風邪【コミュさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>コミュさんのトップページ>記録ノートを見る>風邪
11年03月08日(火)

風邪

< 上の子の・・・  | 子供の・・・ >
上の子、疲れが溜まっていたようで
流行の風邪になりました。
溶連菌という細菌性の風邪に・・・
流行性のため登校しちゃいけません。
インフルエンザに次いで流行っているようです。
皆さんもお気をつけくださいね。
まだ寒さが続くようですから~

花粉症状
鼻3
目2

【3/8:移動距離】8.3km
【ランウォーク】8.3km
【スイム】km→km
【累計】 208.2km

【記録グラフ】
万歩計(折れ線グラフ)
12746歩
万歩計(折れ線グラフ)(歩) のグラフ
懸垂
26回
懸垂(回) のグラフ
筋肉量
42.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
体脂肪率
9.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
49.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
やすやっさん 2011/03/08 08:08
インフルエンザとは別に流行性のものがあるんですね。
これも気をつけないといけないね。

お大事に・・・
 コミュ 2011/03/08 15:39
この時期気をつけること多いいよね。
学校の保険便りでも注意してねって来てたんだよね~
学校で流行ってたからしょうがない(-_-;)

明日の休みがつぶれた・・・
杏宏ママ 2011/03/08 09:23
溶連菌かぁ~きついねぇ~
大人もかかることがあるから、気をつけてね。
長男君、お大事に~
 コミュ 2011/03/08 15:40
ありがとです!
要注意だよね。
家族内感染はしないように頑張ります。
世界平和 2011/03/08 11:56
家族でひとり風邪を引くと、みんなに・・・・
気を付けてね!
お大事に!
 コミュ 2011/03/08 15:41
そうなんですよ。
かかりつけのお医者様にも言われました~
気をつけます~
うみのおとこ 2011/03/08 14:44
インフルエンザじゃなくても、うつる風邪があるんですね
早く良くなればいいですが、コミュさんも気をつけてください
 コミュ 2011/03/08 15:44
医者の説明では軽いインフルエンザみたいな物だといっていたそうです。
菌が違いますが症状は似たようなんですよ。
昨日の夜も38.5度位まで上がったようです。
気をつけます(-_-;)
tomytomy 2011/03/08 17:28
喉が痛くなりますが、薬がよく効きますよ。
あとは、家庭内感染しないようになるべく
一緒に寝たりしないことですね。
 コミュ 2011/03/08 20:15
溶連菌はいい薬があるので
治りが早いんですよね。
本人久しぶりの熱なのでぐったりしてます。
家庭内感染しないよう気をつけます(^.^)
浜ジョー 2011/03/08 18:08
私も疲れが溜まってるのですけどねー。
あれだから、風邪も引きません・・・。
 コミュ 2011/03/08 20:16
俺もですよ~
何年も風邪引いてません。
あれだからね(^.^)
ボンド88 2011/03/08 18:45
ようれんきん、と言う名前はよく聞きます。
お大事にしてください。
↑に同じく私も疲れております。
しかし、ひきそうでひきません・・・
コミュさんも気をつけてください。
 コミュ 2011/03/08 20:18
ありがとうございます。
季節の移り変わり目なのか
疲れが溜まっております。
お互いに気をつけましょうね。
三輪昌志 2011/03/08 19:15
ゆっくり休めせて・・・早くよくなると良いですね~~^^。
お父さんも気をつけてくださいね~~^^。
 コミュ 2011/03/08 20:19
ブラバンのことでずっと頑張っていたから
丁度いい休みかもしれません。
週末のためにゆっくりさせます。
ハナユビ 2011/03/08 22:59
そうなんだよ~。
まだ、流行ってるんだよね~。
みんな気をつけようよね☆
うん
 コミュ 2011/03/09 07:02
この時期に流行るのって珍しいですよね。
いつも2月くらいがピークなのに・・・
今年はそんだけ寒いと言うことでしょうか。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする