あの楠田さんには、 騙された気もするでもないがー!(爆) 私の引き出しの中は、チョコで一杯♪ いえ、自分で食べる分ですからー。(▼-▼*) エヘ♪
頂きに行こうかしらん???(笑)
私も自分用にチョコを買ってきては子どもたちに見つからないように隠してるけど なぜか見つかっちゃう。
あははははは。 嗅覚がスルドイのですね。
へぇーそんな効果があるとは知らなかった(◎-◎;)!! カロリーばかりに気を取られて・・・
あははははは。 甘くて美味しい。 これしかないと思ってました。(笑)
以前、ベルギーに住んでいた友人が言ってました。 あっちの人たちは、寝る前に一粒のチョコを食べるんですって。 でも、チョコって食べ出すとまらな~い(>_<) 一種の中毒症状でちゃいます。。。
ひょぇぇぇぇぇーーーー。 一粒じゃ済まなそうで怖い。(爆)
昔は、チョコレートやっとこさ食べてたのにぃ~。。。 最近じゃ、率先して買う~♪ あの甘さに癒しを求めてるんだわね、きっと。 (苦笑)
カロリーは怖いですが、元気が出ますよね(^.^)b
チョコ最高♪って・・・ あとはカロリーが問題ですよね^^; ニャンコちゃんの喧嘩・・・凄い・・・
すごいよのー。 真剣勝負! チョコは止められません。(笑)
カカオって、木の幹になってるんだよね。 面白いね~ チョコレート、、。リラックス効果の前にもっと食べたくなっちゃう~ 困る~
葉っぱのところに成ると思っていました。 幹から直接とは…衝撃的ですよね。(笑)
デブオロミン?? と読めてしまう私って^^; チョコレートを始め、お菓子をストックしてあると・・落ち着きます。
あはははははー。 デブは私のことです。(爆) 机の中には、明治のチョコレートが入っています。
チョコでも煎餅でもちょこっとで止められてたら ここには現れていない~(ー○ー)=3
ミートゥ(爆)(爆)(爆)
ひょっとしてカカオ、でかいものなの?
でかいらしいよー。 見たこと無いけどね。 見てみたいよね。ふふふふっふ。