僕もこの手の本を、買いあさった時期が有ったよ~ でも、趣味だけどね。
若い頃、バイトでそんなことをやってたみたい。 ま、今となっては、趣味の範疇を超えないと思うけどね~。 知らぬ間に、酒棚には見かけないボトルが1本、また1本と増えていく・・・
>・・・まさか、退職後はバーテンダーの道へ? 狙ってるかもしれない…。 第二の人生が、エキサイティングになるかも☆ うん
うーん、エキサイティングねぇ。。。 以前は、退職後は自給自足の生活するって言ってたはずだが・・・ハテ?
でも多趣味なのは良いことですよ~o(*⌒O⌒)b うちのは携帯いじるしか趣味なし…・・・(;´Д`) って私も同類?((((;゜Д゜)))
ゴルフにテニスにゲームにお酒。 休みの日でも、ヒマでボーッとしてることは少ないかも。 そう考えると、趣味があるのはいいことだと思うけど。 金はかかるし、お酒の量が増えるのは心配かも。 きこさまにはベリーがあるじゃないですか。 携帯いじってる時間って、そんなに多くないのでは?
趣味として? 知識として持つのはあり?? だいぶ夜は涼しくなりましたよね~。 そろそろ毛布を出すか、まだか。。。
知識もつだけなら、問題ないけど・・・ そのためには、やっぱり飲んじゃうでしょ~。 それは、どうよ? 昨夜は夏掛け+綿毛布。 それでも夜中寒かった>< ダンナ、風邪ひいたみたい。┐('~`;)┌ やっぱ、冬用の掛け布団だすかな~。
では,次回は,旦那ちゃんのバーで。。。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ それじゃ、いっちょ、部屋の改装でもしておきますか・・・
↑ 良いね、良いね~。 で、お泊りはさのっちょ亭! 私も何か勉強しようかと。 酒の!(爆)
とりあえず福岡の勉強して、 そんでもって、とりあえずこっちにおいで~。 あとは野となれ山となれ!(笑)