2年越しの・・【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>2年越しの・・
10年08月02日(月)

2年越しの・・

< 東京みやげ  | (*^_^*) >
網戸がボロボロになっていて、張り替えようと思いつつ早2年くらいたつかも~(^_^;)
張り替え用のアミは買ってあるのに!!

昨日、ついに思い立ってやってみました。

な~んだ。簡単に出来るものなんじゃん♫
こんなことならもっと早くにやればよかった。

前に業者に頼んだ時は、網と押さえ用のゴムがギリギリのところでカットしてあったため
そこから外れてしまって困ったことに。

なので、今回は 見栄えよりも機能性を重視。
めでたし☆めでたし

次の目標は 押し入れ です。


「8月から頑張る。」
1日の昨日は日曜日でかなり葛藤もあったが、何とか乗り越えた。
今月こそは、目標体重をクリアーしたい。



【今日の運動】 ジム

ジムでの体重 54㎏  体脂肪率 24.7%

ランニングマシーン  9.15㎞  70分  540.8㎉
筋トレ 一式













【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.7
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
目標体重まであと
-2.6kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
内蔵脂肪レベル
3
内蔵脂肪レベル() のグラフ
休肝日
2回
休肝日(回) のグラフ
BMI
20.7
BMI() のグラフ
万歩計
16277歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1193kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
ハナユビ 2010/08/02 07:26
夏場の網戸は、重要だよ~。
我が家に網戸がなかったら、部屋の中はセミだらけさ~。
うん
 千尋 2010/08/02 22:05
今年は、セミの鳴き声が繁盛(?)してるってニュースで言ってましたね。
我が家は・・・かなぶんだらけ かな。あははっ
エアコンなしの部屋には網戸って重要だよね。
しみじみ実感しました。
はりそん705 2010/08/02 08:17
お疲れさまでした。
気合が必要ですもんね。
私もこの間張り替えたので分かります。(笑)
 千尋 2010/08/02 22:06
やり始めてしまえば、なんてことないんですけどね・・・・そこにたどり着くまでが(^_^;)

いや~虫が入ってこなくて快適です。
きこたん 2010/08/02 08:38
月曜日が来ましたね~(´Д`)
今週も暑さに負けずに頑張ろうねq(^-^q)
 千尋 2010/08/02 22:08
ねっ。
月初の月曜日。今週も頑張らねばヽ(^。^)ノ
NANAちゃん よくなるといいね。
痒いがまんは大変だもんね。
mi★ri 2010/08/02 17:59
うちの網戸は=^∇^*= にゃお~ん♪のどこでもドアだぁ~~~~~(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
 千尋 2010/08/02 22:10
にゃんこがいると、どこでもドアーになっちゃうかもですね。
でも、かわいいから許しちゃう。 でしょ(*^_^*)

紗羅月 2010/08/02 21:07
前の部屋は網戸が折りたたみ式のやつで虫が入り放題でした。
今の家はちゃんとした網戸なので窓開け放題♪
って思ってたのに1階だから開けるに開けられません。。。

実家の押入れ、カオスですwいまだにランドセルが見えます~
 千尋 2010/08/02 22:12
1階だと、開けられないよね。
う~ん。残念!!

うちもあります。ランドセル。
ほとんど使うことがなかった学習机も処分したいのよね~(>_<)
ゴンジャ 2010/08/02 21:14
家の網戸もボロボロ
千尋さんが網戸の張り替えチョチョイ出来るなんて
カッコイイ~~~☆
私も挑戦してみようか?とか言って後2年延長かも。

目標体重・・・夏になると少しやせていた私、焦っています。
      こちらもジーパンがはけるよう頑張ります
 千尋 2010/08/02 22:15
ゴンジャさん 張り替え やってみてください。
何年か前に旦那が張り替えてくれたのですが、その時
「すごく大変だったぜ」
な~んて言うからその言葉を真に受けて、ついついおっくうになっていたのです。
が・・・!!!
なんてことない。
なんだよ~全く。
てなわけで、張り替え おすすめします。

夏に痩せるタイプなんですね。
いいなぁ~私は1年を通して痩せる時期がな~い(T_T)
団塊修ちゃん 2010/08/02 21:24
ほぉー! 初日から!!!
今月は有言実行の月ですね。
 千尋 2010/08/02 22:17
今夜はどうしよう・・
と、思ったのですが 修ちゃんのコメントみて思いとどまりました。
ありがとうです♡
がんばろっと!!
東支那海 2010/08/02 22:25
アパートの網戸は9年間放ったらかしで
ボロボロになって役目を果たしてなかったので
不動産屋と交渉し、大家さんに張替えをして貰いました
材料費・作業の負担なしで。
 千尋 2010/08/02 22:33
ですよね。
アパートの場合は大家さんにやってもらわなくては。
9年間・・う~ん こりゃまたすごいかも(^_^;)

負担なしで快適網戸♪ よかったですね。ふふっ(^。^)
きのっち 2010/08/03 02:37
葛藤の末・・・呑みました。えへ。
明日から~♪明日から~♪
 千尋 2010/08/03 06:42
私は葛藤の末・・我慢したぞ~!!
でも、寝る前に 「こがねいも」という群馬名産のお菓子を食べた?!

徐々に慣らしていかないとねっ
ってなことでヽ(^。^)ノ 
yukatroll 2010/08/03 09:56
おはようございます。

昨日、北関東方面に出張だった夫が、
スゴイ夕立にやられた…と云ってました。
相変わらず、ドドドッと降っておりますね。
ここ数日、こちらはさっぱりで、気温はウナギ登りにあがるばかりです。

網戸、直しちゃったんだ。
スゴイなぁ、千尋さん。
なんでもやっちゃうなぁ。

今朝は、窓や網戸を外側から拭きながら
『これを直しちゃったんだ…』って、ジッと見つめちゃったよ。
フフフ。

>なんてことない…
のでしょうか。
それって、やっぱ千尋さんだからだよ。
他の人がやったら、エライことになっちゃうよ。
あららら、網が、網が。
あららら、枠が、枠が…って。
フフフフフ。

 千尋 2010/08/03 22:16
今日はね、埼玉地方に出かけた旦那さま
「埼玉はあつ~い」と言ってました(^_^;)

早く涼しい秋になって欲しいです。
あ~待ち遠しい。

ううん。yukaさん
網戸の張り替えは、簡単です。
障子紙の張り替えより全然簡単です。

ウン年前に
「えらい大変だったぜ」
と、のたまった旦那さま。
真に受けた私がアホでした。
そのくせ、私が張り替え作業真っ最中に
「ふう~ん。こうやるんだ」
なんて言うんですよ!!

はぁ~信じられない。
という言葉、ぐっと飲みこみました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする