↓:ガラスの仮面へ一言☆【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↓:ガラスの仮面へ一言☆
10年10月03日(日)

↓:ガラスの仮面へ一言☆

< ↓:こらえられませ...  | ↓:月曜から飛ばし... >
↓:ガラスの仮面へ一言☆ 画像1
昨日のドミノピザの影響は、出てないみたいだ~。
とりあえず、良かったっす~。

話は変わるけど……

やぁぁぁっと、「ガラスの仮面 45巻」が出たよ~~。
頼むよ~、そろそろ決着をつけてくれ~。(泣)


今回も、スト-リーが進んでる気がしないし。


オイラが、これを読み始めたの19歳の時だよ……。
何で、アラフォーになるまで連載してるんだっ!!

しかも、今回の内容に都庁で稽古するシーンが出てくるんだけどさぁ。
都庁完成が1990年12月、このシーン掲載が1994年。


…これが何で今頃(2010年)、 発売になってるんだよ!?(涙)


この時点で、読者はヘトヘトだよぉ。
ここまで来ると、最終回見ないと収まらないよぉ…。

来月もまた、46巻が出るみたいだけどさ~。
とにかく、オイラが生きてるうちに最終かを頼みますよぁ。

…って、作者は今 何歳でございましようか?


【記録グラフ】
筋肉量
59.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1743kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
12%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2326kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
71.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
カルビー ブラウンシュガー(1.2人前) 348 kcal
12時
ケンタッキーフライドチキン チキンフィレサンド(1人前) 447 kcal
ケンタッキーフライドチキン リングビスケット(1人前) 205 kcal
15時
あやつ&煎餅(1人前) 500 kcal
17時
塩むすび(1.5人前) 353 kcal
20時
ご飯 中 (1人前) 235 kcal
ほっけ(1人前) 132 kcal
とうふとワカメの味噌汁(1人前) 105 kcal
  2326 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2010/10/03 08:35
影響無くて良かったね~^^
それにしても、そんなコミックがあったんだね・・
知らなかったよ・・・
ワシの知ってる長いコミックはやはり「巨人の星」かな・・
ま・・ドラゴンボールも長いけど、あれはテレビで知ったし・・
「ガラスの仮面」ってテレビでは放送したのかなぁ・・?
最近は「バガボンド」を読んでるなぁ・・
あと、連ドラの影響もあって「水木しげる」の戦記物・・
なかなか説得力があってすごい!
やはり経験から描いてるから作り物とはちがう迫力があるね!
ユビたんにもオススメだよ!
だべ^^
 ハナユビ 2010/10/03 18:59
ガラスの仮面は通称ガラカメと言われて、実写版は安達祐実が主演でね。
その他、アニメや舞台で知られてるんだよん。
巨人の星はオイラも世代だよ~。
当時は、ちかいの魔球や、侍ジャイアンツ、キャプテンなどなど数珠つなぎに野球漫画が台頭してたね。
ちなみに、巨人の星の連載当時の川崎のぼる氏は、スパイクのことを知らず、
みんな皮靴が描かれてたのは、有名な話だよね~☆
うん
けろけろりん 2010/10/03 08:38
ご苦労様ですm(_ _)m。
私は10年ぐらい前に新刊おっかけるのやめてしまいました。
作者は…今年還暦? 
連載終わらせる気あるのかしらん?w
 ハナユビ 2010/10/03 19:00
もうお願いっ!!って感じだよ。
オイラも辞めちゃうタイミングを逸しちゃってさ。
もうヤケのクソで追っかけしてるんだ(泣)
うん
杏宏ママ 2010/10/03 08:41
まだやってたんだ・・・・
 ハナユビ 2010/10/03 19:01
まだやってんだよ…。
民主党も事業仕訳とかやってないで、こっちなんとかしてよ…(涙)
うん
kyo-ka 2010/10/03 09:04
私は小学生のころから読んでますけど・・・?^^;

作者は、できるだけ時代の変化を感じさせないように気を使ってたらしいけど、
電話だけはどうしようもなくなったって、何かで言ってた。
黒電話、赤い公衆電話、自動車電話。
今じゃ、見かけないもんね~^^
 ハナユビ 2010/10/03 19:02
へぇぇ~、確かに携帯だけはね~。
サザエさんも、そこは苦労してるって話を聞いたことがあるよん☆
うん
liberty 2010/10/03 09:22
読者もagingしてくよね。
でも時代は変わっても読まれてるからその漫画家は本望だわ。
 ハナユビ 2010/10/03 19:03
確かにこんなにぶーぶー言われても、読まれてるもんね。
でも、こっちはマジメにぶーぶー言ってんだっ!!
早く話を進ませろいっ!!…って感じ!?
うん
きりり 2010/10/03 09:26
私、知らない・・・・
どんな内容なのでしょう??
 ハナユビ 2010/10/03 19:06
演劇マンガでさ。
何のとりえもない少女が、こと舞台に立つととんでもない才能(超能力?)
を発揮するの。
ライバルと一緒に伝説の舞台「紅天女」の主役をめぐり、演技のバトルを
するって、ありがちな話なんだ。
でも、なんか…、目が離せないっつ~んだけど、何十年も連載やってて、
ファンの間では大いに議論されれる作品ってわけ…ふぅ…。
真面目に解説しちゃったよ~~~~ん。
うん
団塊修ちゃん 2010/10/03 09:43
これは知らなかったので居合わせた娘に聞きました。同じこと言ってました・・・
調べてみたら、← 暇だね・・・
連載1回目は 1976年!!!
作者は、私より2才年下 まぁこれはあるかな・・・
途中で休載があるので更年期だったのかも?
 ハナユビ 2010/10/03 20:28
調べていただきまして、ありがとうございました。
>途中で休載があるので更年期だったのかも?
おぉ~、衝撃の真事実…。
これはオイラも気づかなかったな~☆
うん
三輪昌志 2010/10/03 10:35
45巻・・・すごい!
“こち亀”も一時そう思ったけど (笑)。
作者としては本望なのかな?
 ハナユビ 2010/10/03 20:30
こち亀もすごいね~。
我が家もこち亀は100くらいまでは、買ってたんだけどね。
ギャグ漫画からうんちく系にシフトしたあたりで、フェードアウトしたよん。
たぶん、作者は本望だと思うよ~。
すでに、力尽きてたりして☆
うん
どんぐり27 2010/10/03 10:52
>「ガラスの仮面 45巻」
私、ガラスの仮面はよんでナイワ、、、漫画は基本的に読まないんだけど、今ブラックジャックに凝ってます。
 ハナユビ 2010/10/03 20:31
おぉ~、我が家にもブラックジャックがならんですぞ。
古い漫画なんだけどね~。
当時は手塚治虫も、こんなに受けると思ってなかったらしいけどね☆
うん
tomytomy 2010/10/03 12:38
ええーー、これまだ、続いてるんっすか?そんで、まだ45巻?筆遅いなあ。
 ハナユビ 2010/10/03 20:32
遅すぎも、遅すぎ~!!
読者は相当辛抱強いか、マゾとしか思えないよ~っ!!
ってオイラもか☆
うん
やすやっさん 2010/10/03 12:59
ガラスの仮面、確かに幼少の頃からあったな。
全然読んだことないけど。
ホント、作者は何歳だ???
 ハナユビ 2010/10/03 20:33
還暦に行ってる気がするんだ。
ちゃんと仕上げてから、彼岸の世界ににって欲しいよぉ~。
うん
コミュ 2010/10/03 13:26
ピザの影響でなくて良かったですね~
ガラスの仮面・・・
まだ続いてたんですね。
いいかげんもう・・・
 ハナユビ 2010/10/03 20:34
本当に、いい加減にしろぃ!!
って、ちゃぶ台返ししたいよぉぉぉ~。
うん
SxS 2010/10/03 15:06
私も十代の頃嵌ってましたが三十巻あたりで、見切りを付けました。。。
大まかな内容は毎回チェックしてますが、いつまで続くんでしょうね??
 ハナユビ 2010/10/03 20:36
やっぱり、みんなフェードアウトしてるのか~。
普通、やんなっちゃうよねぇ。
今回、あゆみさんの怪我のエピソードも入ってきちゃったからさ。
また伸びそうだよ~。(泣)
うん
okkon 2010/10/03 20:53
歳がばれるけどさー、これ高校の時から連載していて、あたしリアルタイムで読んでたんだよね~。(;-ω-)ノ
40巻まで買ったけどさすがにブチ切れたよ。読者をなめたらあかんよ。(。-`ω-)
全部処分して完結するまで続きは買わない!と誓ったので買うの我慢してます…。(馬鹿な我慢だけど)
 ハナユビ 2010/10/03 22:49
>40巻まで買ったけどさすがにブチ切れたよ。
このご意見、大いに支持させていただきますっ!!
本人はライフワークのつもりだろうが、待ってるこっちの身にもなれ~っ!!
っと、言いたいね☆
うん
okkon 2010/10/03 20:55
あっ、ゴメン。初めてコメントなのになんかなれなれしく話しかけてしまった。
ガラスの仮面と聞いて反応してしまったよ。
失礼しました。<(_ _)>
 ハナユビ 2010/10/03 22:51
全然、問題ないよ~ん☆
この本の読者なら、普通の反応だから~。
オイラだって、イラッ!っとくるもんさ~。
うん
うみのおとこ 2010/10/03 23:37
1976年から連載?今年で34年ですかー
それで45巻ってえらく少ないですね
こち亀の連載開始もその頃じゃなかったかなー
こっちは170巻くらいでてますよね、たしか
 ハナユビ 2010/10/04 22:08
ある意味、こち亀はすごいね。
週刊連載を休みなく続けてるってのは、奇跡だよ。
ゴルゴ13は週間じゃないし、プロダクション化して大勢で描いてるし~。
ガラかめも見習ってほしいな~(怒)
うん
どりり 2010/10/04 13:54
ひえー、まだ連載中なんですねーーー。
そーとー昔からやってますよねー。
長く連載している漫画って、だんだんキャラの顔が変わってくることがありますけど、
ガラスの仮面はいかがですか?
 ハナユビ 2010/10/04 22:10
ガラかめは、何とか維持してるよ~。
ペンタッチだけで言うなら、連載当初より繊細になってる気がする。
多分、上手なアシスタントが付いたんだな~☆
うん
okkon 2010/10/05 19:45
ガラかめってバックの人物見てるといろんな漫画家(結構有名な)が入っていて楽しいですよ。
前半の方だったと思うけど。だしかくらもちふさことか和田慎二とかその他…。(だいぶ前に処分してしまったので確認できない)
 ハナユビ 2010/10/05 20:47
そうなのぉ~!?
うち全巻あるから、久し振りに見てみるよ~。
って、見始めると最後まで、一気読みしちゃうんだよね☆
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする