abandさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年11月08日(月)
尿もれ、、、(^^ゞ |
< iPhone4
| 明日から出張 >
|
2、3年前からおしっこの切れが悪いことを感じ始めた。 ここ2,3ヶ月ぐらいは、排尿直後じゃないときでも 何かのタイミングで少量だが尿もれするようになっている。 かみさんには、かみさんのナプキンをパンツに貼るよう 言われたが、それは抵抗があった(何かのはずみで ズボンのすそからでもおちたらと考えたら)ので、 尿もれ用のパンツ(軽失禁用)を買って、はいている。
かかりつけの医師の月一の診断時に相談したところ 老眼はどうか?、と聞かれました。 なぜ目が関係するのかと思ったが、遠近の切替が しづらくなったのも2、3年前からだと答えたところ、 老化だと言われました。 大体、老眼と前立腺肥大はパラレルで来るらしい。 前立腺がんということもあるから心配なら 一度泌尿器科へ行くように言われた。
老化という言うことであれば、私の年齢でこの状態は どうかと尋ねたところ、ちょっと早いかもしれない と言われた。 不思議に老化だといわれても、人より早いといわれても まったくショックを感じない。なぜだ?
なぜかこの週末、寛平ちゃんのブルークローバー キャンペーンのCMがテレビでがんがん流れていた。 これは神の啓示かもしれないと思ってしまった。 http://www.blueclover2010.jp/
検診に行こうと思ったが、この間健康診断を 受けたところだ。血液検査もおこなった。 PSA値の検査はしてくれないのだろうか? とりあえず健康診断の結果が返ってきて PSA値の項目がなければ診断にいってこよう。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|