うちも土曜日に受けてきたみたい。 下の子は全然平気なんだけど。 上の子はビクついてたみたい・・・
あら~うちとは逆だね~ 上はやらないといけないとわかってるから、 「嫌だ」といいつつも、割り切ってるみたい~ 息子は写真のとおり(笑)
かわいいねえ。ウチの息子ももう一回泣くことに なるなあ。
なんか、こういう顔見ると、かわいくて仕方ないのよね~ きっと、次回も泣くことでしょう~www
注射は痛いよね~~、大人になっても・・・刺される時は緊張するよ・・。
確かに・・・ 健康診断とかでも、採血できない人とかいるよね。 20分くらい、決心するまでにかかる人もいたよ。後ろ待ってるのに・・・
もう一度、その写真が送られてくるのかしら??^^; うちの子、2人とも赤ちゃんの時から今まで注射で泣いたことがないのよね・・・・ 泣いてる子とかみると可愛いしママ~って言われたいって思ってたよ^^; 私が注射好きだから子供も遺伝したのかな??
たぶん、もう一回送られてくる~^^ 注射は泣きまくりさ~娘が最近さすがに泣かない。 息子はたまに泣かない。。。くらいだなぁ~ この顔見ると、母性をくすぐられるって感じだよ~♪
そういえばウチのも接種しといた方がいいかな・・・ 地獄に落とされる様な顔が・・・ そういえば思い出すなぁ・・本当に嫌だったもんなぁ・・注射・・ 前にテレビで言ってたけど、注射の時は痛くないぞ!って思って 我慢すると余計痛いそうな・・痛いよぉ~~って言ったほうが 痛くないんだって・・だから子供が痛いよ~~って泣き叫ぶことによって 痛みを緩和してるのかもしれないね! そういえばワシも先月の採血の時に心の中で「痛いよぉ~!!」って 思っていたら少し痛みが和らいだ様な気が・・・^^
本格シーズンの前には、済ませておいたほうが良いかもね~ 新型も入っているから、安心できるしね~ 僕が幼稚園のときに、集団接種があったんだ。 そのとき、園長先生が目隠ししてくれたんだ。 そして、なんでもない話をしてくれるの。「お弁当何入ってるかなぁ?」とかね。 そうしたら、誰も泣かなかったんだよね。魔法のおててだったんだよ^^
↑きりりちゃん注射好きってそんな人いるのねー、 子供のときは注射って恐怖だったよねー、 私は針さしてるところ絶対見られなかった、 いまもそのなごりで注射の時は目をそらすーw。
何でも、嫌いな人と嫌いな人がいるんだね。 上にも書いたけど、幼稚園のときに怖くないっていう経験したら 別になんともなくなって、返って今は何されるかわかんないほうが怖いから、ガン見ですわ^^;
あ~ん・・・嫌だよねぇ~注射(>_<") わたしも、大っ嫌いだった~ 医療も科学もこんなに進歩してるのにねぇ・・・ 私、子供の頃、風邪引いてお医者さんから注射されるのを拒否して、病院中を走り回って逃げたことがあった・・・・ 結局、つかまって、注射されちゃったけどね~
いたいた~注射が嫌で逃げ回る子~www 絶対つかまるんだよね(笑)
おいちゃんも予防接種に行かなきゃ。 過去に一度インフルエンザで会社を休んで月一回の会議を飛ばしてから、上司がうるさくてうるさくてねぇ。
それはいっとかないとね~ うちは、子どもが休むのも、僕が倒れるのも、実家に迷惑をかけるので その前に、出来ることはやっとかないとね~ と、いいつつ、じじを予防接種にかり出す僕~ じじも一緒に受けてきたから、良いよね~
あれま、、、家のゲンちゃんもワクチン行きました。 後一回残っています。一回目は獣医さんを噛んで、2回目はいい子でした。
うちの息子の泣きっぷりは、なかなか激しく 待合室に戻ると、「良く頑張ったね」と知らない人から、必ず慰められちゃいます。 それを見て、娘は泣かなくなったくらいなので・・・
ナイスショット。^^
なかなか、いいよね~ 9歳の撮った写真とは思えないでしょ?
可愛いわー♪ うちのお兄ちゃんはお医者さんに「大きくなったら何になりたい?」って聞かれて 「ウルトラマン!」とか答えたのかな・・?したっけ 「これは大きくなったらウルトラマンになれる注射だからねー♪」って^^; でも大きくなったけど「ウルトラマン」にはなれなかったよ・・・(笑)
ウルトラマンになれる注射~www 努力すれば、まだウルトラマンになれるかもよ~(笑) 「イチローになれる注射」だっていったら、泣かずにいける?
お~カワイイ!(カワイソウだけどカワイイ) 注射針って昔はもっと太かったですよね。斜めカットが見えてた記憶が。 ‥調べたら最近の糖尿のインシュリン注射なんかはすっごく細くて痛くない注射針ですが 献血とかだと針が詰まっちゃうので太い注射針みたいです。 昔血管注射やったから太いイメージだったんでしょう。 でも皮下注射って薬液入れるときに痛かったりしますよね~
皮下注射はちょっと痛いですわ~ 大人が痛いんだから、子どもはね~ 予防接種の針も、昔よりは細い気がするけどね。恐怖の差かしら?
