水分の取り過ぎ?【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>水分の取り過ぎ?
10年08月21日(土)

水分の取り過ぎ?

< お散歩  | 今から・・・・ >
今日は朝からお腹がポンポコリン
水分の取り過ぎで体もむくんでいるような気がします
毎朝手と足がなんとなくおおぼったい感じ・・・・

私は昔から水を飲むと太ると思っていますが、本当に水で太るのかな?
ちなみにおしっこは1日3~4回・・・・これも少ないと言われたことがあるけど・・・・

夏になるといつも太るのは水分をたくさん飲むからと思っています
仕事をしていても他の人は汗をふきふきやっていますが、私はあまりかきません
かかない理由は、毎日半身浴をしているから少しぐらいの暑さには耐えられる体になっていると本人は思っています
ここ3日ほどお散歩をしはじめたが散歩後水分を取る・・・・結果太る・・・・

う~んでもなぁ~???・・・・運動は必要でしょ・・・・ってことは水分を控えながら運動をするってこと?

ほんと、どないしたらいいねん???
散歩4日目〇

【記録グラフ】
体重
61.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
どんぐり27 2010/08/21 10:40
私も汗をかき難い体質なので体内に水分をキープしてしまいがち。でもお水をどんどん飲んで,トイレは2時間おきくらいにイクトいいですよ。体の毒素がでます。最初は飲むの大変だけど,一日2リットル目標で,,,頑張ってください。
 世界平和 2010/08/21 12:30
2リットルの水?・・・・う~ん飲めるかなぁ~?
でも少し体質も改善しないといけないかも・・・・
水分を取って新陳代謝を上げないと・・・・って今検索して何故2リットルも水分を取らないといけないのか調べました
血液ドロドロを防ぎ酸素量を血液に取り込み代謝を良くするんだって・・・・
だから水を飲むんだね

少し頑張ってみるね・・・・ありがとう!
マーリー 2010/08/21 11:05
水分で体重が増えるのは排泄がうまくいってないからでは?
例えば汗が出にくいとか尿や便が出にくいとか・・・

散歩前に体重はかって、水分取りながら散歩後の体重と比較してみて
増えてなければ水分取りすぎではないのでは・・・
注意する事は、運動後体重が3%近く減っているのは水分不足状態。
 世界平和 2010/08/21 12:45
なんだか水で太る?ということから排泄の回数や水分の取り方などいろんなことを教えていただいたり、またこの機会にpcで検索したりしていい勉強になりました

健康な体作りも奥が深いなぁとつくづく思い知らされました
マーリーさん、いいアドバイスをありがとうございました
勉強になりました
浜ジョー 2010/08/21 11:14
うん・・・。確かにトイレ回数、少ないかも。
私は午前中だけでも、4、5回。^^;
ビールなんて飲んだら、30分に1回の勢い!(汗)

散歩後に水分摂るのではなく、前の方が良いですよ。
あと、コーヒーを30分前くらいに飲むと、
発刊作用があるので、汗も出やすいです。
 世界平和 2010/08/21 12:54
えっ、トイレの回数多いいね・・・・だからすごく飲めるんだ~
私が浜ちゃんみたいな飲み方をしていたら、とんでもないオデブになっていると思う

でもいろいろ教えてもらったし、水を運動する前に飲むなんて今まで知りませんでした
これらを参考に今日もまたお散歩に行って来るね
いろいろとありがとう スキ チュッ ハハハッ
みたお 2010/08/21 12:58
酒止めろ!
結局酒だと思うが・・
酒飲んでてなんぼ散歩だの
半身浴だのいっても・・・だんべ?・・

ワシなんか頭やら、首やら脇やら
色んな所から汗吹き出るよ!
でも飲んじゃうからダメなんだよな・・(><;

>・・2リットルの水?・・
酒だったら飲めるのにね・・イッヒッヒ
 世界平和 2010/08/21 13:10
>酒止めろ!
兄貴がやめたら私もやめよかなぁ~ (爆)

>酒飲んでてなんぼ散歩だの半身浴だのいっても・・・だんべ?
・・・・そうなのよね、・・・・でも・・・・
浜ちゃんもけろ姉も私以上に飲んでいるのに体重は維持しているじゃん
飲んでも体重が増えなけれ飲みたいじゃん
だったら少し努力をしようかなって思い始めたとこ
でもいつまで続くかが問題だけどね (笑)
Mogart 2010/08/21 13:46
汗をかかないのは汗腺の働きが悪く、代謝が低いからでしょうね。長い間、運動らしい運動をしないとそうなります。それを改善するには、運動しかないでしょうね。ただ、汗をかけない人が急激な運動をすると、体温が上がりすぎて危ないので、水分を沢山とりながら運動すれば、次第に汗腺の働きが戻ってくると思います。
 世界平和 2010/08/21 14:07
なるほどなぁ~、・・・・代謝が悪いのは感じています
改善するにはやっぱり運動しかないですよね~
ありがとうございます、少しずつ頑張ります
バービィーちゃん 2010/08/21 15:04
私も、以前はあまり汗をかかない体質でしたが、筋トレを始めてから、汗をかくようになりました。サウナに入っても、すぐにサラサラと汗が出てきて、気持ちいいです。
酒は、昨日読んだ雑誌によると、蒸留酒は良いそうな…♪
つまみを食べたい人は難しいよね~^_^;
 世界平和 2010/08/21 15:33
↑に書いてあることのすべて反対のことをしているなって感じた
まず、筋トレなんて疲れるから無理、蒸留酒ってお酒でしょ?私ビールしか飲めないしこれも無理、そして最後のつまみこれがないと飲めないし・・・・
こんな調子だから太るわけだよね(笑)
でも少し考え直さないとと思っています

でも気のせいか、ここ3日間歩きだしたでしょ、確かに太ったけど水を飲むようになったからトイレの回数が増えたことと汗をかくようになったのは感じる
少しは成果?&改善の兆候が出てきたのかも? ウフッ
けろけろりん 2010/08/21 15:57
運動して筋肉量増やして代謝がいい体目指すのがいいのかもしれませんねー、
でも100歩の道も1歩からっす、焦らずちっとずつやればいいと思います。

私も筋肉量増やして体脂肪なんとかもう少し下げたいと思っております。
私がいま毎朝100回やってる腹筋も
つい半年前は20回がやっとだったんすからーw。
 世界平和 2010/08/21 16:33
やっぱり、筋肉量は代謝に欠かせないよね
姉さんは努力しているもんね・・・・私より基礎代謝も高いし・・・・
高いってことはいろんなものが食べたり飲んだりできるってことだね

運動は、ジョギングと腹筋でしたよね
まず散歩から始めてみますわ・・・・少しでも基礎代謝あげたいし

オフ会までには59キロになっていたらいいなぁ~ (希望)
ボンド88 2010/08/21 19:21
やはり皆さん言われるように代謝なのでしょうね。
代謝がよくなれば水で太るということはなくなると思いますが・・・
がんばってくださいませ♪
 世界平和 2010/08/21 19:58
ボンド88さん、ありがとうございます
今日はみなさんにいろんなアドバイスをいただき、改めて筋力アップをしないといけないかなと思い知らされました
簡単なことではないと思いますが、今まで何もやっていないのだから、ひとつずつできることから始めてみます
うみのおとこ 2010/08/21 21:48
半身浴は汗をかきやすくなるんだよー
汗腺の働きがよくなるらしいよ
心拍数100ぐらいになる運動を続けると、体中から噴水のように汗が出るようになるよ
 世界平和 2010/08/21 23:35
へぇーそうなんだぁ、みんなよく知っているね、感心するw

半身浴は汗をかきやすくなるってホント?
私はもう半身浴はかれこれ10年はやっていると思うが汗の出方が人より悪いのはなぜだろう・・・・

このサイトはやはり健康のサイトだから、みんな何らかの運動をしたり食べ物に気をつけたりしている人が多くて刺激になります・・・・なかなか面白いサイトですねそれにみんないい人ばかりではまってしまっています
師匠はオフ会とやらに参加したことはありますか?
紗羅月 2010/08/22 12:55
私、下手したらトイレに行くのが1日2回だったりします。。。
よっぽど代謝が悪いのか。

岩盤浴は汗ををかきやすくなりますよ~。
 世界平和 2010/08/22 17:42
えっ、紗羅ちゃん私より代謝が悪過ぎと違う?
冷え症とか生理痛とかひどくない?

岩盤浴かぁ~、一度も行ったことないけどサウナとは違うのね
近くにあるのかなぁ~?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする