セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年01月01日(土)
元日のお仕事は年賀状。 |
< 穏やかな大晦日。
| ぐらぐら…… >
|
年賀状完成~♪
起きて服着て、お雑煮作る間、郵便屋サンの番。 来たの、おじーちゃんだった。まぁ笑顔が可愛かったからいいや。 年賀状は8枚着た。
やはり本調子とはいえなくて食欲は微妙。 でも、お雑煮は美味しかったです。おせちも3の重まであってゴージャス♪ 結構食べた方だと思うんだけど、母からみれば不調らしい(苦笑)
人間は神棚にご挨拶してから食べたけど、ネコさんは後で参拝……。 神棚に置いたお神酒を雑煮に入れるからなー。 今年は嗅覚が敏感なのか、お酒の匂いが強いのか神棚ある部屋にお酒の甘い匂いが漂っていてそれだけで酔いそう(爆) でも、まぁいい香りだけど。
13時過ぎに神社へ。 晴れた♪風は北風っぽいけど、かなり気温はあったかい。 おおv結構空いてる。風が半端じゃなく強いけど。 お金に、絵馬書く筆ペンも持ってます。準備万端です! 別格目の保養メンバー様へのお守りと、自分用。 不思議とたくさんあるお守りの中から呼ばれるものがあります。 よし。 あとは、古いお守りを回収できれば完璧なんですけどね……。
絵馬は豪快に書いて、風で揺れまくるのをしっかり結んでOK おみくじの文句が悪かったのでしっかり祈って。 あ、久々に小吉でした。きっと大吉の年よりも波が少ないと信じたい。 あまり良くない言葉がいっぱいー!ということで結んできた。
さ、て、と 右手温存ということで母上に意向を伝えながら賀状を印刷してもらい、いざ!18名分(燃) シール貼って言葉書いて……なんとか18時前に終わり、暗い道ポストへノタノタ。 主要なメンバーに出してしまえば、細々と返礼するだけになる。 頑張ったー……右手痛い~(T-T)(T-T)(T-T)
お腹減った。まだ晩ご飯じゃないのでオランダ煎餅を。 柔らかいんだけど……噛み切るのが大変……(ぶちぃっ)
夜は食欲が戻りました♪ やっぱりおせちって手間かかっている分美味しいのだなぁ……v 大福を焼いて食べるのもシアワセ♪
少しだけ物書きして、相棒見て。 最近ちょくちょくと演出家か監督さんが違う気がする。
家の空気が少し不安定になってきた。 明日はまた実家に顔出しがあるからどうにかなるとして……残り3日乗り切れるかしら(遠) 試験勉強せねばというのはあるけど、そんなに長時間集中できない&右手温存のため休憩増やさないとダメだし。 うーがー!今回構ってって叫んでないー!! どーして年末年始は何処も彼処も閉まるか混雑なの~!?!?! 絶対いつか避難場所として拠点借りてやるんだから!
う~、眠い。 明日は年賀状書き終わってる分、勉強が出来るはず。 ……なんかくずってきてるかも?……寝よう。
カラダメモ 何となくだるくて、眠くて、食欲が阻害される。 後は何故か家族全員、唇が直ぐに乾燥して、皮も向けやすくて痛い。 リップ塗りまくり……(汗)
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|