す・・・凄い写真!良く撮れてるわねぇww 私小さい頃は注射大丈夫だったのに・・・ 大人になってからの方がガクブルでどうしちゃったのかしら?^^;
笑っちゃうでしょう~ 何でだろうねぇ・・・恐怖を誘うような映画を見たとかなのかなぁ?
私も先週うけてきました~! 娘さんの泣き顔かわいいな~痛いの我慢して偉いです(つд`) 私も久しぶりの注射にビビっちゃいましたよ(笑)
写真は息子なの~ww 娘が写真を撮ってたのよ~ 久しぶりに注射だと、ちょっと緊張しちゃったりするよね。
今年は、新型も入った混合ワクチンで、痛い(新型が入っていると)って聞いたのですが、どうでした? 針刺すときは、ちょっとビビリませんか、大人でも。
僕は今年、まだなんです。子どもだけ~ 去年普通のと、新型と打ちましたけど、痛みは変わらない気がしましたよ。 新型のほうが後で、少し腫れました。これは、人によりみたいだけどね。 ガン見してれば、僕は大丈夫ですね。見えないほうが、怖いかも・・・
あははっ、注射で泣く子、多いよね☆ うちはね、赤ちゃんの時から、一度も泣いたことないよ。 いつも偉いねぇ~って言われてた。。。 何でだろう? そうそう、しずかも全然平気なの、、、 私はどうだったんだろう?
そうかぁ、泣かないんだ~ なぜうちは号泣? 確実に他の医者には、行けないくらい泣く。。。。 0ちゃんからお世話になってる医者でござんす~ 実は僕も子どものころから、お世話になっていたりもする。
この顔、ぼくちゃんが大人になった時に見せたいね 何て言うんだろう? (笑)
大人になってから・・・やっぱり、爆笑~ きっと皆で笑って、終わりそうだ~
あはは~ この時期の病院、賑やかですよねー♪ 私は小さい頃から注射好きだから、泣いたことないな~ 針が刺さっていくの、じぃ~っと見るのが好き♡
にぎやかの内容が・・・咳でとかじゃなければ、いいんだけどね~ 注射好きなんだ~子どもたちは怖いみたい^^; 医者に行くのはぜんぜん平気なんだけどね~
うちの子たちも先日2度目の予防接種受けてきました。 次女、2度とも大泣き~。 2度目はお買い物行くよ~とだまされて病院に連れていかれました。 行けばバレるのわかってるんだけどね(^^;
やっぱり泣くよね~(笑) でも、僕最近ちゃんと言うことにしてるんだ~ 注射するの知ってて、医者行って、頑張るつもりが・・・ 注射見たら、怖くなって、泣いちゃうみたい~ww 一度息子は、診察室から待合室を通過し、外まで大脱走して、でもやっぱり捕まって・・・ 注射をした後には、待合室から喝采の拍手をいただきました(//▽//)
泣いとる~記念写真になったね。(子供には悪いけど) うちの娘は小学1年の時、注射が嫌で、友達と隠れたらしい、、、。 うちの息子は注射がいたくないように、打つ場所を母がつねってあげたら、 「注射より、お母さんがつねった方が痛かった」と言われた、、、。
友達と隠れたか・・・やるなぁ(笑) 注射痛くなかったなら、成功じゃん!! うちの場合、つねったところで泣いて、暴れそうだけど・・・・
やっぱ注射行ったほうがいいのかなぁ・・・ 私は昨年も飛ばしました・・・ 嫁さんはしっかり行っています。 痛いのいやだし、やっぱ飛ばすか♪
いいかと聞かれれば、行ったほうがいいと思うよ。 かかったら、周りに迷惑かけちゃうからね。 家も仕事も~ でも、まだ僕うけに行ってないんだけどね・・・
献血車が会社に来るといっつも真っ先に参加組だけど、注射針見るのキライです。 いいおっさんが、こんな顔してるものだから「大丈夫ですか?」って聞かれます。
泣く寸前の顔なんですかね~^^ でも、真っ先に参加はすばらしいですよ~♪
注射の後に『よ~く揉んであげてくださいね~』と言われた母ちゃんに泣かされた。。。注射で泣いた唯一の記憶・・・ 今は不気味に思われるほど刺さるとこを見るのが好きです。ムフフフ
注射は、平気な子とダメな子が差が激しいよね~ 注射した後に、同じ予防接種でも、揉んでって言われるときと、言われないときがあるのは、何でだろう?
予防接種なのかー 最近実家の隣の小児科でやたらに子どもが泣いてると思ってたんだけど 何歳ぐらいまで泣くもんだろうかねー
うちの娘は1年生のときはもう泣いてなかったけど 息子は2年生の現在、写真のとおりだからね~ その子によりだとは思うけど・・・中学までは泣かないだろうと・・・
うわぁぁ~、号泣だよ、号泣っ!!(笑) いやぁ~、痛かったのか、怖かったのか分からんけど、 こんだけ泣かれりゃ、医者冥利につきるな~☆ うん
いまどきここまでの子って、なかなかいないみたいだよ>< 医者冥利に尽きるのなら、ありがたいんだけどね・・・
臨場感満載の写真だわ!
見たときに、笑いしか出なかったけどね~www