セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年01月02日(日)
ぐらぐら…… |
< 元日のお仕事は年賀...
| ねーさん、構って~... >
|
食べ過ぎた……?
昼過ぎに覚醒。出かける用事があるので存分には寝れない。 昨日の夜 蕁麻疹起こしたからちょっと疲れているかな(遠) 一体何に反応したやら。 おせちの残りとヨーグルト(和洋折衷し過ぎ)
あー、遂に機嫌悪くなった(遠)(遠) 出かける準備して、ノタノタ年賀状追加とお使いポストに出しに行って、アッシー。 おばーちゃん、おじさん、やほーv
今日はいつもよりおばーちゃんと話せました。 おじさんが来るとどーも話しそびれる(苦笑) 近くの店が潰れたため材料が買えず、黒豆、昆布巻き、いずし2種類。 いずしは後味が辛くて、早々に黒豆に走る。 昆布巻き、豚肉を巻いているんだけどこれが絶品。争奪戦勃発(汗) 黒豆二杯、昆布巻きは一体何個食べたのやら。 緑茶がちっこい湯飲みで6杯(おい)
お酒に今日は感謝ね。機嫌が直ったようです。 少し勉強して、サザエさんのドラマ見て……子どもが泣くともらい泣きになります。落ちが絶対突っ込みどころだと思っても泣けるのがサザエさんのすごいところだと思います。 みかん3個とお菓子ちょっと。
明日は新参者です。 平和に見れるといんですけど。
撤収。 ちょっと気持ち悪い。 炭水化物を摂っていないのでラクだけど、不規則にバラエティーに富んで食べたからなー。 具合がマシになってから勉強したらこの時間(遠)(遠)(遠)
無理やり起きたのが効いてるか。 母上が明日寝て曜日すると言うので、私も便乗。 15時くらいまではこの分だと落ちそうですね(苦笑)
体調の不安定さ、部屋篭りしている方が無難かしら……? むー、今年の初出勤が朝で、主任さんと一緒ということを思うとエネルギーの余裕が欲しいんだけど、ね(苦笑) 試験目前過ぎてインフル貰いそうな場所には行きたくないという気持ちもあり、つくづくため息。
ひとまず不調はあるし、眠りますか。 記憶の不具合もあるし、ちょっと危ない(苦笑) 異常に記憶していると思えば、記憶が派手に飛んでいたり、時系列がばらばらな記憶だったり。 死ぬほど具合悪いとか、そういうのはないけど……何かが不安定にぶれてる。 まずは存分に眠るしかない、か。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|