弁当始め♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>弁当始め♪
11年01月05日(水)

弁当始め♪

< カラダカラ始め♪  | 仕事始め♪ >
今日から長女の部活が始まり、私も弁当作りの始まりです。
冬休みだけですけど~^^

ダンナは朝からゴルフにお出かけ。
仕事は明日からですって。

次女と末っ子はまだお休み中。。。zzZZZ。。。






【記録グラフ】
体脂肪率
25.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2011/01/05 08:52
もう部活も開始ですか????
大変です。
美味しいお弁当なんでしょうね。ふふふふふふ。
 kyo-ka 2011/01/08 00:02
我が家で一番に活動開始したのが長女。
部活で鍛えられてます^^
弁当は・・・必ず1品は冷食が入ってます(笑)
ハナユビ 2011/01/05 09:34
弁当作りって、ホント大変そう(>_<)
頑張れ〜☆
うん
 kyo-ka 2011/01/08 00:07
長女の弁当箱は2段だけど小さめだから、おかずもそれほど入れなくていいのです^^
卵焼きだけは、毎日欠かさず作って入れるようにしてるんだけど、
いつも一切れはお友達にあげてるって、今日告白された~
本人はあまり必要としてなかったみたい・・・(>_<)
megulalala 2011/01/05 10:09
私も今日から旦那の弁当作り。

出勤したらまだねてる息子と二度寝~☆f^_^;
 kyo-ka 2011/01/08 00:10
旦那さんのお弁当は大変そうです。
うちは弁当じゃないからいいけど、もし作ってと言われても、多分拒否する(笑)

子どもが寝てると、一緒に寝たくなりますよね~。
杏宏ママ 2011/01/05 10:38
僕は昨日からお弁当作りさ~
相変わらず、自分のは作ってない><
 kyo-ka 2011/01/08 00:12
子どもの弁当作りはいいけれど、
自分の弁当だと、作る楽しみも半減しますよね~。
お昼ぐらいは、誰かにつくってもらったもの食べちゃってくださいな(^_-)☆
きこたん 2011/01/05 10:46
ごめんなさい!!!夜遊び夜更かし朝寝坊で・・作れませんでしたー(;;)w
 kyo-ka 2011/01/08 00:19
たまには、そいういうこともありですよん♪
私は休みの日限定だし、作らなかったら長女はお昼抜きになっちゃうから
意地でもつくらねば~^^;
com 2011/01/05 22:44
今日、母の卵焼きもって仕事行きました・・・

最近、自分で作ってないな。。反省。
 kyo-ka 2011/01/08 00:20
お母さんの卵焼きって、なんだかあったかい感じがしますよね~。
私も卵焼きだけは!って、必ず作って入れるんだけど、
長女はなんだかどうでもよかったみたい・・・(T_T)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする