ほんと、朝から暑くて、9時を過ぎるともう外にいられなくなりますよね…。異常な暑さ…あれれ?でも本来夏ってこういうものでしたっけね>< 日本の夏は湿度が高いのでしんどいんですよ~。 おしゃれする気にもなれましぇえん。。
そうなのよ。湿度ってやつがねぇ(>_<) 今年の夏は本当に異常だよね。 来週から・・本当にすこしは「マシ」になるのだろうか?? おしゃれ よりも汗を吸い取る素材の服が重要になってます(^_^;)
次男君お大事に~\(*⌒0⌒)b
ありがとう☆ 何か心配するほどでもなく・・寝てたら治ったぽいです。 腹出して寝てるのが原因?? と、自己診断してたよ(^o^)
パソコンやってると、じっとしてても汗が。。。 恐ろしいです。 次男くん、エアコン使いすぎちゃいました? この時期風邪引くと冬よりもしんどい気がします~
「補習の申し込み忘れた」とか言って、毎日家にいるからねぇ。 エアコンの使いすぎ。ありそうです。 私は・・電気代の請求を見るのが怖いわぁ。 でも、思ったほどでなく。。。寝てたら治ったらしい(^_^;)
各地で最高気温を競い合っている今日この頃 「暑い」・・・・・です。 次男さん頭痛と発熱つらいですね。 見ている千尋さんもつらいですね。 以前食べ合わせで色々調べていたら インフルエンザの薬のタミフルと生姜が悪いと書いてありました。 次回薬局に行った時確かめよう・・・今に至ります。 どうか今すぐ次男さんの頭痛と発熱の症状が完治しますように 願っています。そして無事帰宅待っています。
ありがとうございます。 次男は・・・自己診断で パンツ一枚で寝てたからかも?! と、言っておりました。 でも、病院にいくほどではなかったようで・・治って良かったです。 それにしても、毎日毎日暑いですね。 じっといているだけで汗かいちゃうんですもんね。 タミフルと生姜ですか・・・知らなかった!!
もう呪文のように「あづい~」と言っちゃってますよー 夏風邪、流行しているんですね。 千尋さんも気をつけて下さいねー♪ 風邪予防には栄養・休養が一番。食べてOK♪(ё_ё)キャハ
それがねぇ~!! 食欲ばっちり!(^^)! のせいなのか・・・ちっともバテないのよ。 やっぱりさぁ ダイエットは明日から~♫ と言いつつ、食べて体力つけるってのが何よりってことだよね。 ってなことでヽ(^o^)丿
おやおや、『母に似ない』蒲柳の息子さんなのですね。 「夏だから食が細って」 ← いっぺんで良いから口にしたい台詞。ねっ! 強い娘はどうしてます?
何をおっしゃる!! 母に似て、か弱くって^^; 「食が細くって」うふふ♡ 言ってみたいけど・・そこまで図々しくなれないです。今のところ。 娘ねぇ・・あの後、一度メールしたけどそのまんま。 まっしばらく冷却期間です。
暑い~って、言うなって言われても・・・無理。 言っちゃうよ~。 今日は、カレー作ったの・・・台所で煮込み料理って 半端なく汗が出ました。 熱中症にならないように、お水をよく飲みましたよ~。
この時期、お料理するのも おっくうになっちゃいます。 だって・・・暑くって!!! でも、ちゃんとご飯をつくる お母さんてマジ偉いですよね。 と、誰も言ってくれないから自分で言っちゃう(^。^)
挨拶のように 暑いね~と言ってしまう…(>_<)
本当に・・ 「暑いね」ってあいさつのひとつだよね。 いつまで続くのかなぁ~((+_+)) この暑さ☀
シトロン 本当に暑いよね・・・笑 アタシ、今、何とか、しのいでいるから、心配しないでね・・・☆
今日も暑かったね。 いったい いつになったらこの猛暑が納まるのでしょうか? 水分と塩分をとって、お互いにこの暑さを乗り切りましょう!!!
でもさ、そのくらい暑いとあえてクーラーとか消してグダグダになりながら鍋焼きうどんとか食ってみたくない? 外と同じ温度の中でキムチ鍋とかさ。
うんうん。 人が食べてるの見てみた~~い。 いいよ、buriっち 私が見守っていてあげるから心おきなく汗いっぱいかきながら 食べてね(^_-)-☆
なんか、頭から湯気が出てる感じ~?^^ 最近、休肝日、〇×。 無いけど、どったの?(= ̄∇ ̄=) ニィ
さすがは、ジョーさま 鋭どっ!!! いやはや・・休肝の「糸」がぷっつりと切れてしまったようで(^_^;) ダイエットと休肝は来月からっ・・つうことで。。。。ねっ。 だってぇ~~毎日暑いんだもん(爆)