんて高くて買えないよーーーーー!!!
(なんせあたしゃ・・・コンビニでおにぎりやペットボトルが買えない性分なんで・・笑)
トップバリューは色んなものが安くっていいよねー♪
カレーやシチューにもお世話になっております♪(о ̄∇ ̄)/
ハナユビ 2010/05/08 22:38
うまかっちゃんって、名前は知ってたけど、そんなに凄かったとは、知らなんだ〜!
こいつぁ、試食しない訳にはいかないぜっ!
ちなみにオイラは、サッポロ一番しおラーメンが定番だね。
生でスープのもとをぶっ掛けて食うのが、オススメさ。
うん
 きこたん 2010/05/09 16:25
え・・?なになに・・?生でって???
もしかして作らないで乾麺にスープの元ぶっかけてバリバリ食う系とか・・?(●´д`●)マヂカョ・・・

でもつまみになりそうな気が・・・♪(。-∀-) ニヒ
きのっち 2010/05/09 00:49
野獣さん再び?!Σ( ̄ロ ̄lll)
上手く撒いて下さいね~!! プリクラ終わったら、四方八方を見渡すように!!
 きこたん 2010/05/09 08:06
プリ撮りにいこうとしたら・・BIG BOXの前にいたのだよーー!!コエー((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
でも、昨夜は大丈夫だったよ・・

今度何かされたら110番するように、みんなに言われたし・・(笑)
杏チャン 2010/05/10 00:03
きこさん、胆石取ったの?
私は尿路結石・・薬で溶かしたけど・・
ラーメンが良くない?って知らなかったあ~
ホウレンソウとかは聞いてるんだけど・・・
あたしもラーメン大好きなんだ!!
うまかっちゃんも、マルタイラーメンもよかよ
今日は「幸楽苑の野菜辛しつけ麺」がめちゃめちゃ旨かったよ~
¥590・・・妹に御馳走してもらった^^;
ウマかよ♡スープのレシピが欲しいくらいでした・・・激辛^^;
 きこたん 2010/05/10 05:45
もう6年前に・・胆嚢まで取ったんだよーーーー!!
ラーメンが良くないのではなくって「油」が当たりハズレがあり・・・
天ぷらなんか怖くって食べれないのですー(笑)

幸楽苑・・・あっちゃこっちゃにあるじゃん!!誘惑されちゃうじゃん!!(笑)
こんなはずじゃない 2010/05/10 23:20
絶対運命だ。
もうナンパなんてどんぐらいされてないだろう?!
うらやましいけどな~。
 きこたん 2010/05/11 10:31
えー!!だってものすごい「野獣」男なんだよー!!
ゴリマッチョ・・・?(@_@。

二回目に偶然会った時「これは運命だ・・」と捕獲されてマヂ危なかったんだよー(@_@;)
yukatroll 2010/05/14 09:46
おはようございます。
今朝はまた寒いですねぇ。
ブルっちゃいますよ。

わたし、最近ハマって食べまくっているのが、マルタイのちゃんぽん麺。
http://www.marutai.co.jp/syouhin5.html
スープが旨いっス。

きこさん、長崎に住んでおったとですか…。
お互い、半世紀も生きておりますと、イロイロありますなぁ。
…イロイロ。
アハハハハ。
 きこたん 2010/05/14 19:28
おー!!うまそーーーー☆
今度お給料出たらGETだぜ!(ってどんだけ貧乏人やっ!プププ・・・w)
長崎には住んでおらんとよー!!
ばってん元の旦那が長崎じゃけん・・どげんしても「本籍は長崎」にって・・
一時期「長崎県民」だったけど・・ちゃっきちゃきの江戸っ子だぃ!!
寿司食いねーーー!!てやんでー!!べらぼうめ!!!って暴走しすぎました・・(反省・・・笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする