徒然なるままに・・・・【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>徒然なるままに・・・・
11年02月14日(月)

徒然なるままに・・・・

< 中国製  | 積もってる~ >
[確定申告・野球・焼肉・・・・]

昨日はとうとう観念して、確定申告の書類やってたよ。
といっても、現金出納帳に毛の生えたレベルのものなんだけどね^^;
でも、1年分となるとなかなか・・・・
肩こっちゃうね~

何とか終わったよ。
一応、記帳してきて、それ以降がなければ・・・・
最後が12/28・・・・なんかいやな予感がするじゃない?


息子の野球の練習は、朝一グランド状態が悪いと
10時からになり、終わるのも遅かった・・・・
3時までだったのが、延長・・・
流石に時間がつかめないのは困るわ^^;

何時までかわからぬまま、ご飯の支度でもはじめようと思っていたら、
実家から、ご飯のお誘いが~
もちろん、誘われるままに~焼肉!?
息子が一番食べてたねぇ・・・2年生で・・・・
中学生になったら、どんだけ食べるんだ?こわいわぁ・・・・

--------------------------------
今日のやること
・旅の予約・・・・・・・ok
・銀行記帳・・・・・・・
・娘の歯医者予約・・・・ok

出来たら
・テーブルクロス縫う・・・・・・・・
・野球用のおにぎりケース作る・・・・


 



【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
6801歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
704kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
27.7%
骨格筋率(%) のグラフ
【食事の記録】
7時
豆乳(1人前) 147 kcal
パイナップルジュース(100%)(1人前) 82 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
セブンプレミアム 坦々麺(1人前) 309 kcal
杏仁豆腐(0.3人前) 70.5 kcal
19時
カツ煮(1人前) --- kcal
サークルK サンクス  やきいも(1人前) 82 kcal
20時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
  704 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2011/02/14 08:10
ママさん家の財政、壊しそうなくらい・・・食べるよ・・・きっと (笑)。
 杏宏ママ 2011/02/14 10:04
やっぱり~?
おいそれと外食できなくなるね^^;
liberty 2011/02/14 08:45
おはよう。バレンタインだから、チョコ持った?
今ラジオで、デコチョコが流行ってるそうな。
来年はやってみよ。
 杏宏ママ 2011/02/14 10:13
もちろんさ~♪
大量に準備してきたよ~
紗羅月 2011/02/14 09:12
確定申告は大変ですね…。

そういや最近記帳してないです(^o^;)いかなきゃ~
 杏宏ママ 2011/02/14 10:14
記帳しようと思ってたのに、すっかり忘れてた・・・^^;
帰りに寄らなきゃ・・・
ちびおかん 2011/02/14 09:43
>野球用のおにぎりケース作る・・・・
作る・・・布製かな? 
まさかプラスチックで???(^^;
 杏宏ママ 2011/02/14 10:25
布製だよ^^;
プラスチックで?できなくもないけど・・・・めんどくさすぎる・・・・
きこたん 2011/02/14 10:33
今学校ってさー「チョコ持参禁止」じゃないですか・・?
こちらかわいい女の子三人位で
昨日配って歩いてましたー♪
 杏宏ママ 2011/02/14 10:40
小学校は、昔から禁止だったよ~
中高は女子校だったから、先生に上げるという名目で、持ってきていたね。
先生に上げておけば、怒られないからと・・・・
僕はもって行ったことはないけど、持ち帰るのが大変だったことならあります・・・・・
それは、きこ日記にコメしたよ・・・・
ゆっぴぃ 2011/02/14 10:47
見たーきこたんさんの日記!!
すご過ぎだべ、チョコの量が( ̄□ ̄;)!!
どんだけきれいなお顔立ちなのよ~~~~う、とママの顔を勝手に想像しちゃったわ(笑)
きっと息子さん大食いになりますよ。
 杏宏ママ 2011/02/14 10:58
僕は、きれいでも、かっこよくもないっすよ^^;
なぜか貰ったというのが、正しい気がする・・・

やっぱり、息子の行く末は大食いですか・・・
家では一定量なんだけどなぁ・・・・
hana_511 2011/02/14 11:48
最近、あまり食べない男子が多いけど、
男の子はやっぱり、いっぱい食べなきゃなあ。
 杏宏ママ 2011/02/14 11:55
気に入ったものは、ものすごい食べる・・・
昨日も大人の2人前くらい食べてたよ^^;
野球でお腹すいてたのも、あるんだろうけど・・・
syunfamily 2011/02/14 12:42
覚悟しいや~!
中学でも野球やるんだったら、今の10倍は食うで~~
その分、ママが痩せれば最高やがな~~( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン
 杏宏ママ 2011/02/14 13:07
10倍・・・・そのときはsyunちゃん援助よろしく~♪
その分僕が痩せる?ガリガリになっちゃう~(笑)
コミュ 2011/02/14 14:07
若い頃、スポーツしていた時の食欲は大変だぞー
夕飯食ったのに暫くすると何か食べてるからね。
お互い頑張ろうね(-_-;)
 杏宏ママ 2011/02/14 14:17
え?寝る前に、おなかすいたって息子がたまに言うのは、本気?
だとすると、どのくらい食費がかかるんだ?@@;
バービィーちゃん 2011/02/14 15:02
うちの息子たちも、双子の息子たちは高校まで
三男も、中学まで、野球をやっていました。
そのころ、おじいちゃん、おばあちゃんも居て
全部で7人家族で、一日に1升5合のご飯を
2升炊きのガス釜で炊いていました(*^^)v
 杏宏ママ 2011/02/14 15:51
うわぁ・・・・どんだけ食べるだ・・・・
息子に食いつぶされちまう^^;
どりり 2011/02/14 15:29
男の子の成長期はホント食いますね~。
土曜日に高1の甥っ子たちと回転寿司に行きましたが、
まー、よく食べますよ。
どりりも張りあって食べてましたが、最後はグロッキー状態でした(^^;
 杏宏ママ 2011/02/14 15:54
今から、コメの備蓄を!!!!
って、いったいいくつの"古"が付くことやら・・・
とりあえず、コメをたくことだけは忘れないようにしないと、いけないようだ・・・
けろけろりん 2011/02/14 16:36
うん、友人の息子たちも
小学校高学年からびっくりするぐらい食べてたよねー、
運動系の子は特にすさまじい。
食費貯金今から始めとく?
 杏宏ママ 2011/02/14 16:46
アハハハハハ^^;まじっすか~月にいくらくらいかかるんだろうね~
既に食べるときは、息子は2人前食べちゃう・・・・って事は、4人前くらい行く?
ん?それは20歳のときの僕くらい?そうかぁ・・・それは食費貯金したほうが良いかもなぁ・・・
mommomo 2011/02/14 17:53
ものすっごい忙しい一日を、徒然なるままに書き出したら、圧巻だろ~な~。 (笑)

最近は、忙しくなる前に、もぅ、疲れてるんですけど。。。 (爆)
 杏宏ママ 2011/02/14 19:27
ものすごい一日を、箇条書にして、疲れきったことがある。
小出しでちょうどいいf^_^;
どんぐり27 2011/02/14 18:32
>息子が一番食べてたねぇ・・・2年生で・・・・
中学生になったら、どんだけ食べるんだ?こわいわぁ・・・・
男の子は急に食べ出すよね、、、
 杏宏ママ 2011/02/14 19:29
急に食べ出す?今よりも…
対応出来るかしら?

じゃんじゃん雪が降ってる(@_@)
やすやっさん 2011/02/14 19:41
おいちゃんも同じく焼肉を食した。
最近焼肉率が高い気がするなぁ。
食った分、動かなきゃって、今日雪だし~。
走れね~。
 杏宏ママ 2011/02/14 20:21
寒いから、エネルギーが必要ってことで~

積もってきたぞーーー@@;
かいけいぱぱ 2011/02/14 19:51
うちは男2人なので、話を聞いただけで、怖くなります。(*_*)
 杏宏ママ 2011/02/14 20:23
男の子二人・・・でも、お下がりできるからいいなぁ~
うちは、服もおもちゃも全部が別・・・金かかりますぜ・・・
ほよほよ♪ 2011/02/14 20:21
かたこ~り。
私は右の肩が凝ってるのかと思ったら、整体院の先生は左の肩が凝ってるんだって。
自分じゃ、わかんないものだね~

確定申告お疲れ~
 杏宏ママ 2011/02/14 20:28
そうそう、自分が思っているのと逆だったりするんだよね~

確定申告やっとめどが付いたよ・・・
千尋 2011/02/14 21:02
私は、医療費控除の準備しなくちゃ。

男の子はハンパなく食べますよ!!
焼き肉屋さんなんて、おそろしくて行けませんでした(>_<)
 杏宏ママ 2011/02/14 21:09
食べ放題の焼肉が、隣駅に!!
でもそこの牛肉、息子は噛み切れなかった^^;
豚と鳥をひたすら焼いた覚えが・・・・
ケロケロママ 2011/02/14 22:01
一番食べる時期は終わったけど~。
でも家族で焼肉行って制限設けなかったらちと怖いかも。
中学校の野球少年なんて死ぬほど食べそうだね~。

テーブルクロス?家の?
多方面にマメねえ。

 杏宏ママ 2011/02/14 22:25
中学・・・こわっ・・・

うちのテーブルクロスだよ。
透明のが掛けてあるから、その下に彩りにね~^^
東支那海 2011/02/14 22:14
確定申告お疲れ様~
家の息子あんまり食べないんです・・・
 杏宏ママ 2011/02/14 22:27
やっと、ひと段落です♪

あれ?食べない子もいるんですね。
スポーツはしてないのかな?
YGT 2011/02/14 22:55
男の子は食べると思うよおおおお。^^
 杏宏ママ 2011/02/14 23:23
やっぱりそうなの?
まぁ、ちっちゃいまんまでも良いんだけどなぁ~おばかでかわいいのよ♪
kyo-ka 2011/02/14 23:45
>まぁ、ちっちゃいまんまでも良いんだけどなぁ~おばかでかわいいのよ♪
あはは。うちの末っ子と同じだぁ~(*^_^*)

うちの子は、基本小食だよ。給食はやっとこさ食べてる感じ。
焼き肉屋に行くと、かしわばっかりだし、
しかも一切れにつきご飯5口くらい食べちゃうから安上がり~(笑)
牛肉を美味いと思い始めたら要注意だわね。。。
 杏宏ママ 2011/02/15 00:01
いい焼肉やさんの牛肉は食べられるのよ・・・・
だから、親の誘いでもないと、いけませんわ~(爆)
うちの息子、おかず食いの、白飯好き・・・
別で食べるので、たちわるいっす・・・
杏チャン 2011/02/15 00:42
oh-☆
着実に物事が終わってくね~素晴らしい
私はここんとこたまっていく一方で冷蔵庫に貼ってある紙がだんだん増えてきた。
私も、12月みたいに又日記にアップするかなぁ~あん時の方がやってたなぁ~

男の子は食べるよう~我が家も皆家にいた頃はお米がひと月30キロ・・食べたなぁ~
これからはじまりますぞ~~(#^.^#)
 杏宏ママ 2011/02/15 06:53
本当はここに書かなくても良いんだけど
皆からのツッコミがあるほうが、忘れずにやるなぁって・・・

月30キロ@@日々おにぎり大会でもいいでしょうか?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする