洗える着物♪【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>洗える着物♪
11年03月03日(木)

洗える着物♪

< 仕事のこなし方  | 戒め・・・・ >
洗える着物♪ 画像1
昼休みにぶらっとお店に入って購入しちゃいました~
着物と帯と帯揚げ帯締めセットで12,600円でした(*^^)v
日舞のお稽古の時に着るのにいいなぁ~と思って、衝動買い^m^

電話会議が始まった(>_<")
ページめくる音がうるさすぎて、何を話しているのか・・・・



【現在日常的に取り組んでいる健康活動】: 週に一度の筋トレ(一時間)
【毎日ちょっと頑張る行動目標】:     毎日5000歩のウォーキング  7,552歩
                     腹筋・背筋40回 半分の20回
【12週後にこうなっていたい!目標】:   体重55kg
【ご自分で、健康だと感じていますか】:  健康なほうだと思う
【現在の生活を楽しいと感じていますか】: 楽しい♪
【現在の体重・腹囲】: 体重58kg。腹囲ないしょ


【記録グラフ】
水分
27.4リットル
水分(リットル) のグラフ
筋肉量
20.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
体脂肪率
27.2%
体脂肪率(%) のグラフ
コメント
rokurou 2011/03/03 13:48
着物、良いですね!
すっかり、そんな生活から離れちゃいました(けど、洗える着物いいですね)
日舞は足腰を強くしますねΣ┌(_□_┌ )┐
 バービィーちゃん 2011/03/03 14:54
行動が雑なんで、汚しちゃうんですよ^^;
月に2回日舞のお稽古があるので、
その時に着ようと思って~♪
お店の人は、初心者用のセットだって、言っていました。
きこたん 2011/03/03 14:35
洗濯機で洗えるんだよねー♪
私も着付け習ってる時に買いました(●^o^●)
 バービィーちゃん 2011/03/03 14:56
着付けを習ったの?すごいねぇ~
なんでも出来るんだぁ(*゚▽゚*)
166センチの私でも、サイズが合ったので
即、買い~♪
杏宏ママ 2011/03/03 15:21
どれが洗濯機でも洗えるんだか、忘れました^^;
もれなくクリーニング・・・・確か1枚あったんだけどなぁ・・・・
縫い目を見ればわかるかも!?
他のは全部ばあちゃんが縫ってるからなぁ・・・でも、ひっくり返すのが大変・・・・
 バービィーちゃん 2011/03/03 15:25
いいなぁ~おばあちゃんから縫ってもらったなんて
すっごく、うらやましい♡
周りの人たちは親戚や親からお下がりをもらって着てるけど
突然変異で大きく育ってしまったわたしに
お下がりをくれる人がいません(>_<")
syunfamily 2011/03/03 15:36
ヘ~ェ~洗える着物てあるんだ(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
ワテのかみさんやばあちゃんは霧の箱やらタンスに厳重に保管し、
1回着ると何千円も払ってクリーニングしていたよ。時代だね(*^ワ^*)

 バービィーちゃん 2011/03/03 16:04
これは、絹じゃなくてポリエステルなの・・・
縫い方も手縫いじゃなくて、ミシンだし・・・
若い子たちが気楽に着物を着れるようにって作られているみたいです。
気張った場所には着て行けないけど、練習着にはこれでたくさん(*^^)v
杏宏ママ 2011/03/03 16:17
僕は肩幅があるので、お下がりは全部ばあちゃんにお直ししてもらうんだよね^^;
成人式の着物も、一緒に見に来てもらって、ばあちゃんがお持ち帰りでした~
 バービィーちゃん 2011/03/03 18:25
おばあちゃん子だったの?
おばあちゃんに可愛がられた子は優しいよね☆
わたし、最近・・・着物が大好き♡
みど☆り 2011/03/03 17:57
昨日は音文にいたんだよ~~~~~~。。。イケメンドクターの講義。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
伊★丹のリサイクル着物展行こうかな?娘の成人式用を物色?   (着ないとか言ってるし)
 バービィーちゃん 2011/03/03 18:08
近くじゃぁ~ん♪
呼んでくれたら、せんべい持って駆けつけたのにぃ(*^^)v
今度は呼んでね♪
これはカミ古町の小さいお店で見つけたの~゚+。
伊勢丹も行きたいんだけど、仕事中には、遠い^^;
浜ジョー 2011/03/03 17:59
良い色合いですねー♪ お安い!!!

ここだよねー? ↓
http://nmkb.jp/index.php/museum/
最近?ここ2年くらいに出来たのかな?
覗いた事はないけど、建物自体は、そう大きくはないみたい。
 バービィーちゃん 2011/03/03 18:10
そこそこ(^_-)-☆
猪苗代湖までは近い気がするんだけど
そこを過ぎると、郡山じゃ~ん・・・って感じ^^;
高湯温泉にも行きたいし・・・アサヒビールも行きたい。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
世界平和 2011/03/03 20:58
一式12,600円、安っ!

洗えるのが良いよね~♪
私のタンスには袖の通してない着物がいっぱい!
親がせっかく用意してくれたのに、申し訳ないな~
 バービィーちゃん 2011/03/03 23:13
世界平和さんは、自分で着れるの?
ちょっとした買い物や飲み会に着物を着たら良いと思うよ♪
着た後の片付けとかが面倒なのが
着物の悪いところだよねぇ~
lalalarun 2011/03/03 22:36
日舞のお稽古。渋いっすねー。体幹がぶれがどーのこーのって、それで一気に治っちゃいそ。
 バービィーちゃん 2011/03/03 23:17
お茶の仲間から誘われて始めたんですよ^^
腰を落として、ぶれないように形を決めると、膝に来るんですよ~^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする