合格しました。【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>合格しました。
11年02月26日(土)

合格しました。

< 金曜日ですね。  | no title >
大学受験生の次男くん。
やっと・・昨日 『合格』通知が届きました。

センター試験ですべり
一般入試A日程でズッコケ
どんどん狭まる大学の門(>_<)

本人も浪人を覚悟。

そんな矢先の 一般B日程での合格!!

ただ、本命ではなく滑り止めとして受けた大学なんですけどね。
人間の心理とは不思議なもので、
何度も何度も 「不合格」となると滑り止めでも嬉しくて!(^^)!
やはり・・合格するという成果 認められたという事実 これが大事なのかな
なんて思ってしまった一日でした。


昨日に比べて10℃くらい寒くなるとの予報でしたが、
朝の空気が冷たい((+_+))
風邪ひかないようにしないとね。


次男くん ひとり暮らしかぁ~!!
大丈夫かな・・わたし(^_^;)





【本日の五十三次】

ウォーク 6.2㎞  累計 51.79㎞ (2/21~26) 累計 190.05㎞ (2/3~26)
ジム エアロバイク 0㎞(0㎞)  累計 2.4㎞ (2/21~26) 累計 13.04㎞ (2/3~26)

移動距離
日計 6.2㎞  累計 54.19㎞ (2/21~26) 累計 203.09㎞ (2/3~26)


【記録グラフ】
目標体重まであと
-2.4kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
休肝日
22回
休肝日(回) のグラフ
ウォーキング
40分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
   
コメント
かいけいぱぱ 2011/02/26 07:42
おはよう~ございます♪
合格、おめでとうございます
滑り止めでもなんでも、ようはどこの大学に入るかよりどんな大学生活を送るかが大事。
ハッピーな、キャンパスライフが訪れますように…
 千尋 2011/02/27 19:51
はい!!
本当に・・その通りですよね。
意義のある4年間にして欲しいと思ってます。
学生さんが一番いいもんなぁ~(*^_^*)
みど☆り 2011/02/26 07:44
・:*:・゜'ヤッタネ!(b^ー゜) オメデト~・:*。・:*:・゜'☆♪
わかる!わかる!
私なんて息子の1年目 2月~3月はもうほんとに気持ちが毎日毎日ちっちゃく萎えていってた記憶が・・・・
3年連続でしたー(息子1浪したからね。)
・・・・と 思ったら まだ高校受験の3番目が残ってた(_△_;ガァーーーン!!

これから忙しくなるね。しかも やっぱ さびしいよ・・・・・・-----------------^( ToT)^
 千尋 2011/02/27 19:56
そうなのよ・・日を追うごとに萎えていくんだよ、気持ちが(T_T)
そんでもって、周りがどんどん決まっていくと輪をかけてさ!!

だけどね、その挫折があとあとの人生に役にたつ。と私は思ってます。
みどりんの長男くんも、きっときっと浪人したことが役にたつと思います。

うん。。。さびしい~!! 超さびしい
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
杏宏ママ 2011/02/26 08:12
おめでとう~♪
いいのよ~合格は合格よ~!!
一人暮らしになっちゃうところなの?ちょっと寂しいかも^^;
 千尋 2011/02/27 19:57
ひとり暮らしになる所しか受験しなかったんだ。
彼にとっては、絶対条件らしくて。

子離れ・・できるかなぁ(>_<)
megulalala 2011/02/26 08:35
合格(^O^)/おめでとうございます!

一人暮らしですか…

ちょっと寂しくなりますね(+_+)
 千尋 2011/02/27 19:59
ありがとうございます。

ちょっと・・いや~ いっぱい寂しい(T_T)
しかも、「こなくていいから」という冷たいお言葉。
そんなの関係ねぇ!! 行っちゃうもんね~!(^^)!
SxS 2011/02/26 08:55
合格★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆ございます
可愛い子には旅をさせろ・・・でしょうか。。。
寂しい母にはマメに連絡を・・・ですかね。。。
 千尋 2011/02/27 20:02
娘のひとり暮らしも心配でしたが・・
結果的にはよかったと思ってるし^^;

マメに連絡は・・・こないでしょうね。はぁ~(ー_ー)!!
yukatroll 2011/02/26 09:57
ヨカッタ。
千尋さんのホッと嬉しそうな顔が目に浮かびました。

おめでとうございます。
 千尋 2011/02/27 20:12
ありがとうございます。
日に日に気持ちが萎えて行った矢先だったので^^;
マジで嬉しかったです。
ふふっ(*^_^*)
mommomo 2011/02/26 14:19
おめでとうございます!!
何より、何より^^。


あっ、これでまた仕事辞められなくなっちゃったね~♪ (*´∀`)♪
 千尋 2011/02/27 20:17
本当にね~^^;
ハラハラさせて頂きました。

あと4年。頑張りますか!! あと4年、あと4年。。。
紗羅月 2011/02/26 16:09
合格おめでとうございます~♪
どこであろうと合格には違いないですもんね。
きっと何かの縁があるんですよ。
 千尋 2011/02/27 20:26
saraちゃん ありがとう
そうですね、縁があったのかもです。
なんか・・とっても嬉しい♡
浜ジョー 2011/02/26 17:06
おめでとー♪ これで一安心?
あとは、娘さんだねー。 忙しいねー、千尋さん♪

大丈夫かな? って、
私がいるべ~?((*゚▽゚人゚▽゚*)) スリスリ♪

で、今日は祝杯? 夕轟ーーーー!
 千尋 2011/02/27 20:33
はい!!
一安心。。。でもでも これでひとり暮らし決定だもんね(>_<)
今度は寂しくなったりなんかして。
え~(@_@;) ジョーちゃん、相手してくれるの??
うれすぃー♡
祝杯あげたいんだけどさ・・娘がアレだから(^_^;)
夕轟はしばらくお預けなの~~
ゴンジャ 2011/02/26 20:31
よかった。ほんとうによかったです。
合格 おめでとうございます。
どちらで1人暮らしですか。
凄く遠くなるのですか。
いつも千尋さんの傍に居てくれた次男さんが
夢に向かって心身共に健康でそして良い出会いが
いっぱいありますようにと祈っています。
ほんとうにおめでとうございます。
 千尋 2011/02/27 20:49
ありがとうございます。
すごくではないけど・・・あまり頻繁に行ける距離ではないです(>_<)
本人は、「そこ」が狙いだったのかも?!
心身共に健康でそして良い出会い
はい、本当にそう願いたいです。


ハナユビ 2011/02/26 21:43
よかったね~、おめでとう~☆
人ごとながら、ホッとするニュースだよね。
ゴールした瞬間、スタートラインなんだよね~。
しばし、喜びに浸ろうよね☆
うん
 千尋 2011/02/27 20:55
うんうん
ゴールした瞬間にスタートライン。
そうなんですよね!!

今さらわかる、親の気持ち。。。
親ってすごいかも。なんて、思っちゃいました。
hana_511 2011/02/27 10:20
おめでとうございます!
よかったですね。^-^
ちょっと寂しくはなりますが・・・。
 千尋 2011/02/27 20:58
嬉しくて喜びもひとしおでしたが・・
考えたら、家にいるのも1ヶ月しかないじゃん(@_@;)
さびし~!!
はりそん705 2011/02/27 12:47
おおぉぉぉー。
おめでとうございます。
安心ですね。
明るく楽しいキャンパスライフが待っていますね(^.^)b

お母さん的には、寂しくなってしまいますね。
 千尋 2011/02/27 21:00
はりちゃんの応援パワーが届いたのかも(*^_^*)

本人は、明るく楽しいキャンパスライフにうきうき♡ですが・・
母はさびし~!!
おまけに
「5年に1回来てくれたらいいからね(^_-)-☆」って?!
卒業しちゃうじゃん!!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする