STYLE UP♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>STYLE UP♪
11年01月14日(金)

STYLE UP♪

< あたふたしてます♪  | ブラスフェスティバ... >
ユニ○ロのインナー。
スタイルアップショーツ(シームレス、四分丈)を初めて着用。
お尻の下、太ももの付け根の部分がキュッと締まって、
ジーンズをはいたら、明らかにお尻のラインが違う!

いいじゃん、これ。ムフフ。
なかなかやりますな、ユニ○ロ。

ただし。
ウエスト部分からはみ出したブニョブニョは・・・どうしたもんか?
目も当てられませぬ~><



   * * * * *


ところで。

近々、昨年末亡くなった父の職場に私物を取りに行くことになるのですが、
その時、何か持って行った方がいいのでしょうか?

通夜や葬儀のときに受付をしてくださった方々には、
当日お渡しできなかった御礼(現金を包んでます)を持っていくのですが、
それ以外に、ご挨拶というか御礼というか、長期間不在にしたお詫びというか・・・

職場では一応トップの立場にあったので、全体に、ということになると
そうとう大袈裟な事になってしまうし。
入院中に連絡役をしてくださっていた事務局長さんにお渡しするのが筋かとは思っていますが、
どの程度のことをすればいいのやら・・・見当もつきません。

それぞれのケースでいろいろ違うのでしょうが、
一般的には、というところで構いませんので、
世間知らずな私(^^;にお知恵をお貸しくださいませ~m(_ _)m














【記録グラフ】
体脂肪率
24%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
杏宏ママ 2011/01/14 09:42
ウエスト部分から・・・ってのが一番どうにかしたい部分なのに・・・
上下セットでってことか・・・

特に大げさではなく、手土産程度に折箱でも持っていくくらいでいいと思いますよ。
事務局長さんに、お渡しするのでいいと思いますよ。
 kyo-ka 2011/01/14 16:50
アドバイスありがとう(^o^)
母がやたらと心配してたもので・・・
私が働いてたときにも上司が退職とかって経験なかったしね。

やはり上下セットですね。
あるいはハイウエストのやつとかあるといいなぁ。
ガードル苦手なんですが、これは良かった^^
きこたん 2011/01/14 12:39
ですね…皆さんで召し上がって下さい
って感じで良いのではないかと思いますよ♪
 kyo-ka 2011/01/14 16:52
そうですね。
小分けが出来るもので、ちょっと数を多めに準備したいと思います。
ありがとうございました^^
はりそん705 2011/01/14 14:53
職場では、そのような場合、煎餅などの皆でつまめるお菓子で対応しちゃってます。
気持ちですから。

ユニ○ロのインナー。
年末に買って着用。
気に入って、年明けにもう一枚買っちゃった。(笑)
テニスの時とか良いですよね。(^_-)-☆
 kyo-ka 2011/01/14 16:58
気持ちが大事ってことですよね。
ありがとう。母にも伝えます♪

ブラのワイヤーが苦手なので、ノンワイヤーはいいですね。
ユニ○ロのインナーも、ちょっと味気ないかな~と思ったりもするけれど、
今となっては誰に見せるわけでもないし・・・機能性重視です(笑)
浜ジョー 2011/01/14 17:25
私もワイヤー苦手。で、ついついノーブラ。(爆)
お手頃なお値段で良いよね! そんなに効果ありなの?

だねー。皆さんの言う通り、お菓子が良いと思うよ。
 kyo-ka 2011/01/15 07:13
こんなに胸がちっちゃくなっちゃって、ブラは必要なのか!?とも思いますが
さすがにノーブラは・・・家の中だけならいいけどね^^
スタイルアップショーツ、ヘタなソフトガードルよりよっぽどいいよ~。

だねー。お菓子にするー。
で、何のお菓子にしようか・・・ここでまた悩む~^^;
紗羅月 2011/01/14 22:10
うちの職場でもお菓子が配られてましたね。
上すぎて直属でもないからまったく関係なかったのにもらっちゃいました。
 kyo-ka 2011/01/15 07:19
やはり、そんな感じなのですね。
父の職場の様子や雰囲気を知らないので、どうすべきかよくわからなくて・・・
母も、兄が一緒に行ってくれれば心強いんでしょうけどね。
私じゃ、一緒にオロオロするばかりで。役立たずですわ^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする