綱引きは確かに重いほうが・・・ また、病気疑惑をかけられちゃうのかしらね~?
綱引きは去年、大敗を喫してますので、負けるわけにはまいりませぬ!! …が30kg弱の減量は、それなりに勝敗にインパクトがあったりして。 ぎわくにはこの頃慣れてて、「ハイ、重病を患いました」とか、言っちゃう自分がいるんだ☆ うん
残業おつかれさまです~。 娘さん乗せ腕立てやってるから、パワーがついてるかもですよ☆ 運動会の後でおつかれかもしれませんが、 池袋でお会いできるのを楽しみにしておりまーす!
こっちも楽しみにしてますぞ~ぃ☆ でも、お店で腹見せあうのはよそうね♡ 変な人たちって思われちゃうから~。(笑) うん
>小学校の運動会でございますれば、早く起きなくちゃ… 懐かし〜。日本は運動会は家族と一緒って言うのが想定だから週末にある事が多いよね。こっちは普通の日にあって,大抵主婦しか見に行けないし、それに皆でお弁当を食べるって習慣もないから、全然盛り上がり方違うの。 懐かしいわ。家族の声援とお弁当。
へぇぇ、なんかつまらないね~。 家族で参加って、ないってことか~。 運動苦手な子は、お父さんに見られなくて嬉しいかも!? …そんなことないよね。 うん
うちの子の運動会は19日っす!オールで飲んだ後、大阪に朝一で帰らないと。 今から辛いなあ。明日はきっとハナさん、日焼けしてるんじゃないですか。
えええええぇぇぇぇぇ~!! そんなハードなスケジュールぅぅ???? 流石です!尊敬の敬意の眼差しっ! 確かに、天気次第では日焼けしてるかも。 日焼け止めるのは、面倒だもんね~。 うん
お疲れ様でーす。 今日の夜は楽しみにしています~
こっちも楽しみにしてますぞ~! 背の高い、銀縁メガネをかけてるのがオイラだよぉ~ん☆ うん